
【おしゃれ】B型ベビーカーおすすめ人気ランキングTOP16【2025最新版】
軽量で持ち運びも便利なB型ベビーカー。今回はB型ベビーカーの5つの選び方と使える年齢、そしておしゃれで人気なB型ベビーカーおすすめランキングTOP16をご紹介していきたいと思います。
スポンサードリンクB型ベビーカーとは
B型ベビーカーとは、新生児から使えるA型ベビーカーより使える月齢は遅いですが、カンタンな作りで軽量・持ち運びにとても便利で、コンパクトです。
A型ベビーカーは、それなりの重さがありますので、力があまりないママには持ち運びが大変です。
そんな時におススメなのが、B型ベビーカーです。
首や腰がすわった生後7か月頃から使用できるものが多く、セカンドベビーカーとして、ママの間で人気です。
コンパクトで場所をあまり取りませんので、電車やバスなどの公共交通機関を使う機会が多いママにとても便利です。
B型ベビーカーの選び方
1、重さで選ぶ
B型ベビーカーの良い点は、なんといっても軽量でコンパクトなところですが、商品によって重さは様々です。
ママの生活スタイルに合わせて、公共交通機関などを使う回数が多いのであれば、小回りがきく2kg後半~3.5kgくらいのB型ベビーカーがおススメです。
それより重くても5kg以内にはおさめた方が、困ることはないでしょう。
赤ちゃんより重いと、負担に感じることが多くなりますので要注意です。
しかし、重いと安定感があり、振動も少ないというメリットもありますので、どちらを選ぶかはママ次第です。
2、コンパクトさで選ぶ
B型ベビーカーを収納する場所はどこになるでしょうか?
自宅の玄関や物置、車の中など様々かと思います。
公共交通機関をよく利用する方だと、よりコンパクトなB型ベビーカーの方が助かるのではないでしょうか。
また、赤ちゃんを抱っこしている状態や、荷物を持った状態でも、片手でカンタンに畳めるものもあります。
カンタンに畳めて、尚且つ赤ちゃんに安全な畳み方ができるものがおススメです。
3、多機能を重視して選ぶ
赤ちゃんを乗せること以外に、
・後ろに荷物をたくさん入れられる
・UVカットができるサンシェードがついており、調節は可能か
・リクライニングはできるか
・ハイシートかどうか
といった、他の機能も見てみてください。
荷物がたくさん入れられると、徒歩で買い物に行くママにはとても便利ですし、サンシェードの調節ができると赤ちゃんを紫外線から守れて安心です。
シートが高めの位置にあるハイシートなら、アスファルトの照り返しや砂埃を防げますし、リクライニングがあると赤ちゃんが好きな角度に変更もできますよ。
4、安全性で選ぶ
大切な赤ちゃんを乗せるものですから、安全性は第一ですよね。
日本では、厳しい安全性チェックをクリアしたベビーカーに「SGマーク」がついています。
B型ベビーカーを選ぶ際の安全基準として、SGマークがあるものを選ぶこともポイントです。
しかし、現在では輸入のB型ベビーカーが増えており、人気があります。
その場合は、各国で決められた安全基準がありますので、購入する際にはホームページや各商品ページで確認をすることをおススメします。
5、デザインで選ぶ
日常的に使うものですから、デザインやカラーがママの好みのB型ベビーカーの方が、お出かけも楽しくなりますね。
さまざまなカラーやデザインのB型ベビーカーが売られていますので、お気に入りのデザインのものを、ぜひ見つけてくださいね。
B型ベビーカーおすすめランキングTOP16-11
16位 サルーチェ【ベルニコ】 生後4ヵ月頃~4歳頃
カンタンでコンパクトに折りたたむことができます。
フットレスト付きなので、お出かけ先で眠ってしまっても快適に眠ることができます。
赤ちゃんを日差しから守る、安心の大型幌で紫外線対策もバッチリです。
リクライニングもでき、リクライニングしたまま荷物の出し入れができますので、便利です。
バスケットも大容量ですので、ベビーカーでお買い物に行くママにもおススメです。
15位 ベビーゼン babyzen B型ベビーカー 生後6ヵ月~3歳頃
フランス生まれのスタイリッシュベビーカーです。
使う時は、カンタンに広げることができ、しまう時は引き上げるだけでカンタンに三つ折りになります。
電車や飛行機の荷棚に入るサイズまでコンパクトに折りたためますので、公共交通機関での移動が多いママにおススメです。
座席シートは無段階調節リクライニングができ、路面の振動を吸収するサスペンション構造で安心して乗せることができます。
14位 デルタ ニコロデオン スポンジボブ アンブレラ ストローラー ベビーカー B型 15kgまで
対象体重は、約15kgまでです。
子供に大人気の「スポンジボブ」のデザインが可愛く、インパクト大です。
本体は約3.5kgと、とても軽量ですので、持ち運びに便利です。
旋回する前輪タイヤなので、軽々押せてスイスイ進みます。
3点式シートベルト付きで、安心して乗せられます。
折りたたみはコンパクトにできますので、収納場所や移動時に困ることはありません。
関連するまとめ

赤ちゃんのおもちゃ人気おすすめランキングTOP25【2025最新版】
赤ちゃんに、初めてのおもちゃを贈るとき、特別な大切にできるおもちゃを選びたいですよね。そんな方に他の人とはあ…
chokokuru / 573 view

子供向けキッズアニメおすすめランキングTOP30【2025最新版】
お子さんが長期休みに入ると、家にいる時間も長くなり退屈されているご家庭も多いのではないでしょうか?そんな時に…
chokokuru / 1909 view

子供・キッズのワンピース人気おしゃれランキング30選【季節別・2025最新版】
女の子が特別な日や、ちょっとしたお出かけに着ていきたいワンピース。季節によっても、またシーンによっても様々な…
chokokuru / 667 view

子供の電動歯ブラシのおすすめランキングTOP14【2025最新版】
赤ちゃんの乳歯は柔らかく虫歯になりやすいのでケアが大切です。電動歯ブラシは振動で、なかなか落とせない歯垢も落…
chokokuru / 499 view

室内滑り台のおすすめ人気ランキングTOP18【2025最新版】
雨の多い日が続くと、子供たちが外に遊びに行けず家の中は騒然!家の中で体を使って遊んでほしいと思ったことはあり…
chokokuru / 675 view

授乳ケープのおすすめ人気ランキングTOP20と口コミ【2025最新版】
授乳期の赤ちゃんとお出かけをする時、最近では授乳室が設けられている施設も増えましたね。そこで助けてくれるのが…
chokokuru / 751 view

ベビーローションおすすめランキングTOP15!選び方もご紹介【2025最新版】
赤ちゃんの肌はとても薄くデリケートです。そんな赤ちゃんの肌を乾燥と刺激から守るのがベビーローションです。ベビ…
remochan8818 / 476 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

育児用ミルクのおすすめ人気商品15選と口コミ&選び方【2025最新版】
育児用ミルクは、味・香り・色もどんどん母乳に近づき、成分や栄養バランスもとても良くなり安心して赤ちゃんに飲ま…
YUKIKO / 512 view

子供・キッズのアウター人気おしゃれランキング30選!男の子・女の子別【2025最新版…
寒い時期でも、子供は外で遊ぶことが多いですよね。そこで欠かせないのがキッズのアウターです。今回はそんなキッズ…
chokokuru / 722 view

搾乳機おすすめ人気ランキングTOP12と5つの選び方【2025最新版】
母乳を保存しておきたい時や、母乳の量に対し赤ちゃんの飲む量が追いつかない時は、搾乳機があるととても便利です。…
remochan8818 / 758 view

赤ちゃんのおしゃぶり人気おすすめTOP15!選び方5つのポイントも紹介【2025最新…
おしゃぶりは様々なものがありますが、どんなものを選ぶと良いのか迷いますよね。この記事では、赤ちゃんにおしゃぶ…
remochan8818 / 639 view

キッズ用ベスト30選!子供に人気おしゃれランキング男女別【2025最新版】
寒い時期や、卒園・入学シーズンに役立つベスト。今回はそんなキッズ用ベストを見ていきたいと思います。子供に人気…
chokokuru / 683 view

ベビーロンパース人気おしゃれ30選!男女別ランキングTOP15【2025最新版】
赤ちゃんが生まれて約1年間は、服や肌着に欠かせないのがロンパースです。寝返りやハイハイができるようになっても…
chokokuru / 833 view

不妊治療や妊活をした芸能人/有名人50選まとめ【2025最新版】
結婚、妊娠をする年齢が時代とともに変化してきた現在、不妊治療や妊活という言葉は当たり前となってきました。今回…
chokokuru / 2117 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
リクライニング角度:110~130度