スポンサードリンク

テニス用振動止めの選び方

テニス用振動止めには目的に応じ、大きく分けて、バータイプ・ワンポイントタイプ・ヒモで結ぶタイプの3タイプがあります。以下でそれぞれ解説していきます。

バータイプ

バータイプは、しっかりと振動を止めたいというプレーヤーにおすすめで、振動が全くなくなり、ボールが当たっている感覚がよくわかるので特に初心者におすすめのタイプです。しかし、振動がなくなるので、ボールの飛びは悪くなるというデメリットがあります。そのため、ボールの飛びをおさえたいという方にはバータイプはおすすめということになります。

ワンポイントタイプ

手に伝わる振動をある程度の腰、打球感を感じたいという方にはワンポイントタイプがおすすめです。振動はあまり取れない分、ガットが動いて回転がよくかかるため、中上級者におすすめです。プロテニスプレーヤーが使う振動止めのほとんどがワンポイントタイプで、最低限の振動を取り除いてスピンをかけたいという方におすすめです。

ヒモで結ぶタイプ

ヒモで結ぶタイプは振動は残しつつ外れにくさも重視したいという方におすすめです。ワンポイントタイプと同じくらいの効果のものが良いなら、ヒモタイプもチェックしてみるとよいでしょう。ガットにヒモで結んで振動を止めますが、振動の止まり具合はワンポイントタイプと同等です。ダブルスの前衛のプレーヤーなどはラケットの衝撃が強く、ワンポイントタイプの振動止めが頻繁に落ちてしまうことがあります。そこでヒモで結ぶタイプを使用すれば落ちることがなくなります。

テニス用振動止め人気おすすめランキングTOP15-11(口コミ付き)

15位:Kimony カウンターショック

Kimony カウンターショックは、簡単な着脱でフレームの振動が防止できるおすすめの振動止めです。ラケットの振動にはストリングからの振動とフレームからに振動があり、その両方からの振動を防止するシステムを長年研究してきた結果、フレームの振動にもキモニーオリジナルのマッシュルームマジックを採用することで効果的に振動を防止することができます。

これはかなりの優れものです。オフショット時の手に来る震動がかなり軽減されました。ストリングに着ける震動止めとダブルで装着するとメッチャいいです!スポーツショップには売ってなかったので買えて良かったです。ますますtennisが楽しくなりました!

14位:ラケット用小物 テニス振動止め 面譜(隈取り面)振動吸収

こちらの振動止めは、テニスラケットの小物アクサリー感覚で使えるおすすめの振動止めです。かわいいデザインが特徴で、ラケットの感情を上手に引き出すことができます。手に伝わる不快な振動を吸収するとともに、テニスラケットをおしゃれに面白く表現することもできる、アクセサリー感覚でつけることもできる人気でおすすめの振動止めです。

デザインがいいです。
配って喜ばれました。
ただ大きすぎてちょっと着けにくいです。

13位:Setokaya テニスラケット用 ー 振動吸収 振動止め WQBZ-01-105

Setokaya テニスラケット用 ー 振動吸収 振動止め WQBZ-01-105は、バータイプのテニス用振動止めで、振動を吸収することによってテニス肘の発生率を減らすことに繋がります。テニスラケットのアクセサリーとして使用することもできます。カラーはブルーレッド、ホワイト、イエローの4カラーが1セットになった人気でおすすめのテニス用振動止めです。

リピです。
振動止めの役目果たしてくれます。
見た目色の種類があり、まあまあです。
他の安い商品もあったのですがレビューの評価悪かったので本品にしました。
兎に角外れません。
いろんな振動止め使ってきましたが、他の振動止めはプレイ中に外れることや取れかけることはありますが、この商品はとにかく外れれることがなく星5です。

12位:DUNLOP テニス ビブラキル振動吸収パーツ

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

ミズノランニングシューズおすすめ人気20選!男女別に紹介【2025最新版】

ランニングに欠かせないアイテムといえばランニングシューズ。ここでは世界に誇る日本のトップスポーツブランドであ…

maru.wanwan / 559 view

テニス用グリップテープのおすすめ人気ランキング15選と口コミ【2025最新版】

テニスのラケットにおけるグリップは、握りやすさが変わるだけでプレーに様々な影響をもたらします。今回はテニスの…

maru.wanwan / 454 view

サッカーボールのサイズ3種類&おすすめランキング20選【2025最新版】

サッカーボールは各メーカーから様々な機能、デザインを備えた多くの種類のものが発売されています。そこで今回はサ…

maru.wanwan / 522 view

ゴルフボールの人気おすすめランキング15選と口コミ&選び方【2025最新版】

ゴルフのスコアに大きく影響するゴルフボールですが、豊富な種類が発売されています。ここではゴルフボールの種類と…

maru.wanwan / 657 view

テニスボールおすすめ15選!硬式・軟式別の人気ランキングと口コミ【2025最新版】

テニスには硬式テニスと軟式テニスとがありますが、その最たる違いはボールにあります。ここでは硬式テニス・軟式テ…

maru.wanwan / 422 view

野球グローブ用オイルの人気おすすめランキング15選と口コミ&選び方【2025最新版】

野球グローブを柔らかくしたり、長持ちさせたいなど、野球グローブの手入れに欠かせないオイルですが、初心者にはど…

maru.wanwan / 492 view

<サッカー>スパイクシューズおすすめランキングTOP20【2025最新版】

一言でサッカー・スパイクシューズといっても、色々な種類があります。いきなり、スポーツショップに行っても、選ぶ…

ドリームハンター / 463 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ミズノランニングシューズおすすめ人気20選!男女別に紹介【2025最新版】

ランニングに欠かせないアイテムといえばランニングシューズ。ここでは世界に誇る日本のトップスポーツブランドであ…

maru.wanwan / 559 view

サッカー用トレーニングシューズのおすすめ人気TOP25【2025最新版】

サッカーに使うことに特化したトレーニングシューズは各メーカーからかなりの種類が発売されており、選ぶのに困るこ…

ドリームハンター / 532 view

手首サポーターのおすすめランキングTOP20と選び方【2025最新版】

ゴルフやテニス、バドミントンなどのラケット競技を行うプレーヤーや、仕事で手首に負担がかかる方におすすめな手首…

maru.wanwan / 1246 view

ドッジボールのボールおすすめ人気ランキングTOP16【2025最新版】

小学生のころ、誰もが1度はやったことがあるであろうドッジボール。今でも体育の授業や放課後などでも行われていま…

maru.wanwan / 532 view

磁気ネックレスのおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【2025最新版】

肩こりを改善し、血行促進を促す磁気ネックレス。アイススケート男子の羽生結弦選手や、テニスの錦織圭選手など、多…

maru.wanwan / 650 view

サーフボードの人気ブランド&おすすめ商品ランキング20選【2025最新版】

サーフィンは、東京オリンピックの公式種目にも採用され、今最も注目を浴びているスポーツの一つとされています。今…

maru.wanwan / 505 view

ゴルフのパターの人気ランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

スコア全体の約4割を占めているのがグリーン上のパッティングとよばれています。パターは勝敗を分けるスコアに直結…

maru.wanwan / 461 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

async token error
S
S