
人気のSUVおすすめ30選!国産15車種と外車15車種を紹介【2025最新版】
海外から日本へ登場したSUV(Sport Utility Vehicle)という車は日本でも販売も好調で一過性の人気ではなく定着しそうです。ここでは人気のSUVの選び方、そしておすすめの国産15車種と外車15車種をランキング形式で紹介します。
SUVとは
SUVはスポーツユーティリティビークル(Sport Utility Vehicle)の略称で、スポーツやアウトドアなど多目的に使える自動車のことを示します。SUVは厚みのあるボディーを採用し、車高が高く大径のタイヤを装着しています。
ただ、SUVの中にはコンパクトSUVというカテゴリーもあり、ボディーはそれほど大きくはありません。
今ではポルシェやランボルギーニといったスポーツカーのメーカーでも、SUVを販売するようになり、人気は世界規模で広がっています。
SUVの魅力について
SUVは4WDを採用している場合が多く、大径タイヤも装着しているため、少々荒れた路面でも快適に走行できる魅力があります。厚みのあるボディーを採用しているケースが多いので、室内空間は広々としたイメージがあり、多くの荷物が積めるといった魅力もあります。厚みのあるボディーは迫力があり、タフなイメージも演出してくれます。車高も高いので、セダンなどに比べ乗り降りが楽で、視界も良好な場合が多いです。
SUVの選び方について
【選び方のポイント①】最小回転半径
SUVの中には、大柄なボディーや大径のタイヤを採用していることが多いので、気になるのが、駐車の出入りや狭い路地への侵入です。できるだけ小回りが利いたほうが、このようなシーンでは楽に運転できます。小回りが効くか効かないかを示す数値に最小回転半径があります。数値が小さい程、小回りが利く自動車と考えられており、カタログにも記載されておりますので、チェックしましょう。
【選び方のポイント②】室内空間
SUVの魅力は広々とした室内空間ですが、実際に室内空間が数値化されているのが、室内長、室内幅、室内高です。カタログなどにも記載されているので、まずチェックして、実際に試乗して確認してください。
【選び方のポイント③】視界
SUVは車高が高いので、視界は良好だといわれています。ただ、運転者の身長やドライビングポジションによって、視界の良し悪しの判断は異なる場合があるので、実際に試乗して、チェックしてください。
■人気車続々!おすすめのSUV(国産車)ランキングTOP15-11
スズキ クロスビーに採用した新プラットフォーム「HEARTECT(ハーテクト)」は軽量かつ高剛性に仕上がってします。4WD車にはスポーツモードやスノーモードがあるビスカスカップリング式の4WDシステムを採用しています。
選び方のポイントをチェックできるデータは次の通りです。
室内長×室内幅×室内高:2175×1355×1280mm
最小回転半径:4.7m
2,721,600円
最高出力:190ps(140kW)/5600rpm
最大トルク:24.5kg・m(240N・m)/1600~5200rpm
種類:直列4気筒DOHCターボ
ジューク(JUKE)は人気のコンパクトスポーツクロスオーバー。搭載される1.5L 直列4気筒DOHCエンジンや1.6L「MR16DDT」エンジンには、CVT(無段変速車)が組わされます。自動的にハイビームやロービームを切り替える「ハイビームアシスト」も採用。
選び方のポイントをチェックできるデータは次の通りです。
室内長×室内幅×室内高:1835×1470×1215mm
最小回転半径:5.3m
2,181,000円
最高出力:131ps(96kW)/6600rpm
最大トルク:15.8kg・m(155N・m)/4600rpm
種類:水冷直列4気筒DOHC16バルブ
http://www.honda.co.jp/VEZEL/image/pic_likevezel.jpg
ホンダ ヴェゼルはジャンルを超越した様々な価値をハイレベルで融合させたモデル。ハイブリッドシステム「SPORT HYBRID i‐DCD」を搭載するハイブリッド車と1.5Lエンジンを搭載するガソリン車が設定されます。
選び方のポイントをチェックできるデータは次の通りです。
室内長×室内幅×室内高:1930×1485×1265mm
最小回転半径:5.3m
2,662,480円
最高出力:116ps(85kW)/4000rpm
最大トルク:27.5kg・m(270N・m)/1600~2600rpm
種類:水冷直列4気筒DOHC16バルブターボ
CX‐3は人気のコンパクトクロスオーバーSUV。近年、操縦安定性をはじめ、デザイン、安全性能などについて、大幅に改良を行い、エンジンは、クリーンディーゼルエンジンSKYACTIV‐D 1.8などを搭載しました。
選び方のポイントをチェックできるデータは次の通りです。
室内長×室内幅×室内高:1810×1435×1210mm
最小回転半径:5.3m
2,484,000円
最高出力:154ps(113kW)/6000rpm
最大トルク:20.0kg・m(196N・m)/4000rpm
種類:水平対向4気筒DOHC16バルブ
最高出力:99ps(73kW)/5500rpm
最大トルク:15.3kg・m(150N・m)/1700~4000rpm
種類:水冷直列3気筒DOHC12バルブターボ+モーター
サス&ブレーキ
サスペンション形式(前):マクファーソンストラット式コイルスプリング
サスペンション形式(後):I.T.L,(アイソレーテッド・トレーリング・リンク)式コイルスプリング
ブレーキ形式(前):ベンチレーテッドディスク
ブレーキ形式(後):ドラム(リーディングトレーディング)