
携帯ウォシュレットのおすすめランキング人気20選と選び方&口コミ【2022最新版】
携帯ウォシュレットは、ウォシュレットが普及していない海外への旅行の際や災害時、赤ちゃんや介護の際にも手軽に使える便利なアイテムです。今回は携帯ウォシュレットの人気おすすめランキングTOP20と選び方、口コミをご紹介していきます。
スポンサードリンク携帯ウォシュレットの選び方とは
1、手動タイプ・電動タイプで選ぶ
携帯ウォシュレットには、手で押したりバネ式になっている手動タイプ、電池や充電をして使用する電動式の2種類があります。
手動式は、電池などが必要ないため持ち運びするには適した重さとなっています。また、電動式のように作動音も鳴らないため、周りを気にせず静かに使用することができます。電池や充電が必要ないためシンプルな作りとなっていますので、お手入れもカンタンにすることができ衛生的に長く使うことができますね。しかし、電動式と比べて水圧は弱めなのが特徴です。強めの水の勢いがほしい方には物足りないかもしれません。
電動式は、手動式に比べてパワーがありますので安定した水圧で洗うことができます。また、スイッチ一つでオンオフの切り替えができますので、便利です。しかし電動である以上はモーター音が鳴りますので、気になる方は静音設計の携帯ウォシュレットか、手動式を選ぶことをおすすめします。
2、タンクで選ぶ
携帯ウォシュレットには、ペットボトルを付けて使いタイプと、最初からタンクが付いているものの2種類があります。
ペットボトルを付けて使用するタイプは、ノズルにペットボトルを付けて使用できますので水をたっぷり使えるというメリットがあります。価格も比較的リーズナブルで、重さも軽いので持ち運びにとても便利です。
タンクが最初から付いているタイプは、タンクに直接水やぬるま湯を入れて使用します。なかには、その状況に合わせてペットボトルも付けられるという、両方使用可能な携帯ウォシュレットもありますので、チェックしてみましょう。 また、水が足りなくなったということにならないよう、タンクの容量もしっかりとチェックしておきましょう。
3、水圧で選ぶ
携帯ウォシュレットは、電動タイプの方が安定した水圧を確保できますが、手動タイプでも加圧式やバネ式だと安定した水圧を得ることができるでしょう。また、電動タイプには水圧を調節できるものもあり、スイッチひとつで切り替えができるようになっていたり、ノズルを調節することで範囲を指定し、ピンポイントで水圧をあげることができるものもあります。自分のお好みに合った水圧で使用できるよう、水圧は必ずチェックしておくと良いでしょう。
携帯ウォシュレットの人気おすすめランキングTOP20-16と口コミ
1,800円
普段使いと海外旅行持参。
下痢や生理の時にスッキリします。ボトルに水またはぬるま湯を入れフタを閉めて棒をひっぱり上げて手で押すだけで水が出る。こんな原始的な使い方が気に入りました。注文時に心配だった水圧はピンポイントに当たっても痛くなくゆるくもなくちょうどいい水圧でした。きっと考えられた設計なんでしょうね。
1,313円
これは良いです♪
狙いを定めてボタンを押すだけ!!
水の量がもう少し多くして欲しいです♪
3,880円
購入したら、すぐ届きました!早いのも嬉しいですね。
早速使いましたが、水力も今日弱付けれてこれは便利です!
自宅にウォシュレットがあり、当然家族全員も利用しております!
それが旅行などで、携帯でウォシュレットが使えるとは、便利の一言です。
ホテルでも付いておりますが、正直利用するのは、ためらいます(笑)
軽くて持ち運べるのとUSB充電というのも魅力です。
電池最近買わないですしね。
そして携帯ポーチも付いており、言うことなしです。
コストパフォーマンスも良くて 購入して良かったです!
海外など旅行に行くときに使うために購入しました。
普段ウォッシュレットに慣れた生活をしているとそれが無いとき不便を感じます。とくにアジアなどいくとウォッシュレットが備えてあるのは韓国や台湾などのホテルのごく一部で、帰国して一番でホッとする瞬間は空港でウォッシュレットを使えた時です。なのでこれを見たとき即 購入しました。
水の強さも調整できるし角度も変えられるので慣れてしまえば重宝します。
海外などでこれが使えるのは本当にありがたく満足しています
3,298円
祖父の介護用に購入しました。
トイレに備え付けのウォシュレットだと座る位置によって水が溢れたりすることがあったのですが、これを使えば自分で位置を調節できて飛び散る心配がなく使えてます!!
強さも選択できるので部位によって使い分けられて便利です☆
収納もコンパクトで見た目もシンプルなのと収納袋がついているので持ち運びもできて重宝しています。
携帯ウォシュレットの人気おすすめランキングTOP15-11と口コミ
2,030円
引越し先のトイレにコンセントが無くウォシュレットが使えなくなったので、携帯用を試してみようと購入してみました。最初はぎこちなく戸惑いましたが、慣れると素早く使えるようになりました。これなら電動式の物に買い換える必要無いなと思ってます。ただ、冬場は水の冷たい事に不便を感じるかもしれません。
ウォシュレットをする習慣あり、外出先でもできたらいいなと思いました。
旅行などに持っていこうと思っていたので、コンパクトで助かりました。
水の強さも調整できますので便利でした!!
角度も好きなようにできました。
このような商品があることを知りませんでしたので、いい発見が出来ました。
見た目がスタイリッシュで一目で携帯ウォシュレットとわからないデザインに惹かれて購入しました。
またコンパクトで荷物にもならず持ち運びにとても便利です。
水圧も強弱で調節でき、お値段の割には申し分ない使い心地です。
キャンプ用に購入しましたが、災害時用としてもうひとつ購入予定です。
1,550円
海外にはウォシュレットがほとんど無い
東ヨーロッパではほとんどウォシュレットが無く、これが大活躍!単四電池は盲点だったけど、安心して使えました。
7,781円
関連するまとめ

ネックウォーマーおすすめ30選!メンズ・レディース別TOP15【2022最新版】
寒い冬の季節の必需品として人気の高いネックウォーマーですが、様々なメーカーから数多くの種類のネックウォーマー…
maru.wanwan / 6 view

舌ブラシのおすすめランキング20選と口コミ【2022最新版】
皆さんは、舌ブラシを使用したことがありますか?舌の汚れをサッと取ることのできる舌ブラシは、とても便利なアイテ…
yoshitani / 1 view

蒸し器のおすすめ人気ランキング20選と選び方【4つの種類別・2022最新版】
ヘルシーな料理を作る際に活躍する調理器具と言えば蒸し器です。今回は蒸し器のおすすめランキングを4つの種類別に…
もどる / 5 view

部屋干し洗剤の人気おすすめランキング20選と選び方&口コミ【2022最新版】
一人暮らしの方や共働きの方はどうしても部屋干しが主流になりがちですが、生乾き臭などのイヤなニオイは防ぎたいで…
remochan8818 / 2 view

スーツケースベルトの人気おすすめランキング20選と口コミ&選び方【2022最新版】
スーツケースが不意に開いてしまうことを防ぐために役立つスーツケースベルト。今回はそんなスーツケースベルトの選…
maru.wanwan / 1 view

ボンドのおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【2022最新版】
ボンドには壁の補修から、木材の接着、封筒の封かんなど、様々な用途に合わせた多くの種類のボンドが多数展開してい…
maru.wanwan / 7 view

セリアのおすすめキッチンアイテム35選~人気ランキングと口コミ【2022最新版】
セリアにはオシャレなキッチンアイテムや、便利アイテムがたくさんあり、私たちを楽しませてくれます。今回はそんな…
remochan8818 / 4 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

軽石のおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【2022最新版】
バスタイムに気軽に角質ケアをおこなうことができる軽石。その種類や素材は豊富ですが、どんなものを選ぶと良いのか…
remochan8818 / 5 view

人気のボールペン25選・最強おすすめランキングと口コミ【2022最新版】
学校や職場、家庭の筆記用具の必需品とされているボールペンですが、その種類はさまざまです。ここではボールペンの…
maru.wanwan / 10 view

風呂水ポンプの人気おすすめランキング15選と選び方&口コミ【2022最新版】
お風呂の残り湯を洗濯に使用することで、節水にもなり真水よりも温かい温度で洗濯ができ、汚れ落ちもアップしますよ…
remochan8818 / 5 view

まな板のおすすめランキング35選と選び方【2022最新版人気】
まな板は料理に欠かせないアイテムですが、その素材や形は豊富でそれぞれメリットがあり、使い勝手が違います。今回…
remochan8818 / 7 view

セリアのおすすめキッチンアイテム35選~人気ランキングと口コミ【2022最新版】
セリアにはオシャレなキッチンアイテムや、便利アイテムがたくさんあり、私たちを楽しませてくれます。今回はそんな…
remochan8818 / 4 view

0.3mmシャーペンの人気おすすめランキング21選と口コミ&選び方【2022最新版】
数あるシャーペンの中でも、手帳への書き込みや製図におすすめの極細タイプの0.3mmシャーペン。近年では機能性…
maru.wanwan / 1 view

スリッパの人気おすすめ商品30選と口コミ~男性・女性・子供別【2022最新版】
最近は機能性・デザイン性に優れたスリッパが豊富に展開しており、選ぶ側からすればどれを選べばよいのか悩みどころ…
maru.wanwan / 4 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード