スポンサードリンク

ルイボスティーの選び方

オーガニックを選ぶ

ルイボスティーの茶葉は南アフリカでしか栽培ができないので、農薬などに汚染されてないか心配な人もいるでしょう。妊活の人や健康面・子供と一緒に飲むという人はなおさら大事なことです。ただ国内で販売されているルイボスティーは、ほとんど有機やオーガニックが表示され、パッケージには有機JAS(日本有機栽培認定食品)のマークがある商品が多いです。でも健康のために飲むのですから、しっかり確認はしましょう。

ルイボスティーの品質で選ぶ

ルイボスティーにはランクがあり、国内で販売されている物は品質の高い物が多いですが、知っておくと便利です。生産者によって名称は異なりますが、チョイス(茎の部分が多い)・スーペリア(葉と茎を配合)・クラシック(葉や新芽の部分を選別)の3ランクになります。スーペリア以上が栄養もたっぷりでおすすめです。ルイボスティーの茶葉の中には、残留農薬や水銀の検査(南アフリカの土壌は水銀を含んでいるという噂がある)をしている商品も多いので、しっかりチェックしましょう。

好みの味を選ぶ

ルイボスティーは人や品質によっては、美味しくない!・薬臭い!ということもあります。品質やメーカーでもそれぞれ味や香り・飲みやすさも違ってきます。色々試してみて飽きずに毎日飲めるルイボスティーを探してみてください、口コミも参考になりますよ。

ルイボスティーのおすすめランキングTOP23-16

23位 GASS オーガニック ルイボスティー  

3,503円

メーカー:ガスコ
内容量:500ml×24本
商品タイプ:ペットボトル
認証:有機JAS(日本有機栽培認定食品)

ガスコのペットボトルタイプのルイボスティーです。ガスコはルイボスのメーカー、ルイボスリミテッド社の100%子会社です。原産国の南アフリカの子供たちのサポートとしてルイボスCHAリティーを行っています。茶葉のランクはオーガニックスーペリア上級ランクです。和歌山県高野山麓の純水を使って煮出しています。ペットボトルは持ち運びに便利で、品質も良くおすすめです。

妊活のときから、授乳中の今も飲んでます(^-^)
妊活にルイボスティーがいいと知り、オーガニックのこちらを購入。味も濃くて美味しいです。それ以来、毎日1~2本、妊娠中も授乳中の今に至るまで愛飲してます!
他に比べると少し高いですが、1度飲むと違いがわかります!妊活中、妊娠中、授乳中の方にオススメです(^-^)

22位  ルイボスティー 

1,000円

メーカー:いいもの厳選ほんぢ園
内容量:2.5g x 100個
商品タイプ:ティーバッグ

いいもの厳選ほんぢ園のルイボスティーです。大容量のティーバッグは、ヒモなしなので、忙しい時はそのまま水筒に入れて出かければルイボスティーが出来上がります。残留農薬検査済・ティーバッグ無漂白なので安心。ルイボスティーの茶葉の加工は、国内で行っています。2.5gが100個入っていて1000円なのでコストパフォーマンスがいいです。

値段の割りにおいしくて、毎日飲んでます。煮出してからよく冷やして、少量の砂糖を入れて愛飲してます。

21位 有機栽培ルイボス茶

2,480円

メーカー:株式会社ルイボス製茶
内容量:3.5g×50個
商品タイプ:ティーバッグ
認証:有機JAS(日本有機栽培認定食品)

工場が香川県にあるルイボス製茶のルイボスティーです。南アフリカの現地を訪れ、生産者の人達との絆を大切にしながらルイボスティーの製造・販売をしています。安全安心な商品作りをテーマに有機JAS認定を取得後、衛生管理に力をいれています。しっかり栄養と色が出て飽きない味のルイボスティーです。

このルイボス茶を飲み始めて1年がたちました。
ある日、これが切れて麦茶を飲んだのですが、味が濃すぎて違和感を感じました。
それくらい、ルイボス茶は癖がなく飲みやすいと思います。
やかんで一回に一袋を入れて煮だしています。冷めるまで袋を出さずにおいておいても苦くなることもありません。

20位 ユナイテッドリーフ オーガニックルイボスティー 

999円

メーカー:開陽
内容量:2gx30個
商品タイプ:ティーバッグ
認証:有機JAS(日本有機栽培認定食品)

品質の髙いスーパーグレードルイボスティーです。有機JASだけではなく、エコサート認定(世界で信頼されている有機認証機関)も取得している安心のルイボスティーです。煮出しすぎても渋くならず、あっさりしているけどしっかり赤褐色になります。テトラ型ティーバッグなので、抽出力があり扱いやすく便利です。

リピです。ジュアールティーを愛飲していましたが、コスパを考えてこちらに…毎日飲むものですので健康の面でも
味も飽きずオススメです。ティーパック一つで驚くほどでます。

19位 バーゲンダル 有機ルイボスティー 

1,177円

メーカー:成城石井
内容量:2.5g×80個(200g)
商品タイプ:ティーバッグ
認証:有機JAS(日本有機栽培認定食品)

高級スーパーの成城石井が販売しているルイボスティーです。食の安全や安心・美味しさに対してこだわりを持つ成城石井が、厳選された有機ルイボスティーの茶葉を自社で仕入れ・輸入をしています。煮出すタイプのルイボスティーですが、クセもないのでさっぱりとしていて美味しいです。

以前飲んだ時は、癖が気になってあまり美味しく感じなかったルイボスティーが変な癖が全くなくとても美味しく感じました。寝る前にシナモンパウダーを入れてミルクティーにして飲むと良く眠れます。

18位 クリッパー ルイボスティー 

833円

メーカー:クリッパー
内容量:2g×20(40g)
商品タイプ:ティーバッグ
認証:有機JAS(日本有機栽培認定食品)
スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

キムチの人気おすすめランキングTOP32【2025最新決定版】

焼肉屋や韓国料理店で必ずといって良いほど注文したくなるキムチ。様々な種類のキムチが多数販売されており、様々な…

maru.wanwan / 638 view

ジュースギフトのおすすめ人気ランキング30選と口コミ【2025最新版】

お中元や内祝いやプロゼントにぴったりな「ジュースギフト」。ジュースギフトは子どもからお年寄りまで、幅広い層に…

すぎみつ / 698 view

駄菓子の人気ランキングTOP100種類【おすすめ2025最新版】

駄菓子は、種類の豊富さと低価格で食べられる気軽さが人気で、昔から現代まで多くの人達に愛され続けています。今回…

remochan8818 / 2783 view

飲むヨーグルトおすすめランキングTOP20と口コミ&選び方【2025最新版】

ヨーグルトは腸に良い食材として昔から人々に親しまれています。その中でも飲むヨーグルトは手軽に摂取しやすく人気…

remochan8818 / 408 view

乳酸菌飲料のおすすめランキング25選と口コミ&選び方【2025最新版】

乳酸菌飲料は、健康が気になる人に人気の商品です。乳酸菌に色々な味わいを加え飲みやすく仕上がったものが多いです…

ドリームハンター / 589 view

にんじんジュースのおすすめ人気ランキング15選と口コミ【2025最新版】

にんじん(キャロット)ジュースは、美味しく野菜の栄養素を摂れる飲料水です。そのため、健康のために常備する人も…

yoshitani / 842 view

冷凍食品ランキングおすすめ50選!14種類中のBEST3を大公開【2025最新版】

人気の冷凍食品おすすめランキング50選をまとめました。焼きそば、ラーメン、うどん、パスタ、チャーハン、お好み…

taurus7 / 824 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

酸っぱい食べ物&飲み物のおすすめランキング30選【2025最新版】

時々、無性に酸っぱいものが恋しくなることはありませんか?仕事やスポーツで疲れた時はもちろん、妊娠をきっかけに…

すぎみつ / 718 view

シチューのルーおすすめ人気ランキングTOP22と選び方【2025最新版】

シチューのルーがあれば、カンタン手軽に美味しいシチューを作ることができます。シチューは様々な具材と組み合わせ…

remochan8818 / 470 view

砂糖のおすすめ人気ランキング25選と口コミ~目的別に紹介【2025最新版】

和食やスイーツ作りに欠かせない砂糖。また、コーヒーに入れたりとその用途は様々です。砂糖は目的別に選ぶのがおす…

すぎみつ / 440 view

発泡酒ランキングおすすめTOP20と口コミ【2025最新版人気】

麦芽入りで美味しく低価格のビールが飲みたいという方に、人気のある発泡酒。近頃は糖質オフやプリン体ゼロといった…

remochan8818 / 959 view

てんやのメニューおすすめ人気ランキング21選&口コミ【2025最新版】

平成元年に東京駅八重洲地下街に第1号店を開店して以来、現在まで全国に230店舗をかまえる天丼チェーン店のてん…

maru.wanwan / 533 view

烏龍茶の人気おすすめランキングTOP20と選び方【2025最新版】

料理とも相性ピッタリで後味スッキリな中国茶の烏龍茶(ウーロン茶)ですが、その種類によって味わいや香りに違いが…

remochan8818 / 543 view

市販ハンバーグの人気おすすめランキングTOP20と口コミ【2025最新版】

手間や時間がかかるハンバーグ作りですが、市販のハンバーグがあれば温めるだけで本格派のハンバーグを手軽に食べる…

remochan8818 / 537 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

HTMLファイルが開けません。->
S
S