
ZONEの人気曲ランキングTOP30【動画付き・2025最新版】
女性4人組ガールズバンドZONE(ゾーン)。代表曲にはドラマの主題歌にもなった「secret base 〜君がくれたもの〜」があります。今回は、ファンが選んだZONEの人気曲ランキングTOP30を紹介していきます。
ZONEの人気曲ランキング30位‐21位
30位:足跡
29位:Arigato
28位:For Tomorrow
27位:ROCKING
26位:fortune
25位:mind
24位:ユメノカナタ
23位:新・僕はマグマ
22位:Come to myself
21位:約束~August, 10years later~
ZONEの人気曲ランキング20位:愛花
ZONEの人気曲ランキング19位:一緒にいたかった
出典:一緒にいたかった ZONE - YouTube
冒頭のソロヴォーカルは、TAKAYOからMIYUへと続くミディアムバラード。ライブではラストの定番曲として有名で、解散ライブではWアンコールを飾った曲になりました。
裏ベストアルバム『ura E 〜Complete B side Melodies〜』にも収録されている。
ZONEの人気曲ランキング18位:オレンジの夕日
出典:Zone - オレンジの夕日 (Orange no Yuuhi / Orange Sunset) - YouTube
甘酸っぱい思い出を綴ったバラードソングは、何回もリピートしたくなるとてもあったかい曲です。
ZONEの人気曲ランキング17位:風のはじまる場所
出典:風のはじまる場所 - ZONE - YouTube
MIYUソロボーカル曲は、ベネゼル「さらさらストレートパーマ」TVCFイメージソングに起用されました。
リバーブがかかった壮大な広がりを感じさせる1曲です。
ZONEの人気曲ランキング16位:大爆発No.1
出典:大爆発No.1 - ZONE - YouTube
ライブでもよく演奏していた元気がもらえる1曲。
しっとりとしたスタートからアップテンポなロックへ展開し、切れの良いコードカッティングが印象的です。
ZONEの人気曲ランキング15位:Glory.colors~風のトビラ~
出典:ZONE - Glory.colors~風のトビラ~ - YouTube
2004年の朝日放送高校野球中継『速報!甲子園への道』、『熱闘甲子園』等、関連番組の統一テーマ曲として抜擢されました。
ライブではこの曲の後半に、ファンが紙飛行機を飛ばすのが“暗黙の了解”とされていました。
ZONEの人気曲ランキング14位: Treasure of the heart ~キミとボクの奇跡~
出典:ZONE treasure of the heart ~キミとボクの奇跡~ Live - YouTube
HBC(北海道放送)制作『ケッパレ!ごはん』挿入歌として起用されました。
7年ぶりとなったシングル曲は、MIYUとMAIKOの2人体制となったZONEのラストシングルとなりました。
メンバーと過ごしたかけがえのない時間を綴ったかのような歌詞に、心が惹かれます。
ZONEの人気曲ランキング13位:笑顔日和
出典:笑顔日和 - ZONE - YouTube
MIYUが初めて作詞を手掛けた楽曲は、疾走感あふれるビートや明るさとせつなさが入り混じったメロディーラインに乗せて、4人のそれぞれの思いが込められたラストにふさわしい曲となりました。
ZONEの人気曲ランキング12位:太陽のKiss
出典:太陽のKiss - ZONE - YouTube
2004年3月〜7月末まで放送されていた、本人出演のニベア花王 8×4 TV-CMソングに起用されました。
南国のビーチをイメージした、爽快感あふれる夏にふさわしい1曲です。
ZONEの人気曲ランキング11位:卒業
出典:(PV) ZONE - Sotsugyou - YouTube
TAKAYOが脱退し、TOMOKAが加入して新生ZONEの最初のシングルで、キャッチコピーは「POWERFUL! POP! CUTE! 新世紀ZONE始動!!」。
メインボーカルはTOMOKAとMIYUが担当しており、ポップな曲調に乗せて、「卒業」で感じる寂しさと、そこから始まるこれからへの期待を、元気いっぱいに歌っている。
ZONEの人気曲ランキング10位: GOOD DAYS
出典:ZONE GOOD DAYS - YouTube
本人出演の資生堂「ティセラ トゥインクルドリーム」CMソングに起用されました。
「楽器を持ちながら歌って踊る」という「バンドル」スタイルは、この1枚から始まりました。
ボーカルはMAIKOとMIYUで構成され、最後まで残った二人が歌った、印象深い1曲でいて切ない名曲となりました。
ZONEのライブでは一度も披露されたことがない楽曲のひとつです。