スポンサードリンク

新生児から使える抱っこ紐の選び方

抱っこ紐には、新生児から使えるスリングタイプのものや付属のインサートなどを付けて首がすわる前から使えるものが人気です。また、長時間使用する方は、肩ベルトだけでなく、腰ベルトが付いているものを選ぶと赤ちゃんの体重を分散させることができます。

抱っこ紐(新生児から使えるものものも)おすすめランキングTOP18

18位 tacmamy(タックマミー) 抱っこひも

4,309円

お手入れ方法:丸洗い可能。洗濯時はネットに入れ、なるべく脱水は避けてください。直射日光は避け、陰干しにして下さい

こちらは、スリングを使った後体重が重たくなった赤ちゃんにすすめの抱っこ紐です。肩幅が広めにとられているので、、食い込まず痛くなりにくくなっています。また赤ちゃんがママの体に寄り添うので重たさが軽減されます。

17位 ベビースリング TWONE 新生児 ベビーキャリ―

2,380円

商品重量:431g
梱包サイズ:19.3 x 14.2 x 13.5 cm

こちらはスリングタイプとなっています。特に新生児の赤ちゃんにはお母さんのお腹の中にいた頃に似ていて落ち着きます。またお母さんの鼓動を聞きリラックス効果も高いです。

16位 kerätä ヒップシート 抱っこ紐

2,980円

商品重量:440g
梱包サイズ:31.7 x 28 x 17.3 cm

こちらは、ケラッタの抱っこ紐は、対面抱っこに前向き抱っこ、おんぶと4wayで使うことができます。一番の特徴としてはヒップシートが付いているので抱っこしもとしてだけでなく、普段の抱っこの時にも重たさを分散させることができます。

15位 Cuby ベビーキャリア 抱っこひも ベビースリング

2,999円

商品重量:408 g
梱包サイズ:30.4 x 22.4 x 10.7 cm

こちらの抱っこ紐は、片方の肩にかけて使うスリングタイプになっています。そのため首の座っていない新生児から使うことができます。赤ちゃんの体を優しく包み込むので、まるでお母さんの子宮の中にいたような感覚で安心感を得られます。2歳まで抱っこ紐として使うことができます。

14位 WIBERTA ベビースリング ベビーキャリア 抱っこ紐

1,780円

サイズ:フリーサイズ
収納サイズ:約縦12×横30×厚さ10cm
重量:約325g(スリングのみ)
材質:綿100%
推奨最高体重:約15kg

こちらもスリングタイプの抱っこ紐となっています。新生児の頃に使いたい抱っこ紐をお探しの方には、低価格なのでとっても助かりますね。最高15㎏まで抱っこ紐を使うことができますので、予備としても長く使うことができます。

こちらは、低価格なので予備のスリングとしても最適です。また重さが約265gと軽いのでママバックの中に常備をしておいても重たくなりませんね。

12位 Peacoco 抱っこ紐 ベビーキャリア おんぶひも

5,380円

生地:綿
対象年齢:0-36ヶ月
耐荷重:約15KGまで
ウエスト回り:約66~114cmまで

こちらの抱っこ紐は、ヒップシート機能が搭載されています。短時間の抱っこでも腕の力を軽減することができます。また夏場は蒸れやすい抱っこ紐の中をメッシュにすることによって通気性を良くしてくれます。

11位 manduca new style

15,984円

本体サイズ:520×490(mm)
製造国:中華人民共和国

マンジュカベビーキャリアは、股関節のあたりでしっかり赤ちゃんを支えるので、体重が3.5㎏以上あれば使用することができます。ママの体に寄り添うように抱っこされるので、赤ちゃんも安心できますね。また長時間使用しても疲れないように、ママやパパの肩と腰で支えるタイプとなっています。

10位 日本エイテックス サンクマニエルプレール 新生児から使える5WAY抱っこひも

5,197円

本体サイズ:縦65cm×横43cm
ピローサイズ:縦10cm×横27cm 厚み4cm
ショルダーベルト:90cm~135cm
ブリッジベルト:21cm~42cm
お手入れ方法:手洗い
製造国:日本

こちらの抱っこ紐はいまれてからすぐ使うことができます。しかも、寝かせ抱き、しっかり抱き、対面抱き、前向き抱き、おんぶといった5つの抱き方ができるのでシーンに合わせて便利に使うことができます。

9位 Boba carrier 4Gplus Floral  

6,800円

本体サイズ: 15×15×30
製造国:中華人民共和国

こちらの抱っこ紐は、抱っこをする人の負担軽減を考えて作られています。より赤ちゃんとママやパパが寄り添うことで赤ちゃんの体重を軽く感じるようになっています。また、インサートが付属しているので安心して新生児から使うことができます。足置きも付属しているので、なんと体重が約20㎏ほどになっても抱っこすることができます。

8位 コンビ Combi ジョインEL-E

8,970円

本体サイズ:W170×D170×H296
対象:4ヶ月 ~ 36ヶ月

こちらは、ベビーメーカー「コンビ」の抱っこ紐です。ママの肩の負担をなくすことを考えて作られた抱っこ紐となっています。インファントシートを付ければ、新生児からすぐに使うことができます。また、首がすわればおんぶや腰抱っこもできるようになります。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

【子供】キッズ自転車ヘルメットの人気おしゃれTOP25【2025最新版】

お子さんが自転車に乗る時、ヘルメットを着用させていますか?子供の大切な命を守るためにも保護者の方は着用させて…

chokokuru / 111 view

【子供】キッズの髪型ヘアスタイルおすすめランキング25選【男女別・2025最新版】

子供の髪型って意外と難しいですよね。家で切っているという方も多いと思いますが、キッズのヘアスタイルにも流行が…

chokokuru / 151 view

チャイルドシートの人気おすすめランキングTOP20!口コミと選び方4つポイントもご紹…

赤ちゃんや幼児の命を守るチャイルドシート。今回はチャイルドシートの人気おすすめランキングTOP20と口コミ、…

remochan8818 / 159 view

キッズ用スキーウェアのおすすめ人気おしゃれTOP25【2025最新版】

冬と言えば、ウィンタースポーツを楽しみにされている方は多いですよね。今回は、キッズのスキーウェアの選び方、お…

chokokuru / 118 view

鼻水吸引器のおすすめランキング24選【子供用・大人用・2025最新版】

赤ちゃんは、鼻水を自分で上手に出すことができません。そこで鼻水吸引器で吸い取ってあげることが大切になってきま…

chokokuru / 122 view

搾乳機おすすめ人気ランキングTOP12と5つの選び方【2025最新版】

母乳を保存しておきたい時や、母乳の量に対し赤ちゃんの飲む量が追いつかない時は、搾乳機があるととても便利です。…

remochan8818 / 167 view

ベビーロンパース人気おしゃれ30選!男女別ランキングTOP15【2025最新版】

赤ちゃんが生まれて約1年間は、服や肌着に欠かせないのがロンパースです。寝返りやハイハイができるようになっても…

chokokuru / 145 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

子供・キッズの自転車おしゃれ人気ランキング30選【男女別TOP15・2025最新版】

子供の自立心や、運動能力ともに成長させることができる自転車。そんな子供の成長にも欠かせないキッズの自転車を人…

chokokuru / 115 view

ベビーゲートのおすすめ人気ランキングTOP18と選び方【2025最新版】

赤ちゃんがハイハイをし始めたりヨチヨチ歩きを始めると、その成長に喜びを感じる反面、危険も増えます。ベビーゲー…

chokokuru / 119 view

キッズ用スノーブーツのおしゃれ人気おすすめ25選と選び方【2025最新版】

冬本番になってくると活躍するのが子供のスノーブーツです。レジャーに通園・通学にと地域によっては欠かせないアイ…

chokokuru / 87 view

子供用のお箸のおすすめ人気ランキングTOP18【2025最新版】

初めてお箸を使う子供にとって、正しいお箸の持ち方を覚えるのはなかなか難しいですよね。そこで子供用のお箸の選び…

chokokuru / 116 view

おねしょ対策グッズ20選!ズボンや布団シーツなどおすすめ商品まとめ【2025最新版】

子供のおねしょはシーツや布団を濡らしてしまい洗濯がとても大変ですが、そんな時おねしょ対策グッズがあればママの…

remochan8818 / 237 view

おんぶ紐の人気おすすめランキング18選と選び方&口コミ【2025最新版】

家事やきょうだいのお世話にと、大忙しなママ。おんぶ紐があれば赤ちゃんをおんぶしながら他の作業も行うことができ…

remochan8818 / 98 view

キッズの靴やスニーカー30選!人気おしゃれ男女別TOP15【2025最新版】

キッズの靴やスニーカーは、毎日の通園や通学に欠かせない必須アイテムですね。成長しているお子さまの足を守る大切…

chokokuru / 168 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

S
S