
バッドエンドのアニメおすすめランキング人気TOP25【ネタバレ注意・2025最新版】
アニメの最後はハッピーエンド…なんていうのは昔からお決まりのパターンですが、そうではないパターンのアニメだってたくさんあるんです!今回は、いわゆるバッドエンドで最後を迎えたアニメの数々をおすすめランキングにして25作品ご紹介していきます!ネタバレしているのでご注意を!
スポンサードリンクバッドエンドのアニメおすすめランキングTOP25!
第25位・最終兵器彼女
北海道のある街で暮らすシュウジとちせ。ちせは以前から好意を抱いていたシュウジに告白、そのぎこちない交際は交換日記から始まり、二人は静かに愛を深めていく。
しかし、ある日、謎の「敵」に街が空襲される。戦火から逃げるシュウジが見たのは、腕を巨大な武器に変え、背から鋼鉄の羽根を生やし「最終兵器」と化して敵と戦うちせの姿であった。
戦争が激化していくにつれ、ちせは力が暴走していき、肉体も精神も人間とはほど遠いものとなっていく。
一方、シュウジの周りでは親友や女友人、先輩たちが次々に戦禍で故人となっていく。
壊れていく世界。壊れていく愛。シュウジはちせを連れて街を出る。
第25位は、最終兵器彼女です。
アニメ版のラストでは、世界に終焉が訪れ、誰もいない真っ白な世界に取り残されたシュウジの前にちせが姿を現します。
二人以外の誰もいない世界で、シュウジとちせは互いの愛を誓い合い、終了です。
見る人によってはハッピーエンドではないか、という意見も見られるラストですね。
第24位・地獄少女

人間の欲が生み出す闇…
原作:地獄少女プロジェクト、わたなべひろし(原案)
監督:大森貴弘(第1期・二籠・宵伽)、わたなべひろし(三鼎)
シリーズ構成:金巻兼一
キャラクターデザイン:岡真里子
音楽:高梨康治、水谷広実(第1期・二籠・三鼎)、藤澤健至(三鼎)
アニメーション制作:スタジオディーン
製作:地獄少女プロジェクト(第1期・二籠)、三鼎製作委員会(三鼎)、宵伽製作委員会(宵伽)
放送期間:(第1期)2005年10月4日 - 2006年4月4日
(二籠)2006年10月7日 - 2007年4月7日
(三鼎)2008年10月4日 - 2009年4月4日
(宵伽)2017年7月15日 - 9月30日
話数:第1期…全26話、二籠…全26話、三鼎…全26話、宵伽…全6話+過去作セレクション6話
世間では、ある都市伝説めいた噂が流れていた。「午前零時にだけアクセス出来るウェブサイト『地獄通信』に晴らせぬ怨みを書き込むと、地獄少女が現れて憎い相手を地獄に流してくれる」。しかし、その噂は真実だった。
怨みを持った者が「地獄通信」に書き込んだ直後、依頼者の前にセーラー服を着た長い黒髪に赤い瞳をした地獄少女・閻魔あいが現れる。あいは依頼主に契約の証である藁人形を渡し、「人形の首にかかる赤い糸を解けば、契約は成立し、憎い相手は地獄へ流される」という。ただし、「その代償として自分自身も、死後は地獄で永遠に苦しむことになる」と告げるのであった。
ちょっと和風ホラーで不思議な世界観が人気のアニメ、地獄少女が第24位にランクイン。
第1期のラストでは、地獄少女のあいの壮絶な過去が明かされ、自分自身の憎しみの感情によって支配され、憎い相手を殺しにかかります。
冷静な地獄少女として動いていたあいの豹変に驚き、隠された過去に驚き、また地獄から舞い戻ってきたことに驚き…
バッドエンドではありますが、このアニメは基本的にバッドエンドなので通常営業かと。
第23位・神世紀伝マーズ
海底火山の噴火によってできた新島「秋の島新島」を取材していた毎朝新聞記者・岩倉は、島の上に立つ全裸の少年を発見する。
言葉も話せず、身元も不明なため、医者に引き取られることになった少年だったが、瞬く間に言葉や、様々な事柄を習得していくなど非人間的な能力をのぞかせ始める。
実は、彼ははるか太古(古代エジプト文明の時代)に地球に訪れた異星人が地球人の潜在的な進歩の可能性とその残虐な本性の将来を恐れ、宇宙にとって地球人が危険な存在となった場合に地球ごと破壊し人類を抹殺するキーとしてセットされた少年「マーズ」だった。
第23位にランクインしたバッドエンドアニメは、『神世紀伝マーズ』です。
この作品がバッドエンドと言われる理由は、原作からの大幅な改悪があったからという点が大きいようですね。
マーズや六神体のパイロットが人造人間という設定が無くなっている、送り込んだ宇宙人が好戦的という設定になっている、地球が爆発しない、など。
この点にお怒りのファンが多数いらっしゃったようです…。
第22位・鋼の錬金術師(2003年版)
錬金術が科学として発達した世界にある軍事国家「アメストリス」。
そこで、幼い頃から共に卓越した錬金術の才能を持っていたエドワード・エルリック(エド)と弟のアルフォンス・エルリック(アル)は、病気で亡くした母を錬金術で最大の禁忌とされる「人体錬成」によって蘇らせようと試みるが失敗し、エドはその代償として自らの左脚を、アルは自らの全身を失ってしまう。
エドはとっさの判断で自らの右腕を代償にアルの魂をその場にあった全身鎧に定着させ、なんとか弟を死の淵から救い出す。
しかし、エルリック兄弟が失ったものはあまりにも大きかった。
第22位にランクインしたバッドエンドアニメは、『鋼の錬金術師』です。
ハガレンは2度アニメ化されていますが、と言われるのは2003年に初めてアニメ化された際のものとなります。
原作が連載途中だったこともあり、アニメオリジナルの展開、ラストとなりました。
まずエドが敵にやられ、それをアルがよみがえらせようと錬金術を使い、今度はアルが犠牲に。
それを知ったエドがまたまたアルをよみがえらせようと錬金術を使い、今度は並行世界に飛ばされてしまいます。
離れ離れになった兄弟が、再会を誓って進む…というラスト。
映画版につなげるための展開ですが、原作ファンからはブーイングが聞こえてきそうな超展開でした。
第21位・火の鳥
三世紀のヒの国(クマソ)から物語は始まる。病床の妻・ヒナクに火の鳥の生き血を飲ませるべく、ウラジは火の鳥に飛びかかった。しかし、ウラジは火の鳥の炎によって焼け死んでしまう。ヒナクの弟・ナギが悲しみに暮れている頃、薬師のグズリが浜に流れ着く。ヒナクはグズリによって命を救われ、二人は夫婦の契りを交わす。その婚礼の夜、猿田彦率いるヤマタイ国軍がナギたちの村を急襲した。軍の手引きをしたのはグズリであった。(黎明編)
第21位にランクインしたバッドエンドアニメは、巨匠・手塚治虫氏の名作『火の鳥』です。
たくさんの時代のそれぞれのストーリーから成り立つ長編ですが、特にバッドエンドと言われるのは『未来編』かもしれません。
というか、基本的にバッドエンドでループしてる感じの作品ですね。
第20位・魔法少女まどか☆マギカ
平凡な中学二年生の鹿目まどかは、ある日とても不思議な夢を見る。 夢を気にかけながらも、友人達と仲良く登校すると、なんと夢で見た少女とそっくりな人物・ほむらが転校してくる。 戸惑うまどかに意味深な言葉をかけるほむら。放課後、まどか達は買い物をしている最中、魔女の結界に迷いこみ、 絶対絶命のピンチなところを偶然、マミに助けられる。彼女はキュウべぇと契約した魔法少女。 そのキュウべぇは、まどかとさやかも魔法少女にならないかと誘うのだった。やがて知る魔法少女という存在の真実。 それを知った、まどかが取る選択は―
第20位にランクインしたバッドエンドアニメは、魔法少女まどか☆マギカです。
放送当時、その鬱展開の悲惨さで話題にもなりましたね。
ラストはまどかが魔法少女となり、全ての魔法少女を救うと同時に自分自身が『概念』へと昇華します。
ちょっとこれだけの説明では意味がわからないと思うので、気になる方はぜひアニメをご覧ください。
これまでのほむらの気持ちを考えるとかなりのバッドエンドなのですが、まどかの気持ちを考えるとバッドエンドと一言で言うのも違うかな…という気になります。
関連するまとめ

イナズマイレブンのキャラクター強さランキング50選!最強の登場人物を公開【2025最…
「イナズマイレブン」はには特殊な必殺技を持ち合わせた数々のキャラクターが登場して人気を集めています。そこで今…
maru.wanwan / 264 view

声優のスキャンダル30選・男性女性別!黒歴史・炎上・熱愛など【2025最新版】
今回は、声優さんのスキャンダル・黒歴史について男性・女性別にランキング形式でご紹介します。最近の声優さんはア…
chokokuru / 737 view

消えた/引退した漫画家20選!衝撃の現在ランキング【2025最新版】
日本にはおよそ6000人の漫画家が存在すると言われており、ヒット作は出したけれどもいつの間にか消えた漫画家、…
maru.wanwan / 584 view

マリオシリーズの敵キャラ強さランキング30選【2025最新版】
マリオシリーズは、1981年(昭和56年)にシリーズ第1作のアーケードゲーム『ドンキーコング』が稼動して以降…
maru.wanwan / 694 view

映画ポケットモンスターの歴代人気ランキング26選と評価【2025最新版】
アニメが放送開始してからもう20年以上が経った『ポケットモンスター』。そんなポケットモンスターは1998年か…
ririto / 33 view

ワンピース悪魔の実の能力者45選!強さ・最強ランキング【2025最新版】
ワンピースには、一口かじれば、不思議な能力が身につく悪魔の実が登場しますが、いったいどの悪魔の実を食した能力…
maru.wanwan / 529 view

いちご100%の名言&名シーンランキング16選!エロくてドキドキする場面あり【202…
『いちご100%』は、『週刊少年ジャンプ』に連載されていた河下水希のラブコメディ作品で、数々の名言や名シーン…
maru.wanwan / 154 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ワールドトリガーのキャラクター人気ランキング50選【2025最新版】
「ワールドトリガー」は、侵略者・ネイバーと防衛組織・ボーダーの戦いが描かれている人気SFアクションです。今回…
maru.wanwan / 299 view

約束のネバーランドのキャラ嫌いランキングTOP15【2025最新版】
全世界累計発行部数2600万部を誇る大ヒット漫画「約束のネバーランド」ですが、登場するキャラの中には、仲間の…
maru.wanwan / 127 view

ボボボーボ・ボーボボのキャラ人気ランキング30選【2025最新版】
人間や動物に留まらず、物体に手足が生えたような個性的なキャラが多数登場するボボボーボ・ボーボボ。今回はそんな…
maru.wanwan / 121 view

推しの子の嫌いなキャラ21選!理由付きランキング【2025最新版】
2023年4月からTVアニメが放送された推しの子。多方面で話題を呼んでいますが、中には嫌いなキャラクターもい…
nakai / 179 view

モブサイコ100のキャラ人気ランキング60選【2025最新版】
コミックスの累計発行部数は120万部を突破し、第62回小学館漫画賞を受賞した人気作「モブサイコ100」。今回…
maru.wanwan / 234 view

鋼の錬金術師の人気キャラ強さランキングTOP40【2025最新版】
鋼の錬金術師は、スクウェア・エニックス発行のコミックスとしては最高記録を誇る人気漫画。鋼の錬金術師に登場する…
maru.wanwan / 126 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
原作:高橋しん
監督:加瀬充子
シリーズ構成:江良至
脚本:江良至
キャラクターデザイン:香川久
メカニックデザイン:神戸洋行
音楽:見良津健雄
アニメーション制作:GONZO DIGIMATION
製作:東映ビデオ、東北新社、小学館、中部日本放送
放送局:中部日本放送
放送期間:2002年7月3日 - 10月9日
話数:全13話