スポンサードリンク

3本ローラーの選び方

3本ローラーの選び方のポイントは、負荷調整機能の有無、ローラーの大きさや形状、使うシチュエーションの3点です。以下ではそれぞれについて詳しく解説していきます。

負荷調整機能

負荷調節機能は上位モデルに多く搭載されており、負荷をかけることでトレーニングに役立つため実走に近い練習をしたいという本格的にロードバイクを楽しむ人向けといえます。負荷を大きくすることで坂道も難なく乗り越えることができます。初心者の人にはいきなり負荷調整機能がついていなくても、リーズナブルな価格で手に入るものがおすすめです。慣れてきてさらに本格的にトレーニングしたくなってからオプションで後付けすれば問題ありません。

ローラーの大きさや形状

ローラーはタイヤを直接乗せる重要な部分です。そのため、ローラーの特徴をしっかり理解して、自分に必要なスペックを備えたものを選ぶ必要があります。ローラーを集合住宅などで使う場合には騒音を出にくいローラーの径が大き目のものがおすすめです。また、安定感を求める人には両脇が盛り上がっているつづみ型形状のローラーがおすすめです。つづみ型形状のローラーなら真ん中にタイヤを乗せることで脱輪しにくく、安定してトレーニングすることができます。

3本ローラーを使うシチュエーション

3本ローラーを持ち運ぶことを想定している人には、持ち運びに便利な折りたたみ式やコンパクトに縮めることができるタイプがおすすめです。中にはレースに参加する人でレース会場にローラーを持ち込んで直前まで練習したいという人もいるかと思います。そのような場合には持ち運びできて軽量なアルミ製が便利です。

3本ローラーの人気おすすめランキングTOP16-11

16位:【ELITE】ARION デジタルスマートB+3ボンローラー

【ELITE】ARION デジタルスマートB+3ボンローラー

51,340円

ARION DIGITALはコンピュータ連動3本ローラーは、ペダリングにあわせた画面に映し出されるコース映像が流れることで、コースの傾斜に合わせて負荷が自動的に変化するハイテクローラーです。マグネット式フライホイールにより最大勾配6%を再現、パワーメーターとケイデンスメーターも内蔵したおすすめの3本ローラーです。
バランスの良いペダリング習得したいのと、負荷機能付き、出来ればzwiftもたのしみたいのがあって、クイックモーションと悩んだ末に、こちらを購入。フローティング機能は必要になればホームセンターで部材そろえてDIYで何とかなるので。
音はフローリングの室内環境下で、洗濯機程度。自分で負荷を調整したい場合はeliteのe-my trainingで16段まで調節可能。16段目はダンシングして踏み込みたいくらいの負荷に感じました。
別途購入した リアルソフトウェアのトレーニングでは負荷が自動で連動してくれます。このソフトウェアで5%程度の傾斜で、ローラーの負荷は既にマックスになるので結構辛いです。
一方、zwift上の5%の傾斜では、リアルソフトウェア程負荷はキツくならず、8%超えたくらいから負荷がかかってきたなって感じです。また下りでも少し負荷が残ってるような印象がありました。この辺りはzwiftの方の設定で調整出来るようです

15位:【KUWAN】3本ローラー モッズ

【KUWAN】3本ローラー モッズ

13,799円

【規格】使用時/長さ130x50(㎝)、収納時/長さ52x幅17(㎝)
重量:8.5kg ホイールベース:950mm-1090mm

先端のローラーは、970mmから1090mmまで、5段階に設定可能で、16-29インチのロードバイクとマウンテンバイクに適用する人気のアイテムです。マトリックスブリッジ構造を採用して、スタンドに均一の重さを受け、震動を減軽しより安定的なライディングを実現しています。使わないときは折りたたんでお部屋の隅に楽々収納できます
組み立てはそれほど難しく無かったです。重さ以上に安定感かあり、重厚です。固定ローラーと違って自走感があるので、室内でトレーニングができて大変満足しています。また、3段に折りたためて車での持ち運びも便利、音も思っていたよりも小さくとても良い買い物でした。

14位:【Omix】三本ローラー台

【Omix】三本ローラー台

9,200円

適応フレームサイズ(ホイールベース):980mm ~ 1060mm
収納サイズ:約W49cm×D83cm×H15cm

Omixのこちらの3本ローラーはフレームに様々なものを付けられるオリジナルマルチバンドを付属した人気のアイテムです。非常に低価格にもかかわらずしっかりとした作りが特徴です。初めて3本ローラーの購入を考えている方におすすめのエントリーユーザーモデルです。
とても綺麗でかっこよく、音も静かでした!
これなら買っても損することはないと思います。

13位:【JETBLACK】R1 3本ローラー

【JETBLACK】R1 3本ローラー

24,190円

対応ホイールサイズ:700C
重量:11kg

静穏性の高いΦ80mm径アルミローラードラムを採用し、騒音を抑制したモデルです。優れた実走感と高いコストパフォーマンスが自慢の3本ローラーで、前輪が載るドラム位置はバイクに合わせて前後に調整することができます。また、回転部にシールドベアリングを使用することで滑らかな回転性能とメンテナンスフリーを実現、低重心設計で安定感があるフレームは、2つ折りが可能で、コンパクトに収納・持ち運びに便利です。
乗っていると油はねするので、壁などに段ボールを設置し対策。
騒音対策にヨガマットを敷いた上に設置。
マンションで使用しているが、今の所苦情なし。7~8m程度離れた部屋にいると、物音がしなくなる夜には音が響くが、日中~夕方にかけてはローラーが回っているな~と思う程度。

12位:【グロータック】GT-ROLLER Q1.1

【グロータック】GT-ROLLER Q1.1

92,800円

サイズ:H97mm×W583mm×L1354mm(折り畳み時 734mm)
重量:約14kg

グロータックから発売しているGT-ROLLER Q1.1は、フロントとリアに各2本のローラーが独立して動き、安定感をサポートするトレーニングマシンです。超低速から超高速まで、スムーズで安定した走行感は初心者も乗りやすく、レースを想定したハードトレーニングでも超安定し、まるで路上を走っているような感覚で走行することができます。5段階の⼿動負荷装置が標準で装備されて人気モデルです。
マンションで使ってます。
タイルカーペットに、1.2cm厚のジョイントマットを敷いて使用。
早い時間は6時頃、遅い時間で23時頃にトレーニングしても苦情はきてません。
前輪、後輪付近に水を張ったグラスを置いてみましたが、振動無し。(素人レベルの振動チェックです)
集合住宅でローラーやりたい方は参考までに。自己責任で。
もちろんローラーとしても最高です。

出典:静か

11位:【ELITE 】ARION MAG

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

バイク用グローブおすすめランキングTOP15と選び方【2023最新版】

バイク用グローブは、安全にバイクを乗る上で不可欠なアイテムです。そのため、バイク用品店には、様々なバイク用グ…

ドリームハンター / 132 view

20代若者に人気!車おすすめランキングTOP15【2023最新版】

車の免許を取得したばかりの20代の若者は、どんな車に乗ろうか迷うことがあると思います。この記事では20代若者…

ドリームハンター / 193 view

モテる!バイクのかっこいい人気ランキング35選【2023最新版】

フルカウルやネイキッドのバイクが国内外のバイクメーカーから発売されています。中でも、ネイキッドの大型バイクに…

ドリームハンター / 307 view

新社会人の車の人気おすすめランキング20選【3つの用途別・2023最新版】

新社会人になると車に乗りたいと思っている人も多いと思います。ただ、色々な車種やグレードがあり選ぶのに困ること…

ドリームハンター / 393 view

スマホ車載ホルダーおすすめランキング16選【2023最新版】

車内で小さなiPhoneの置き場所に困らないように登場したスマホ車載ホルダーはとても便利なので、色々なタイプ…

ドリームハンター / 58 view

バイク用ヘルメット人気おすすめTOP12!選び方3つのポイントも紹介【2023最新版…

バイクの運転には必需品となっているヘルメットはライダーを守る重要なアイテムです。そして、バイク用品店に行くと…

ドリームハンター / 62 view

ETC車載器のおすすめ人気ランキング25選【2023最新決定版】

ETC車載器を自動車に搭載すると、スムーズ&お得に高速道路などを使えるので人気となり、様々なモデルがネットや…

ドリームハンター / 36 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

【バイク】女性ライダーの服装&ファッションおすすめ20選【2023最新版】

バイクに乗るためには安全性や動きやすさがある服装やファッションが必要ですが、なかなか分かりづらいです。そこで…

ドリームハンター / 112 view

人気のコンパクトカーおすすめランキング30選【国産・外車】【2023最新版】

コンパクトカーは、燃費が良く日本の道路事情にマッチしており、価格も比較的安いので人気です。そこで、コンパクト…

ドリームハンター / 86 view

【安い】コスパがいい車の人気おすすめ20選と選び方【2023最新版】

車を維持することは税金に加え、ガソリン代、駐車代などお金がかかります。できるならそういったお金を押さえながら…

ドリームハンター / 127 view

車載用FMトランスミッターおすすめランキング12選と選び方【2023最新版】

Bluetoothの普及が加速した現代において、ワイヤレスで音楽を送受信することが一般的となりました。ただ、…

ドリームハンター / 69 view

高級感がある車のおすすめ人気ランキング30選【2023最新版】

免許を取ったら、一度は乗ってみたい高級車。重厚なドアを開き、高級感が漂う室内に乗り込む姿を想像しただけでも、…

ドリームハンター / 439 view

可愛い車のおすすめ人気ランキング32選!軽自動車・コンパクトカー別【2023最新版】

自動車メーカーは、女性をターゲットに可愛い自動車を販売しています。エクステリアやインテリアに工夫を凝らした可…

ドリームハンター / 134 view

女性のバイクおすすめ人気ランキングTOP30【2023最新版】

バイクにまたがってさっそうと走る女性の姿は、かっこいいですよね。バイクに乗る女性を憧れる人も多いと思います。…

ドリームハンター / 310 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング