スポンサードリンク

ドッジボールの選び方

サイズ

ドッジボールは0号から3号までの4つのサイズに分かれています。
以下は日本ドッジボール協会による規格サイズです。

0号 周囲49~52cm 直径16cm 重さ200~220g 幼児~小学校低学年用
1号 周囲57~59cm 直径18cm 重さ230~250g 小学校低学年用
2号 周囲61~63cm 直径20cm 重さ300~320g 小学校教材用
3号 周囲65~67cm 直径21cm 重さ370~390g 小学校高学年=大人用

どの学年で使うのかによって適したサイズを選びましょう。

素材

ドッジボールの素材には、ゴムタイプ、ソフトタイプ、スポンジタイプが使われています。ゴムタイプは、ソフトタイプとスポンジタイプの中では一番硬くて重さがあるのが特徴で、最もスタンダードなタイプです。ソフトタイプは、人工皮革製で表面がなめらかで柔らかい点が特徴です。ドッジボールの公式大会で使われる公認球として使われています。スポンジタイプは、空気を注入する必要がなく、非常に軽くて柔らかいという特徴があります。小さな子供におすすめのドッジボールです。

ドッジボールのおすすめランキングTOP16-11

16位:ミカサ MIKASA ソフトドッジボール0号

ミカサ MIKASA ソフトドッジボール0号

1,380円

小学校用
円周49~52cm 重量約170g
軽量球でソフト性が更に向上
豊富なカラーバリエーション(6色)
特殊ゴム

ミカサ MIKASA ソフトドッジボール0号は、幼児から小学校低学年におすすめのかわいいサイズのドッジボールです。重さも約170gと超軽量なため、小さな子供でも投げることができるサイズで、ソフト性がさらに向上したドッジボールになっています。超柔らかい特殊ゴム素材を使用しているので、どのようなボールも痛くなくキャッチすることができるので、ボールに対する恐怖心を払拭するにはおすすめのドッジボールです。カラーはイエロー、グリーン、ブルー、ピンクの4カラーが展開しており、好みのドッジボールを選ぶことができます。

15位:molten(モルテン) ソフトスポンジボール16cm

molten(モルテン) ソフトスポンジボール16cm

2,229円

円周: 50-52cm 直径(約)16cm
重量:85-105g
原産地: 台湾製
素材: スポンジ

ボール開発の先駆け的ブランドであるmolten(モルテン) が展開するソフトスポンジボール16cmは、直径約16cmで、重さわずか85~105gという超軽量タイプのドッジボールです。幼児から小学校低学年におすすめの0号球サイズで、素材にはスポンジを採用し、どのようなボールが飛んできても、まずケガをすることがない安心安全なドッジボールです。

子どものドッジボールように購入。
子どもの反応は上々。
子どもでも投げやすい。
結構柔らかい。

14位:アーテック キッズドッジボール

こちらのアーテックキッズドッジボールは、かわいいキャラクターがデザインされた幼児から小学校低学年の子供におすすめのドッジボールです。素材には天然ゴムが使用され、適度な硬さがあるのでよく弾みます。そしてボールの裏面には自分の名前を書くスペースがあり、友達と同じボールで遊んでも無くなる心配がありません。とてもかわいいキャラクターデザインが特徴のおすすめのドッジボールです。

13位:ミカサ(MIKASA) 教育用白線入りドッジボール3号

ミカサ(MIKASA) 教育用白線入りドッジボール3号

1,744円

小学校用
円周65~67cm 重量370~390g
教育用ドッジボール3号 白線入
豊富なカラーバリエーション(5色)
ゴム

ミカサ(MIKASA) 教育用白線入りドッジボール3号の最大の特徴は、白線が入っていることで、学年やクラス、名前などを記入しやすくなっているおすすめのドッジボールです。サイズは小学校高学年から大人向けの大きめ3号球の教育用ドッジボールです。カラーはイエロー、オレンジ、グリーン、ブルー、レッドの5色の中からお気に入りのカラーを選ぶことができるおすすめのドッジボールです。

ドッジボーラーの息子の外での練習用に購入。屋内用のものに比べると硬いですが、傷みにくいのでガンガン使えます。

12位:ティゴラ ドッジボール 2号球 練習球 (TR-8DB0018) TIGORA

ティゴラ ドッジボール 2号球 練習球 (TR-8DB0018) TIGORA

798円

素材:ゴム
対象:ジュニア
号数:2号球
重量:300-320g

ティゴラ ドッジボール 2号球 練習球 の最大の特徴はその安さにあります。小学校の教材用として使用される2号球で、重さも300g~320gという通常の重さで、素材には一般的のゴムを採用して価格はわずか798円というコスパ最強のドッジボールです。カラーも視認性に優れたツートンカラーを採用しているので見やすく、子供でもキャッチしやすい構造になっているおすすめのドッジボールです。

11位:モルテン molten ゴムドッジボール1号球 VIOLET(紫) D1V

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

磁気ネックレスのおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【2025最新版】

肩こりを改善し、血行促進を促す磁気ネックレス。アイススケート男子の羽生結弦選手や、テニスの錦織圭選手など、多…

maru.wanwan / 181 view

サーフボードの人気ブランド&おすすめ商品ランキング20選【2025最新版】

サーフィンは、東京オリンピックの公式種目にも採用され、今最も注目を浴びているスポーツの一つとされています。今…

maru.wanwan / 114 view

ジムの服装・メンズウェアおすすめ人気商品15選と口コミ【2025最新版】

スポーツジムやフィットネスクラブに通うためのメンズウェア選び、何をどのように選べばよいかわからない方も多いは…

maru.wanwan / 111 view

スポーツ用リストバンドのおしゃれ人気おすすめTOP20【2025最新版】

テニスやランニング、バスケットボールなどで選手が汗をぬぐうために手首に巻き付けるリストバンド。そのリストバン…

maru.wanwan / 122 view

サッカー商品の人気ブランド&おすすめランキング20選【2025最新版】

今回はサッカー商品の人気ブランドとおすすめ商品ランキングTOP20を紹介します。サッカーの試合を見ていて、ス…

maru.wanwan / 339 view

ゴルフボールの人気おすすめランキング15選と口コミ&選び方【2025最新版】

ゴルフのスコアに大きく影響するゴルフボールですが、豊富な種類が発売されています。ここではゴルフボールの種類と…

maru.wanwan / 161 view

テニスボールおすすめ15選!硬式・軟式別の人気ランキングと口コミ【2025最新版】

テニスには硬式テニスと軟式テニスとがありますが、その最たる違いはボールにあります。ここでは硬式テニス・軟式テ…

maru.wanwan / 111 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ランニングウェアおすすめ15選!レディースおしゃれ人気商品ランキングと口コミ【202…

今回はレディースランニングウェアの選び方、そしておしゃれなおすすめランキングTOP15と口コミをご紹介してい…

maru.wanwan / 119 view

ゴルフ用グリップの人気おすすめランキング22選と口コミ【2025最新版】

ゴルフクラブのグリップ部は劣化が進んでいき、いずれはグリップを交換する必要があります。そこで今回はグリップ交…

maru.wanwan / 117 view

ランニング用インソールの人気おすすめランキング16選と口コミ&選び方【2025最新版…

ランニングやウォーキング、ジョギングをする際、実はインソールも、足裏をサポートして疲労を軽減する効果があるた…

maru.wanwan / 128 view

メンズ用バドミントンウェアのおしゃれ人気20選!4つのメーカー別で紹介【2025最新…

日本でもバドミントンが流行の兆しを見せています。ここでは、メンズ用バドミントンウェアの選び方と人気おしゃれラ…

maru.wanwan / 131 view

サーフボードの人気ブランド&おすすめ商品ランキング20選【2025最新版】

サーフィンは、東京オリンピックの公式種目にも採用され、今最も注目を浴びているスポーツの一つとされています。今…

maru.wanwan / 114 view

野球グローブ用オイルの人気おすすめランキング15選と口コミ&選び方【2025最新版】

野球グローブを柔らかくしたり、長持ちさせたいなど、野球グローブの手入れに欠かせないオイルですが、初心者にはど…

maru.wanwan / 132 view

レディース用バドミントンシューズのおすすめ人気20選!4つのメーカー別【2025最新…

これからバドミントンを始めようと思っている女性にとって、どのようなシューズを選べばよいのか迷っている方も多い…

maru.wanwan / 131 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

async token error
S
S