
ゴルフ用グリップの人気おすすめランキング22選と口コミ【2023最新版】
ゴルフクラブのグリップ部は劣化が進んでいき、いずれはグリップを交換する必要があります。そこで今回はグリップ交換のために、ゴルフのグリップの選び方4つのポイントと人気おすすめランキングTOP22を紹介します。
スポンサードリンクグリップの選び方4つのポイント
ゴルフクラブのグリップの交換時期は、プロゴルファーの場合は、毎週グリップを交換しているというプロゴルファーもいるかと思いますが、アマチュアゴルファーの場合には使用頻度にもよりますが半年から1年ごとに交換するとよいでしょう。
そしてグリップの選び方についても様々なポイントがあるのでチェックしておきましょう。
グリップの口径・外径
グリップのスペックにM58やM60、M62のような表記がありますが、これがグリップの内側の大きさ、つまり内径を表しています。グリップというのは一般的には太さが同じで、内径だけがシャフトの太さに合わせて違うわけです。Mはメンズ、Lはレディースの意味です。
そして内径とは別にグリップそのものの太さを表すのが外径です。一般的に手が小さい女性は細めのグリップを、手が大きい男性は太目のグリップを選ぶことになります。また、細いグリップは手首を返しやすく、ドローボールが打ちやすく、太いグリップは手首を返しにくく、フェードボールが打ちやすいとされています。
コードグリップとラバーグリップ
素材についてですが、ラバー素材が一般的ですが、さらにコードグリップとラバーグリップに分かれています。コードグリップは手に汗をかきやすく、硬めのグリップが好みの方におすすめで、ラバーグリップは手が乾燥している方ややわらかいグリップが好みの方におすすめです。
バックライン
グリップにはバックラインという出っ張りの有無を選ぶことができます。バックラインが無いグリップは突起物がないので違和感を感じません。バックラインがあるグリップは突起物があり、手を添える際のガイドライン的役割を担い、毎回同じ場所にグリップしやすい形状といえます。
重さ
通常ゴルフクラブに装着されているものや市販されているものは50g前後です。中には重さを調節してバランスを取るために25g前後の軽量なものから60gの重いものまであります。メリットとデメリットとしては、軽量のグリップをつけることで総重量が軽くなり、振りやすくなりますが、手元が軽くなるとヘッドが重たく感じ、手元が安定せず、ヘッドが垂れにくさを感じる点があげられます。逆に、重いグリップをつけると手元が安定し、とても振りやすく感じます。交換するときはできるだけ元と同じ重さのものをおすすめします。
ゴルフのグリップおすすめランキングTOP22-16
22位:エリート elite グリップ Y360°シリーズ Y360°S
エリートのこちらのグリップは、Z方向へ直角に彫り込んだ溝、エンド部から5インチまで0.5ミリ、エンド5インチからグリップ先にかけて0.6ミリの溝形状は左手部、右手部の硬度を変化させており、ボールを叩く・運ぶ等、オールマイティにコントロールしやすいおすすめのグリップです。
主人が使うグリップなので、使い心地は分かりませんが、本人はとても気に入っているようです。私が使っているS48よりも少し硬くしっかりした感じです。
21位:ミズノゴルフ ウッド&アイアン用グリップ ゴルフプライド M31ラバーグリップ
ミズノゴルフのこちらのラバーグリップは、非常に軽量で握りやすく、雨や汗でも滑りにくいおすすめのグリップです。握り心地はとてもソフトで柔らかく、しっとり感のあるおすすめのグリップです。
今までいろいろなグリップを使ってきましたが、1番しっくりくるグリップです。
20位:ゴルフプライド ツアーラップ 2G グリップ M60 バックライン有り
750円
バックライン:有り(X)
標準重量(メーカーページ参照)
ブラック:49g
ホワイト:56g
レッド:49g
ネイビー:49g
ゴルフプライドのこちらのグリップは、ラップタイプのグリップで、モダンな風合いを活かすためにさらに開発された柔らかく、しっとり感のある素材を使用しています。雨や汗にも強く耐久性に優れ、革のような光沢と質感・フィーリングを向上させたおすすめのグリップです。
19位:ラウドマウス loudmouth スタンダード ウッド&アイアン用グリップ LMB
960円
バックライン:無
重量:48±2g
グリップサイズ:スタンダード
関連するまとめ

メンズ用バドミントンウェアのおしゃれ人気20選!4つのメーカー別で紹介【2023最新…
日本でもバドミントンが流行の兆しを見せています。ここでは、メンズ用バドミントンウェアの選び方と人気おしゃれラ…
maru.wanwan / 70 view

ジム用タオルのおすすめ人気ランキング15選と口コミ【2023最新版】
ジムのお供に欠かすことができないアイテムの一つであるタオル。タオルにもさまざまな種類があり、ジムに便利でおす…
maru.wanwan / 107 view

人気のテニスウェア20選!メンズ・レディースおすすめランキングTOP10と口コミ【2…
テニスの必須アイテムであるテニスウェアですが、どうせ着るなら機能性・デザイン性に優れたテニスウェアを選びたい…
maru.wanwan / 139 view

ミズノランニングシューズおすすめ人気20選!男女別に紹介【2023最新版】
ランニングに欠かせないアイテムといえばランニングシューズ。ここでは世界に誇る日本のトップスポーツブランドであ…
maru.wanwan / 101 view

スポーツ用ヘッドバンドのおしゃれ商品20選!レディース・メンズ別の人気ランキング【2…
スポーツで髪が邪魔になり集中できないという悩みを一挙に解決してくれるのがヘッドバンドです。ここではスポーツ用…
maru.wanwan / 47 view

軟式テニスのラケットおすすめ人気ランキング15選と口コミ&選び方【2023最新版】
大人から子供まで、男性から女性まで、硬式テニスよりも足を踏み入れやすいことで幅広い年齢層に人気のある軟式テニ…
maru.wanwan / 58 view

スポーツ用リストバンドのおしゃれ人気おすすめTOP20【2023最新版】
テニスやランニング、バスケットボールなどで選手が汗をぬぐうために手首に巻き付けるリストバンド。そのリストバン…
maru.wanwan / 145 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

磁気ネックレスのおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【2023最新版】
肩こりを改善し、血行促進を促す磁気ネックレス。アイススケート男子の羽生結弦選手や、テニスの錦織圭選手など、多…
maru.wanwan / 235 view

ゴルフボールの人気おすすめランキング15選と口コミ&選び方【2023最新版】
ゴルフのスコアに大きく影響するゴルフボールですが、豊富な種類が発売されています。ここではゴルフボールの種類と…
maru.wanwan / 62 view

スポーツ用リストバンドのおしゃれ人気おすすめTOP20【2023最新版】
テニスやランニング、バスケットボールなどで選手が汗をぬぐうために手首に巻き付けるリストバンド。そのリストバン…
maru.wanwan / 145 view

メンズ用ランニングウェア15選~おしゃれ&おすすめ商品ランキングと口コミ【2023最…
成人病予防やダイエットなど健康志向がブームとなっている現代では、ランニングは一人で気軽にできるスポーツとして…
maru.wanwan / 61 view

ランニングポーチの人気おすすめランキング20選と口コミ&選び方【2023最新版】
ランニングをする際にはスマホや家の鍵などを持ち運ぶためのランニングポーチが必要です。そこで今回はランニングポ…
maru.wanwan / 56 view

ナイキのランニングシューズのおすすめ人気20選!男女別に紹介【2023最新版】
スニーカーの中でもトップクラスの人気を誇るスポーツブランドのナイキ。ここではナイキランニングシューズの選び方…
maru.wanwan / 63 view

ジムの服装・メンズウェアおすすめ人気商品15選と口コミ【2023最新版】
スポーツジムやフィットネスクラブに通うためのメンズウェア選び、何をどのように選べばよいかわからない方も多いは…
maru.wanwan / 61 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
(グリップ口径の選択は出来ません)
バックライン:有り/重量(±1g):51.0g
バックライン:無し/重量(±1g):50.0g
素材:NO.NK510特殊合成ゴム素材(シリカ配合)
グリップエンド一体型、360°シームレス、
インジェクション成型