スポンサードリンク

DISH//のプロフィール

独自のスタイルを貫くグループ

独自のスタイルを貫くグループ

スターダストプロモーションに所属する男性タレントで結成された「DISH//(ディッシュ)」は、インディーズとして2012年に活動を開始しました。

「ダンスロックバンド」という、これまでに活躍してきた男性グループにはなかった独自のスタイルを確立し、演奏しながらダンスを披露するパフォーマンスが、多くの女性たちから評価されました。

事務所の先輩グループである、ももいろクローバーZの影響を強く受けており、個性的な自己紹介や、紙皿を観客席に投げる独特のライブパフォーマンス、その他多くの共通点が見られるところからも、ももいろクローバーZへのリスペクトを感じさせます。

2017年元旦に泉大智さんが加入

2017年元旦に泉大智さんが加入

ダンスロックバンドとして活動しているDISH//ですが、デビューから長期間、固定のドラムス不在のまま活動を続けていました。しかし、2017年元旦、泉大智さんの加入が決定し、グループの音楽性が、よりバンドらしく進化を遂げました。

2013年6月19日のファーストシングル「I Can Hear」から、リリースしたCDが全てオリコンTOP10にランクインしているDISH//。最新シングル「Starting Over」も好調なセールスを記録し、独自の路線の確立に成功しました。

2020年、DISH//はこれまで以上の活躍を見せてくれるかもしれません。

大黒摩季さんの名曲をカバー!

大黒摩季さんの名曲をカバー!

10~20代の女性中心に注目を集めているDISH//は、アイドル的な人気が高いため、男性や、30代以上の女性のファンはあまり多くはありません。その世代の方々におすすめできるのが、セカンドアルバム「召し上がれのガトリング」です。

その理由は、DISH//独自の音楽が堪能できるだけでなく、大黒摩季さんの代表曲「ら・ら・ら」のカバーヴァージョンも収録されているからです。

往年の名曲に触れると同時に、次世代の男性グループの楽曲に触れてみるのも、新たな発見があるでしょう。

DISH//のメンバーをランキング!

DISH//のメンバーをランキング!

日本武道館単独公演、日比谷野外大音楽堂ライブ、ライブハウスツアーなど、大成功を収めているDISH//。現在活躍中のメンバーについて、ファンの意見やソロ活動の状況を元に、人気ランキングを作成しました!

DISH//のメンバー人気ランキング

5位:泉大智

5位:泉大智

生年月日:1996年6月1日
出身地:東京都
身長:165cm
所属事務所:スターダストプロモーション

グループに新しい風を巻き起こしたドラマー

グループに新しい風を巻き起こしたドラマー

加入前から、スターダストプロモーションに所属して俳優活動をしていた泉大智さん。映画「リュウセイ」、「新宿スワン」への出演や、テレビアニメ「蒼穹のファフナー EXODUS」や、「少年ハリウッド -HOLLY STAGE FOR 49-」に声優としても出演していました。

DISH//のメンバーとしては、2017年に加入し、グループに新しい風を巻き起こしましたが、他のメンバーより活動期間が短いため、ファン人気はまだ控えめな模様です。

4位:橘柊生

4位:橘柊生

生年月日:1995年10月15日
出身地:北海道
身長:170cm
所属事務所:スターダストプロモーション

DJ、ラップ、キーボードと幅広く担当

DJ、ラップ、キーボードと幅広く担当

グループ内では最年長で、正統派なルックスが評価されている橘柊生さん。楽器はキーボードを担当し、ラップやDJも務めるなど、幅広く担当してグループの音楽を支えています。

明るい性格で、ファンからも面白い、と愉快な人柄が評価されています。

3位:矢部昌暉

3位:矢部昌暉

生年月日:1998年1月9日
出身地:東京都
身長:170cm
所属事務所:スターダストプロモーション

ギターとコーラスを担当

ギターとコーラスを担当

10歳の時から芸能界で活動している矢部昌暉さんは、長寿番組「天才てれびくん」にてれび戦士として出演していたこともありました。グループではギターとコーラスを担当し、メンバーやファンには「パンティースター」という愛称でも知られています。

ファッション雑誌「nicola」のメンズモデルも務めているため、読者にとってもおなじみのモデルです。

2位:小林龍二※2018年脱退

2位:小林龍二※2018年脱退

生年月日:1997年1月6日
出身地:東京都
身長:169cm
血液型:A型
所属事務所:スターダストプロモーション

ベースとラップを担当

ベースとラップを担当

2018年に脱退した小林龍二さん。グループではベースとラップを担当していました。

ダンスリーダーも任され、グループの華麗なパフォーマンスは、小林龍二さんが居るからこそ実現でたといっても過言ではありません。それらの多彩な才能は、多くのファンの獲得につながり、グループ内でも上位の人気を誇りました。

当時はソロの活動も順調で、テレビ神奈川のバラエティー番組「関内デビル」で司会を務めたり、映画「勝手にふるえてろ」では、木村駿役を演じました。

1位:北村匠海

1位:北村匠海

生年月日:1997年11月3日
出身地:東京都
身長:175cm
血液型:B型
所属事務所:スターダストプロモーション

ボーカル、ギターを務めるグループのリーダー

ボーカル、ギターを務めるグループのリーダー

DISH//でリーダーを務め、ボーカルとギターでグループの音楽をファンに届けている北村匠海さん。小学3年生の時からスターダストプロモーションに所属し、歌手、俳優として活動を続けていました。

メンバー内で最も多くのテレビドラマや映画に出演し、2017年には初の主演映画「君の膵臓をたべたい」が公開されました。また、2020年には主演映画「とんかつDJアゲ太郎」の公開も決定しています。

俳優として成功を収めたため、グループ内でダントツの人気を獲得しています。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

歌手・アーティストのイケメン男性ランキング30選【日本・海外】【2023最新版】

国内外の男性歌手・アーティストの中で、イケメン度が高い人を30人厳選したのでランキング形式でご紹介します!日…

cibone / 416 view

HIPHOPの名曲ランキング100選【動画あり】【邦楽洋楽別・2023最新版】

ノリの良いラップとリズムが大人気のHIPHOP。アメリカ発祥の音楽ですが、日本でも多くのアーティストたちが名…

kent.n / 59 view

TUBEの人気曲ランキング20選&アルバム10選【2023最新版】

夏と言えば“TUBE(チューブ)”と連想してしまうくらい、彼らは夏がよく似合う日本のロックバンドとして知られ…

rogi / 117 view

Aqua Timezの人気曲ランキング20選&アルバム7選【動画付き・2023最新版…

あらゆるジャンルの枠を超越した唯一無二のサウンドは打ち込みを駆使しつつ、独特の雰囲気を持つバンド「Aqua …

rogi / 77 view

【名曲】ONE OK ROCK(ワンオク)の人気曲TOP46【2023最新版】

日本を飛び出しワールドワイドに評価されている人気ロックバンド、ONE OK ROCKには名曲がたくさん。その…

cibone / 88 view

Suchmosメンバー6人の人気順とプロフィールまとめ【2023最新版】

独自の音楽性で注目を集め、2019年に横浜スタジアムの単独ライブも決定したロックバンドSuchmos(サチモ…

kent.n / 107 view

名曲!洋楽おすすめランキングTOP100【2023最新版】

現代の日本でも流行中の音楽のジャンルは、全て海外発祥とも言えるほど、洋楽が昔から日本の音楽業界に与えている影…

kent.n / 239 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

三代目JSBのアルバムおすすめ人気ランキング10選!ファンが厳選【2023最新版】

国民的アーティストである三代目JSB。そんな三代目JSBのおすすめアルバムをランキング形式でご紹介したいと思…

rirakumama / 151 view

ストレス解消の音楽!曲おすすめランキングTOP40【動画あり・2023最新版】

ストレス社会となってしまっている現代社会だからこそ、心を落ち着かせてストレスを解消できる音楽が求められていま…

kent.n / 87 view

DAOKOの人気曲ランキングTOP39【ファンが選んだ名曲集・2023最新版】

個性的な世界観と表情豊かな歌声で人気を集める女性ラップシンガーDAOKO(だをこ)。ニコニコ動画出身でもある…

rogi / 108 view

一発屋歌手ランキングTOP27!衝撃の現在もまとめ【2023最新版】

歌手としてブレイクし続けることは難しいため、世間から「一発屋」と認識されている歌手は珍しい存在ではありません…

kent.n / 2117 view

w-inds.の人気曲ランキング!厳選50曲【動画付き・2023最新版】

2019年でデビュー18年を迎えたダンスボーカルグループ、w-inds.。近年は自身で楽曲のサウンドプロデュ…

cibone / 117 view

アジカンの人気曲ランキングTOP40!ASIAN KUNG-FU GENERATIO…

アジカンことASIAN KUNG-FU GENERATIONは、結成20年以上のベテランにして、今なおフェス…

cibone / 242 view

今井美樹の人気曲ランキング25選&アルバム10選【動画付き・2023最新版】

86年にシングル「黄昏のモノローグ」で歌手デビューを果たした女性歌手の今井美樹。今回は今井美樹の人気の曲やお…

rogi / 104 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング