スポンサードリンク

カラオケで盛り上がる曲ランキング10代TOP10-1

10位:千本桜

10位:千本桜

一昔前の音楽業界なら、音楽事務所にデモテープを送ってデビューしたり、ストリートライブで固定ファンを獲得するのが、歌手としてブレイクを果たす王道の道筋でした。しかし、現在は、ニコニコ動画やYouTubeでアップロードされた音楽が注目され、メジャーデビューを果たすアーティストも珍しくない時代となりました。

「千本桜」は、ボーカロイドの初音ミクを利用して音楽活動をしている「黒うさP」による作品で、和楽器バンドのカバー版や、中村獅童さん主演の歌舞伎版も制作されました。

カラオケ人気も高いので、「千本桜」を覚えていれば、必ずカラオケで盛り上がることができるでしょう。

9位:unravel

9位:unravel

「unravel」は、ロックバンド「凛として時雨」のボーカルとして活動しているTKさんが「TK from 凛として時雨」名義でリリースしました。

10代にも人気のテレビアニメ「東京喰種トーキョーグール」の主題歌のために書き下ろされた楽曲で、アニメを視聴していない人でも盛り上がれるかっこいい曲です。

8位:ひまわりの約束

8位:ひまわりの約束

「ひまわりの約束」は、秦基博さんがリリースした17枚目のシングルで、「STAND BY ME ドラえもん」の主題歌にもなりました。

心温まる曲で、騒ぐような盛り上がり方とは少し違いますが、その場の一体感を感じられる名曲ですので、カラオケで歌ってみてください。

7位:トリセツ

7位:トリセツ

女性の恋愛をテーマにした楽曲が中心の西野カナさん。10代・20代の女性に絶大な人気があり、歌詞に共感したという女性も多いでしょう。

代表作「トリセツ」は、男性側には賛否を呼びますが、女性の乙女心を巧みに表現しており、女性のカラオケ人気が高いですね。

女性同士でカラオケに行くときや、好きな人にさり気なくアピールしたいときは、「トリセツ」を歌って盛り上がりましょう!

6位:アイネクライネ

6位:アイネクライネ

米津玄師さんは、現代の若者世代なら誰でも知っていると言っても良いほどの勢いがありますね。代表曲「アイネクライネ」は、カラオケ店のランキングで上位にランクインするほどカラオケ人気が高いので、10代で友人同士でカラオケに行くなら、間違いなく盛り上がれる楽曲です。

5位:RPG

5位:RPG

「セカオワ」の愛称で親しまれ、独特の音楽の世界観が魅力的なSEKAI NO OWARI。4枚目のシングル曲「RPG」は、ノリが良く明るい世界観ですので、カラオケで歌っても必ず盛り上がれるでしょう。

「Dragon Night」、「スノーマジックファンタジー」といった名曲もオススメですが、「RPG」は、映画「クレヨンしんちゃん バカうまっ!B級グルメサバイバル!!」の主題歌にもなったので、「SEKAI NO OWARIは知らないけどRPGは知ってる」という人も多いのではないでしょうか?

4位:海の声

4位:海の声

桐谷健太さんが「浦島太郎」名義でリリースした楽曲「海の声」は、多くの民謡ソングを生み出してきたBEGINの島袋優さんが作曲を務めたため、沖縄民謡を彷彿とさせる曲調になっています。

ゆったりしたテンポですので、歌が苦手な人にもオススメです。カラオケ人気も高いので、きっと盛り上がれますよ!

3位:君の知らない物語

3位:君の知らない物語

音楽のクリエイター集団supercellが生み出した名曲「君の知らない物語」は、10代に絶大な人気がある楽曲です。アニメ作品「化物語」のエンディングテーマにも起用されており、主にアニメファンの10代男女に人気がある印象ですね。

アニメ好きの友人たちとカラオケに行く際にオススメします!

2位:前前前世

2位:前前前世

2016年に公開された映画「君の名は。」は、世代を超えて記録的なヒットとなりましたが、アニメなどのサブカルチャーに触れやすい10代の間でも話題となった映画ですよね。

主題歌「前前前世」は、RADWIMPSが映画のために書いた楽曲で、聴くだけで映画の感動がよみがえってきます。カラオケ向きの盛り上がれる曲調でもあるので、思いっきり盛り上がりたいときや、映画の感動を友人・恋人と共有したいときは、「前前前世」を歌ってみてください!

1位:恋

1位:恋

10代の若者世代には、テレビドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」の主題歌となった、星野源さんの代表曲「恋」を最もおススメします!

楽曲の素晴らしさはもちろん、ミュージックビデオやテレビドラマのエンディングでは「恋ダンス」が話題になり、You Tubeなどでも一般の方々が踊った動画を投稿して大盛り上がりになりました。

10代の間でも話題になり、踊ったという方も多いでしょう。カラオケで「恋」を歌うときは、恋ダンスをみんなで踊って盛り上がりましょう!

カラオケで盛り上がる曲ランキング20代TOP15-1

15位:創聖のアクエリオン

15位:創聖のアクエリオン

テレビアニメ「創聖のアクエリオン」は、2005年に深夜アニメとして放送され、コアなアニメファンから絶賛されました。

2007年ごろに放送されたCR版のCMで流れたテーマ曲「創聖のアクエリオン」が、アニメを知らない人たちにも注目され、カラオケで人気のアニメソングとして定着するようになりました。

高音域の音楽のため、歌うのが難しい楽曲ですが、カラオケで必ず盛り上がれるでしょう。

14位:アイデンティティ

14位:アイデンティティ

「アイデンティティ」は、サカナクションの3枚目シングル曲です。バラエティー番組「ナカイの窓」や「おじゃマップ」で使用されていたほか、東進のCMソング、映画「ジャッジ!」の主題歌などタイアップが多かった楽曲でもあります。

サカナクションは幅広い世代に人気があり、とくにテレビで聴く機会の多かった「アイデンティティ」は、カラオケでも盛り上がりそうですね。

13位:Choo Choo TRAIN

13位:Choo Choo TRAIN

ZOOの代表曲である「Choo Choo TRAIN」は、2003年にEXILEがカバーし、イントロ部分の独特なダンスが話題になった名曲ですね。

EXILEファンにとってもカラオケの定番曲ですが、世代の20代なら、全員が一体感を感じながら盛り上がれる曲でしょう。「EXILE PRIDE ~こんな世界を愛するため~」、「WON'T BE LONG」、もカラオケで盛り上がれますよ!

12位:Love so sweet

12位:Love so sweet

国民的アイドルグループの嵐がリリースした楽曲の中で、最も世間に愛され、カラオケ人気が1番の作品が「Love so sweet」です。

松本潤さんの代表作「花より男子2」の主題歌にもなったため、ドラマの視聴者にもおなじみの曲でもあります。知名度も高いので、20代同士でのカラオケはもちろん、年が離れた相手とカラオケに行くときも盛り上がれますね。

11位:キューティーハニー

11位:キューティーハニー

2000年代は、実写映画やOVA作品が放送されたため、20代女性ならば「キューティーハニー」をリアルタイムで視聴していた女性も多いでしょう。

カラオケ人気が高いのは、実写映画で起用された倖田來未さんのカバー版「キューティーハニー」です。この歌をカラオケで歌って、主人公のキューティーハニーのように、男性たちの心を魅了しちゃいましょう!

10位:私以外私じゃないの

10位:私以外私じゃないの

2015年にリリースされた「私以外私じゃないの」は、人気バンド・ゲスの極み乙女。の代表曲でもありますね。

ゲス極ファンでなくても、一度は聞いたことがあるという方は多いのではないでしょうか。特徴的な音程で歌うのが難しいですが、盛り上がること間違いなしの1曲なので、ぜひ挑戦してみてください。

9位:君に届け

9位:君に届け

高校生の男女が淡い恋愛を繰り広げる人気コミック「君に届け」。20代の聖書(バイブル)と言ってもいいほどの名作で、実写映画化も話題になりました。

同名の主題歌「君に届け」は、活動休止中のロックバンドflumpoolの代表曲で、作品の世界観に沿った爽やかな曲調が聴く人の心を惹きつけます。

ラブソングで盛り上がりたいときは、「君に届け」で決まりですね!

8位:weeeek

8位:weeeek

NEWSとGReeeeNのコラボレーションによって誕生した「weeeek」。ポジティブシンキングをそのまま音楽にしたような作品で、まさにカラオケのために誕生した名曲と言ってもいいでしょう。

NEWSならば「チャンカパーナ」もカラオケで盛り上がれる曲でおすすめです。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

AAAのメンバー人気順ランキングTOP8とプロフィール【2023最新版】

AAAは、日本の男女混合の音楽グループです。紅白歌合戦の常連歌手でもあり、とても人気があるグループでもありま…

kii428 / 314 view

人気ラッパーランキング50選!日本人・世界別【2023最新版】

今も昔も若者に人気のHIP-HOP。歌詞には過激なものもあり、歌うラッパー自体もやんちゃなイメージがある方も…

chokokuru / 3210 view

甲本ヒロトの名言ランキング100選【2023最新版】

邦楽ロック界の先駆けとして知られる甲本ヒロトですが、これまでに数々の名言・格言を残してきたことでも話題となっ…

maru.wanwan / 448 view

シットキングスのメンバー人気ランキングとプロフィール!本名・結婚の情報も紹介【202…

海外のファンも多く獲得することに成功しているダンスパフォーマンスグループ「s**t kingz(シットキング…

kent.n / 210 view

【名曲】EXILEの人気曲ランキングBEST55【2023最新決定版】

バラードからアップテンポなものまで幅広く歌っているEXILEですが、1番人気のある曲が気になりませんか?今回…

rirakumama / 293 view

竹内まりやの人気曲ランキング45選&アルバム5選【動画付き・2023最新版】

日本を代表する女性シンガーソングライター竹内まりや。この記事では、竹内まりやの人気曲ランキングTOP45やお…

rogi / 152 view

緑黄色社会メンバー人気順ランキング6選とプロフィール!脱退者含む【2023最新版】

各地で即完となるツアーほかライブで高い人気を誇っている「緑黄色社会」。今回は歴代の緑黄色社会のメンバーを人気…

maru.wanwan / 189 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

Foorinメンバー5人の人気ランキング!本名と経歴などプロフィールも紹介【2023…

2019年に大ヒットした曲「パプリカ」で有名なFoorin(フーリン)のメンバー5人の人気ランキングをまとめ…

maru.wanwan / 266 view

ウォーキングの音楽!おすすめ曲ランキングTOP100【2023最新版】

ウォーキングで汗を流すなら、音楽を聴きながら楽しみたいですよね!ここでは、ウォーキングにピッタリな日本の音楽…

kent.n / 545 view

女性ソロ歌手の人気ランキングTOP45最新版【アーティスト】【2023年版】

日本の芸能界には、魅力的な楽曲で日本中を魅了する女性歌手が大勢活動しています。今回は、全45人の女性歌手・ア…

kent.n / 1303 view

人気アニソン歌手45選!男性・女性別ランキング【2023最新版】

人気が高いアニメソング歌手を、男女別にランキング形式で紹介してみました。記事の前半で、男性の人気アニソン歌手…

rogi / 353 view

【年代別】邦楽で人気の歌ランキング100選【2023最新版・動画付き】

私たちの生活に欠かせないものと言える音楽。人間の変化と同時に音楽も変化していくので、数十年間の間に邦楽の方向…

kent.n / 139 view

卒業ソングのおすすめ曲ランキング50選・邦画洋楽別【動画付き・2023最新版】

卒業は人生の中でも一大イベントです。出会いと別れの季節でもあり、人生の分かれ目でもあります。そんな卒業を扱っ…

kii428 / 81 view

ゴスペラーズの人気曲40選!アルバムランキング8選もご紹介【動画あり・2023最新版…

美しいハーモニーでたくさんの人を魅了する5人組グループ、ゴスペラーズの人気曲TOP40・アルバムTOP8をラ…

cibone / 107 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング