
ガムのおすすめランキング35選!口臭・虫歯・眠気覚まし・ダイエット・美味しい味など種類別【2022最新版】
純粋に美味しい味を楽しんだり、虫歯予防に噛んだりと、様々な用途で選ぶことができるガム。今回は「口臭・虫歯・眠気覚まし・ダイエット・美味しい味」といった、種類別おすすめランキングをご紹介していきたいと思います。
スポンサードリンクガムのおすすめランキングTOP7-1<口臭予防編>
1,458円
商品説明:メントールチップの配合で、噛むごとに冷涼感が口の中にがります。「天然メントール」のみを使用し、力強い冷涼感を感じられます。
ミントの味がはっきりしていて、
口の中が爽快にすっきりします。
ブルーのデザインも見ていて、
如何にもらしい感じですね。
板ガムの定番です。
662円
商品説明:ピンクグレープフルーツのジューシー感と、クロレッツ特有のお口のすっきり感10分長続きを、絶妙なバランスで楽しめるミントタブです。
ピンクグレープフルーツが甘く、
ほんの少し酸味も。
ジューシーでフルーティーな感じです。
ミント感は控えめですが、
噛んでいるうちに甘味が落ち着いて爽やかな爽快感に。
さっぱりした普通のガムですが、
板ガムよりもフレッシュでした。
2,160円
商品説明:口臭治療専門のドクターが共同開発した、本格的口臭予防ガムです。
だ液の分泌、舌機能、咀嚼力を促進し、口臭を内側から防止します。
定期的に購入しています。
かんでもかてくならず、非常にかみやすいガムです。
当然、口臭予防の効果もあります。
667円
商品説明:スッキリ成分を5%アップし、クロレッツ独自のミント味をそのまま継承しています。オリジナルミントよりも冷涼感とミント感が強めのスッキリミントフレーバーです。
ガムはクロレッツだけと決めていて、リピし続けています。
理由は、他のガムに比べて味が長持ちするから。また、ミント味が本当に口スッキリで、飲食した後など必須ガム。辛味は、自分にはちょうど良いです。
697円
商品説明:ミントフレーバーの配合バランスを見直し、雑味を取り除くことによって、クセや苦みの少ない、ミント本来のクリアな爽快感を実現しました。
ガムって味が強いのに限って、すぐ味がなくなってしまう。
でも、これは味のパンチもあるし、結構長く味がある。
たまに違うガムを食べると、よくわかる。
ACUOはダントツです。
仕事中に食べているけど、かみ続けている時間が長くて◎。
677円
商品説明:「90%近くの人がお口スッキリ30分を実感」。スッキリ成分を5%アップし、更なるさわやか感を目指し、お口の中で安定的にスッキリ感がたもたれるように成分バランスを最適化しています。
このガムは、何年も食べてます!いつもクロレッツタブレットの空いた缶に入れて持ち歩いてるくらい必需品です!1日1回は必ず食べてます!休みの日わ沢山食べすぎてアゴが疲れます(笑)やっぱ一番緑のクロレッツが好きです☆甘いのも買いましたが、結局緑に戻ります!味も長持ちするし、他のガムより辛すぎず甘すぎずちょうどいい!!
ガムのおすすめランキングTOP7-1<虫歯予防編>
4,924円
商品説明:特定保健用食品で歯の再石灰化を増強するキシリトール、フクロノリ抽出物、リン酸一水素カルシウムを配合しているので、歯を丈夫で健康に保ちます。
噛んだ瞬間にベリーの味がガツンとして、だんだん普通のミントガムの味になります。
ブラックベリーの味はよく知りませんが、ブルーベリーガムより、あっさり味です。
これは味はあまり長持ちしません。
ただ、スースーは結構持つと思います。
最初はベリーだけの味
がしてまた期待はずれかな?と思って噛んで
いたらだんだんミントの味が強くなってきて
スースーしてきました!
これは美味しい!
キシリトールでもちゃんとスースー感があるガム
を見つけられて嬉しかったです!
785円
商品説明:世界7カ国で特許を取得している、だ液に溶けやすいカルシウム素材でつくられています。むし歯の原因となる酸を作らない食品素材配合です。
虫歯予防に、新習慣
むし歯の原因となる酸を作らない食品素材が入っています。食後に二粒を20分噛むとよいそうです。100gタイプは、捨て紙が入って便利です。
1,523円
商品説明:歯に着きにくく、お口のキレイと健康のためにワサデント、ガロタンニン、キシリトールを配合したシュガーレスガムです。
このガムで歯みがきができるとは思っていませんが、砂糖ゼロでむにゅっとやわらかい噛み応えが気に入りました^^
香りはスースーして「え!?これ辛いかも・・・」と思うけれど、実際に噛んでみると全然辛くなくてとにかくお口の中がサッパリするんです♪
やはり歯磨きガムというだけあって、口の中はすっきりしますね。
1,110円
商品説明:虫歯の始まりを抑制する牛乳由来成分CPP-ACPを配合し、歯を丈夫で健康にします。
グレープ味のガムは初めて。他のリカルデントに比べ味が長持ち。なぜかグレープ味のものが無性に食べたくなる時があるのでこのガム、お気に入りです。かんだあとも口の中にグレープの甘い香りが残るのも口臭予防。
リカルデントシリーズではグレープ味が好きです。
今回は歯科医院専用と言う事で購入しました。
確かに、歯とアゴが鍛えられるような気がします。
美味しく頂きました。
勿論!味は長持ち\(^o^)/
4,422円
商品説明:虫歯の原因にならない甘味料キシリトールおよびマルチトールを使用し、歯の再石灰化を増強するキシリトール、フクロノリ抽出物、リン酸一カルシウムを配合しているので、歯を丈夫で健康に保ちます。
こっちが好き!ミントが強くてお口さっぱりです!甘いものを食べた後や食後にガムを噛むのでミントが強めの方がスッキリして好きです!これからも買い続けると思います!
もう少し味が長続きすると嬉しいです~♪
最初はすごくスースーするなーっと
思っていたのですが食べていると
だんだん慣れてきてそんなに辛すぎなくなって
食べやすかったです!
定番商品なだけあって誰でも食べやすそうな味
だったのでオススメです!
912円
商品説明:CPP-ACP成分を2倍配合した歯科専売のガムが新しいフレーバーになってリニューアルしました。噛んだ瞬間にグレープやミント、ライムの香りが口の中いっぱいに広がります。
関連するまとめ

パスタ麺の人気おすすめランキング20選と選び方&口コミ【2022最新版】
美味しいスパゲティやスープパスタを作るにはソースも大切ですが、パスタの麺選びもとても大切です。そこで今回は、…
remochan8818 / 17 view

ダイエット向きシリアルのおすすめ人気ランキング12選と口コミ【2022最新版】
朝食やおやつに人気の「シリアル」。シリアルでダイエットをするなら、シリアルの糖質やカロリーにも注意して選ぶ必…
すぎみつ / 15 view

焼きそばソースの人気おすすめランキング15選と選び方&口コミ【2022最新版】
焼きそばはソースが違うだけで、味がグンと美味しくなりますよね。今回は、甘いソースからちょっぴり辛いソースまで…
remochan8818 / 28 view

ポン酢のおすすめ人気ランキングTOP15と口コミ【2022最新版】
多くの人に愛されている万能調味料「ポン酢」。しゃぶしゃぶなどの鍋物には欠かせませんよね。冷奴や焼き魚とも相性…
すぎみつ / 11 view

セブンイレブンのスイーツ人気ランキング20選と選び方【2022最新版】
手軽にスイーツを食べることができるセブンイレブンのスイーツは、専門店顔負けの美味しさが自慢です。今回はセブン…
remochan8818 / 20 view

ミルクティーおすすめランキング20選!市販の種類から選び方までご紹介【2022最新版…
市販のミルクティーをお探しですか?紅茶の中でも一番人気が高いのがミルクティーのようで、本当に多くの商品が出回…
taurus7 / 38 view

こんにゃく麺の人気おすすめランキング20選と選び方&口コミ【2022最新版】
こんにゃく麺は低カロリー・低糖質で、ラーメンやうどん、パスタなどにピッタリな麺など様々な種類もあり、美味しく…
remochan8818 / 21 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

コンビニのホットスナックおすすめ20選!人気ランキングと口コミ【2022最新版】
コンビニのホットスナックは、コンビニとは思えないほどの本格的な味わいを楽しむことができ、ついつい買ってしまう…
remochan8818 / 7 view

韓国調味料のおすすめ人気ランキングTOP15と口コミ【2022最新版】
ビビンバやチヂミなど、韓国料理を作る時に欠かせない韓国調味料。日本に様々な調味料があるように、韓国調味料の種…
すぎみつ / 45 view

ラム酒のおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【2022最新版】
パイレーツオブカリビアンでジャックスパロウが片手に持つラム酒に興味を持った方も多いかと思います。しかしラム酒…
maru.wanwan / 18 view

スコッチウイスキーのおすすめ人気ランキング25選と口コミ【2022最新版】
世界5大ウイスキーのひとつ「スコッチウイスキー」。スコッチウイスキーは種類が多く、価格帯もさまざまなのでどれ…
すぎみつ / 9 view

冷凍うどんの人気おすすめランキング20選!選び方もご紹介【2022最新版】
冷凍うどんをお探しですか?さまざまな冷凍うどんがあって、麺だけのものから、つゆや具材まで入っている完全パック…
taurus7 / 11 view

めんつゆのおすすめ人気ランキング30選と口コミ【万能・うどん・そば・そうめん別・20…
麺類を食べる時にあると便利な「めんつゆ」。万能タイプのめんつゆを選ぶのも良いですが、種類別に使い分けてみるの…
すぎみつ / 12 view

マヌカハニーのおすすめ人気ランキングTOP18と口コミ【2022最新版】
マヌカハニーは、免疫力アップや虫歯、大腸菌の殺菌などに効果的といわれていますが、品質によってその効果にも違い…
remochan8818 / 12 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
商品説明:ペパーミントを中心とした甘味と清涼感のバランスが取れた爽やかなミントの香りが、お口の中に広がります。