スポンサードリンク

キャリーバッグの選び方6つのポイント

①容量

①容量

最初に悩むのは容量ですよね。一般的な公式があって、「滞在日数×10L」と言われています。SSサイズで4日まで、Sサイズで1週間まで、Mサイズは10日程度が目安になります。

②サイズ

②サイズ

機内に持ち込めるサイズは、飛行機の座席数によって決まっています。持ち込めることを想定にして、事前に調べとくと良いでしょう。

③重量

③重量

手荷物の総重量は10キログラムまでと決められているので、バックの重さにも気をつけましょう。キャリーバッグを購入するときに、「機内持ち込み可能」と書かれているものを選ぶことも大切です。

④ケースのタイプ

④ケースのタイプ

ケースのタイプは、ソフトケースとハードケースの2種類があります。国内旅行にオススメなのはソフトケースで、海外旅行にオススメなのはハードケースです。海外の場合は、TSAロックがあるものを選んでおくと良いでしょう。アメリカへの旅行時にも安心です。

⑤開閉のタイプ

⑤開閉のタイプ

キャリーバッグの開閉部は、ファスナー式とフレームロック式の2種類があります。ファスナー式は軽く、フレームロック式は頑丈さが特徴です。

⑥キャスター

⑥キャスター

キャスターも重要です。2輪から8輪までさまざまなタイプがあります。少ないと小回りが利きますが、荷物が多くなると不便です。目的や使い道を考慮して選ぶと良いでしょう。

【女性編】キャリーバッグの人気おすすめランキングTOP16-11

トゥミのキャリーバッグで、メイン素材はバリスティックナイロンです。カラー展開はワンカラー展開で、ブラックのみです。シンプルでスタイリッシュ。ファッション業界などクリエーターの方のイメージが強いですよね。TSAロック機能付きです。

15位 ACE ルーミス3

7,150円

特徴:ダブルキャスター
メーカー:ACE

機内持ち込みに対応している、コンパクトサイズのキャリーバッグ。ポリカーボネート素材のハードタイプなので、衝撃に強いのも魅力です。
またダブルキャスターで小回りが利くので、持ち運びの際もストレスがかかりません。

モノトーンの花柄デザインが可愛い、ショッピングキャリーバッグ。
コンパクトで持ち運びやすいだけでなく、容量約40L、耐荷重量約20kgと収納力も抜群です。
ホイールは直径15cmと大き目なので、重い荷物を運んでもグラつきません。

13位 グリフィンランド TSAロック搭載 ストッパー付き

10,980円

特徴:ハーフミラー加工
メーカー:グリフィンランド

グリフィンランドのハーフミラー加工のスーツケースです。表地はハーフミラー加工とポリカー本配合のABS樹脂で作られていますよ。カラー展開は3色のみ。マチアップ機能が付いていて、荷物が増えても大丈夫です。TSAロックも搭載されています。

12位 プロテカ 日本製スーツケース フィーナ

29,150円

特徴:ソフトキャリーバッグ
メーカー:プロチカ

プロチカのソフトキャリーバッグで、日本製の物になります。表地はポリエステル素材で、軽くて柔らかいのが特徴と言えるでしょう。デザインもシンプルでスタイリッシュ。とてもおしゃれですよね。カラー展開は3色のみの展開で、ブラック、ネイビー、オレンジから選ぶことが出来ます。留め具の種類はファスナーです。機内持ち込みができて、重量は1.8キログラムです。容量は30リットル。

11位 アメリカンツーリスター スーツケース ウリズモ スピナー

14,630円

特徴:ファスナータイプ
メーカー:アメリカンツーリスター

アメリカンツーリスターのスーツケースです。ファスナータイプで、TSAロックも標準搭載です。ハワイやアメリカの旅でも便利ですよね。留め具の種類はファスナーで、開け閉めも簡単です。メイン素材は、ポリカーボネートとABS樹脂で作られています。カラー展開は4色だけですが、選びやすいスタンダードカラーが揃っています。

【女性編】キャリーバッグの人気おすすめランキングTOP10-6

10位 ポジティブ 折り畳み ボストンバッグ スーツケース固定可

999円

特徴:ボストンバッグ型のキャリーバッグ
メーカー:ポジティブ

ポジティブのキャリーバッグで、ドストンバッグ型のタイプになります。カラー展開も豊富で、23色から選ぶことができますよ。明るい色も多くて、気分的にもハイになれるでしょう。大容量の32リットル仕様で、機内持ち込みも可能ですよ。重量はたったの159グラム。収納時は手のひらサイズのポーチに入れてしまうことができます。メイン素材は防水性ポリエステル繊維です。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

毛玉取り器のおすすめランキング25選と口コミ&選び方【2025最新版】

どれだけ大切に服を扱っていてもいつの間にかできてしまう困った存在が毛玉です。そんな毛玉を除去するために使用す…

もどる / 171 view

タッパーのおすすめ人気ランキング15選と口コミ【2025最新版】

食材を保存するにあたって便利なグッズがタッパーです。ただ、タッパーにも数多くの種類がありますので、この記事で…

yoshitani / 210 view

バスソルトの人気おすすめランキングTOP20と選び方【2025最新版】

ミネラル成分が豊富で注目を集めているバスソルトは、疲れを癒しココロもカラダもリフレッシュさせてくれます。今回…

remochan8818 / 104 view

デオドラント(ロールオン)のおすすめランキング15選と口コミ&選び方【2025最新版…

今回はロールオンタイプデオドラントについて、人気おすすめランキングを口コミと共にご紹介し、実際に選ぶ際の選び…

もどる / 177 view

市販黒染めのおすすめ人気ランキング14選と口コミ【2025最新版】

季節の移り替わる時期は、就活や就職など社会環境が大きく変化する時期でもあり、黒染めが必要な場合があります。こ…

maru.wanwan / 137 view

シュレッダーおすすめ33選!家庭用17個・業務用16個【2025最新版】

シュレッダーをお探しですか?需要が高まっているようでさまざまなシュレッダーがありますよね。今回はそんなシュレ…

taurus7 / 114 view

通帳ケースの人気ブランド16選&おすすめ商品ランキング【男女別・2025最新版】

通帳は大きいため、財布などには入りにくいです。そのため、通帳ケースが重宝します。今回は、通帳ケースの選び方と…

yoshitani / 222 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ラミネートフィルムのおすすめ人気ランキング23選と選び方【2025最新版】

ラミネートフィルムをお探しですか?合成樹脂などを使ったフィルムで、使い勝手も良くて便利ですよね。今回はそんな…

taurus7 / 171 view

綿棒のおすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

耳掃除やメイク直し、赤ちゃんの鼻そうじなど、日常の様々なシーンで活躍してくれるのが綿棒です。常備している家庭…

もどる / 131 view

ふきんのおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【2025最新版】

毎日使うものだからこそ、こだわりたいふきん。使い捨てタイプのものから素材にこだわったふきんまで、種類は様々で…

remochan8818 / 110 view

芯が折れないシャーペンおすすめ人気ランキングTOP20【2025最新版】

シャープペンシルを使っていて突然芯が折れてしまい、集中力を欠いてしまった経験をしたことがある方も多いかと思い…

maru.wanwan / 178 view

ナイトキャップおすすめ20選!女性・メンズ別ランキング【2025最新版】

美しい艶髪を実現するために近年ブームを巻き起こしているナイトキャップ。渡辺直美がインスタで披露したことからそ…

maru.wanwan / 149 view

ストレートネック枕のおすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

ストレートネックは、肩こりや頭痛など日常生活に影響を及ぼしますが、それを改善に導き快適な眠りをサポートするの…

remochan8818 / 114 view

LEDリングライトのおすすめ人気ランキング15選と口コミ【2025最新版】

メディアにも登場するほどの人気を誇るネット配信者ですが、写りを良くするのに、LEDリングライトの存在が大きく…

maru.wanwan / 213 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

HTMLファイルが開けません。->
S
S