
ドリンクディスペンサーのおすすめ人気ランキング18選と口コミ【2023最新版】
近年では家庭でもドリンクディスペンサーを便利に使えるようになりました。今回は自分にあったドリンクディスペンサーの選び方を解説し、おすすめで人気のドリンクディスペンサーをランキング形式で口コミと共に紹介します。
スポンサードリンクドリンクディスペンサーとは
ドリンクディスペンサーといわれてもあまりピンとこない方も多いかと思います。ドリンクディスペンサーとは、飲食店でよく見かける、容器下についているコックをひねるだけで、ドリンクを自分の好みの分だけグラスに注ぐことができる容器のことです。片手で容器を持って傾ける必要もなく、自立させた状態でコックをひねるだけでドリンクが出てくる点が特徴です。
家庭用のドリンクディスペンサー
近年では家庭用としてスケルトンになっていて中身のドリンクが外観からわかるようになったおしゃれなデザインのものが人気を呼んでいます。また、インスタグラムなどに投稿している方も多く、インスタ映えするアイテムとしても話題になっています。
ドリンクディスペンサーの選び方
それでは実際に自分にあったドリンクディスペンサーの選び方のポイントを見ていきましょう。
設置場所を決めておく
ドリンクディスペンサーはコンパクトなものではないので、特に狭い部屋やキッチンでは、それなりに場所を取ってしまいます。そのため、購入してから設置場所に困らないように、事前にある程度設置場所を決めておくことをおすすめします。
容量
ドリンクディスペンサーにはさまざまな容量に対応したものが展開しています。家族構成に応じて1リットルから4リットルほどがちょうど良いサイズといえます。また、ドリンクディスペンサーは基本的に保冷効果を伴うものではないので、中にドリンクを入れて数日も放置することができません。そんそため、大きければ良いというものではない点に注意が必要です。また、ホームパーティーなどに使う場合には、通常サイズを複数用意すると数人が一度に使うことができるので便利です。
ドリンクディスペンサーのおすすめランキングTOP18-16
18位:ココウキ ジュースディスペンサー
17位:MC ドリンク ディスペンサー
7,150円
サイズ : およそ 幅 18 × 奥行 22 × 高さ 16 cm
重量 : およそ 1450 g
主素材 : ステンレス / ガラス
概要:
こちらは、ステンレスのボトルキャップにステンレスのコックを採用、シンプルで堅牢、実用性を重視したドリンクディスペンサーです。小柄ながら 業務用にもお勧めの本格派ディスペンサーで、持ち手付きで給水や移動の際、効率良く安心して持ち運ぶことができます。90度ヒネって開閉する ワンタッチの ステンレス製コックは使いやすく、内径10cm 広口でフルーツの投入、お手入れも楽に行えます。
小ぶりなサイズで冷蔵庫に入るものを探していました。
文字が入っていなくてシンプルなので、飽きがこなくて良さそうです。少しお高めではありますが買って良かったです。
16位:メイソンジャー ドリンクディスペンサー
2,547円
重量 : 約 1700 g
容量 : 4 リットル
主素材 : ガラス , プラスチック
概要:
こちらのアイテムは、ガラス製のおしゃれなビバレッジディスペンサーで、注ぎやすいタップを使用している点が特徴です。自家製サングリア、デトックスウォーターなど使い道はさまざまで、蓋の口が広いので手を入れて底まで洗うことができるなどお手入れがしやすく、使いやすさも人気のおすすめのドリンクディスペンサーです。
結婚式の果実酒セレモニー用に購入しました。3~4リットルの容器を用意してほしいと言われましたので色々探しましたが、3だと少し小さい気もして、こちらに。こちらがスタイリッシュで文字も主張しすぎず、ちょうどいい感じです。水漏れもなく、ディスペンサー部分もカフェなどで見るものよりも、しっかりしてる気がします。
ドリンクディスペンサーのおすすめランキングTOP15-11
15位:DULTON Beverage Server Ivy
2,420円
材質 ガラス
容量 3L
概要:
こちらのドリンクディスペンサーは、ガラス製で、本体下にコックがついているので簡単に注ぐことができます。また、手作りの果実酒やフルーツカクテルなどを作るのにもおすすめです。大量に飲み物を入れておけるので、たくさんの来客が集まるパーティーなどでオシャレに大活躍します。
関連するキーワード
関連するまとめ

おしゃれなティッシュケースの人気ランキングTOP22と選び方【2023最新版】
生活感がでてしまうティッシュですが、ティッシュケースをつけるだけでおしゃれになり、インテリアとしても活躍しま…
remochan8818 / 42 view

靴クリームのおすすめ人気ランキング22選!選び方もご紹介【2023最新版】
靴クリームをお探しですか?品数も多くてなかなか選びにくいアイテムですよね。今回はそんな靴クリームの選び方をま…
taurus7 / 25 view

たこ焼き器のおすすめ人気ランキングTOP20【2023最新版】
様々なたこ焼きがありますが、家でクルッと返して焼き上げる手作りたこ焼きも大勢でやれば盛り上がります。今回はた…
maru.wanwan / 107 view

便利グッズおすすめランキング30選!選び方と口コミ【2023最新版】
面倒な手間を省ける便利グッズは、時短になったり節約になったりと良いことばかりで、どんどん取り入れていきたいで…
remochan8818 / 52 view

おしゃれな弁当箱の人気おすすめ30選!女性・男性・子供向けTOP10【2023最新版…
弁当箱は大きさ・デザインも様々で、最近では保温ができるお弁当箱も人気です。今回はおしゃれな弁当箱に注目し、女…
remochan8818 / 50 view

ほうきのおすすめ人気ランキング16選と口コミ&選び方【2023最新版】
掃除道具として古くから日本にも定着しているほうきですが、そのほうきにも様々な種類が展開しており、どれを選べば…
maru.wanwan / 19 view

トラベルポーチおすすめ人気ランキング22選と選び方【2023最新版】
たくさんある荷物を、スッキリまとめることができるトラベルポーチ。収納や片づけも便利になり、吊り下げタイプやオ…
remochan8818 / 57 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

キッチンペーパーのおすすめ人気ランキング23選と選び方【2023最新版】
キッチンペーパーをお探しですか?お料理で何かと便利なキッチンペーパーにもいろんなモノがありますよね。今回は選…
taurus7 / 42 view

コンドームの人気おすすめランキング32選【2023最新版】
近年、ドラッグストアやコンビニエンスストアなどでも手軽に手に入れることができることから、最も身近な避妊具と言…
maru.wanwan / 90 view

水筒の人気おすすめランキング25選と口コミ~選び方も解説【2023最新版】
近年、外出や職場などにも水筒を携帯する人が増えています。ここでは水筒の選び方5つのポイント、そして用途別に見…
もどる / 34 view

車の芳香剤~おすすめランキング人気17選と口コミ【2023最新版】
車は密閉される空間なので臭いがこもってしまいます。そんな時に頼りになるのが車用芳香剤です。ここでは車用芳香剤…
もどる / 66 view

メガネケースのおすすめ人気ランキング20選と口コミ【女性男性別・2023最新版】
メガネを購入すると大概はついてくるメガネケースですが、できればオシャレで機能性に優れたメガネケースを持ちたい…
remochan8818 / 51 view

ホッチキスのおすすめ人気ランキング最強30選【2023最新版】
会議資料やプレゼンの資料などをまとめるために利用されるホッチキス、そのホッチキスは近年ではデザイン性・機能性…
maru.wanwan / 69 view

カッターマットのおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【2023最新版】
職場で、学校で、自宅でと様々な場所で活躍するカッターマット。ここでは、カッターマットの選び方を解説し、おすす…
maru.wanwan / 55 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
重量(約)/1860g
容量/約13L
材質/本体:トリタンプラスチック製、蛇口:TOMLINSON
こちらのドリンクディスペンサーには氷を入れるパーツが付属されており、飲み物を薄めずに保存することができます。土台部分のスペースにフルーツをしまっておけば、インテリアとしても楽しめますよ。