
三浦大知の人気曲!名曲ランキングTOP40【動画付き・2022最新版】
和製マイケルジャクソンと呼ばれている三浦大知さんの代表曲・人気曲ランキングTOP40を紹介します。今まで曲しか聞いたことない方は是非PVで三浦大知さんのダンス見てみてください。引き込まれていくこと間違いなしでしょう。
スポンサードリンク三浦大知の人気曲ランキングTOP40-22
第40位:Keep It Goin’ On
第39位:誰もがダンサー
第38位:Be Myself
第37位:Knock Knock Knock
第36位:Stay with me
第35位:Delete My Memories
第34位:別れのベル
第33位:Twinkle Shiny Star
第32位:Baby Just Time
第31位:Half of You
第30位:Elevator
第29位:SHOUT IT
第28位:Who’s The Man
第27位:FEVER
第26位:Drama
第25位:GO FOR IT
第24位:IT’S THE RIGHT TIME
第23位:Blizzard
第22位:片隅
三浦大知の人気曲ランキングTOP21-18
出典:三浦大知 (Daichi Miura) / Your Love feat KREVA -Music Video- from
2009年2月11日に発売された7枚まシングル
オリコン最高順位は20位
KREVAとのコラボレーションシングルです。
三浦大知さんがまだそこまで世間に浸透してなかった頃でしたが、KREVAさんとコラボすることで浸透し始めた一曲になったのではないでしょうか。
三浦大知がすごいのは、バラードであってもかなりしっかりした振付をつけること。今作は特にそれが顕著です。そしてライブで踊りながら歌っても音がブレません。ちゃんとダンスと歌両方で音楽を作り上げているんですね。
「いつでも君に会うたびに 隠せないMy heart is beatin’ 歌ならそういきなりサビに
Oh Dala-lala-lala こんな状態 これ以上やばい 君のsweetな上目遣い」
最初のサビの直後のこのフレーズ。「たびーに」「びーてぃん」「さびーに」と韻を踏んで、さらに「じょうたい」「やばい」「うわめづかい」で「い」で韻を踏むかなりリズミカルな箇所。口に出して歌うと分かりますが、歌詞が詰め込んであり早口で難しいんですね。ここをさらっと歌い、さらに細かく振付を入れている三浦大知。ここがあることで、歌詞上の主人公の心が高鳴る感情、歌でたとえたらいきなりサビが来るような、おさえられない感情を表現しています。ここをさらっと聴かせられるのが三浦大知のすごいところ。
そしてKREVAが後半で三浦大知に負けない見せ場を作ります。
後半に出てくるKREVAのラップパート。ここはわざと言葉をもたつかせて一つ一つの単語が聴こえるようにしています。
出典:三浦大知 (Daichi Miura) / Turn Off The Light -Music Video- from
2011年8月24日に発売された11枚目シングル
オリコン最高順位は16位
『流派-R』(テレビ東京系)のエンディングテーマでした。
、今までの三浦大知作品にはなかったアプローチの攻めのサウンドとメッセージ。そしてそこからインスピレーションを受けた、大知が手掛けるコレオグラフ。2組の実力派が、再び相乗効果を生み出す。
出典:三浦大知 - Yes & No -Choreo Video- - Video Dailymotion
シングル『Cry & Fight』のカップリング曲として収録されています
大人の恋をうたった曲です。ドライブに最適です。
うわさには聞いてたし、聞いたことあったけど、Yes&Noに今更はまった私。
— はなちゃん_NOdaichiNOlife@GBS❤️take DM to Tokyo2020 (@nodaichinolife) 2018年6月13日
なんだこれ、なんではまらんかったんだ。
大知のカップリング威力、すごいな❤
引き出し多めの先生。#三浦大知#couplingツアー#やってください
アルバム『The Entertainer』に収録されています。
この曲もダンスナンバーのノリノリな一曲になっております。
かっこいい曲です。
最優秀R&Bビデオ賞を受賞した一曲です。
先日行なわれた“雑談”の中でも確かにそう話していた三浦大知(「カッコよさが振りきれるものに直面した時、人は思わず笑いが出てしまう」ということ)。「I’m On Fire」のビデオは、そんな彼の概念が随所に織り込まれた作品に仕上がっている。
あまりにシンクロし過ぎるのでCGかと思ってしまうような大知とダンサーズとのパフォーマンス、次々と切り替わるシーン、そして大爆発。笑顔になりながら、公開された映像を楽しんでほしい。
三浦大知の人気曲ランキングTOP17-13
2014年3月5日に発売された15枚目シングル
オリコン最高順位は7位
『夜のせんせい』(TBS系ドラマ)の主題歌でした。
この曲はミディアムな曲調でゆっくり聞ける曲です。
EMTG:今回の「Anchor」はドラマ主題歌ですが、どんなイメージで作っていったんですか?
三浦大知:まず、ドラマ側のスタッフの方といろいろお話をさせていただいた中で生まれてきた感じなんですけど。定時制の学校が舞台になっていて、バラバラな背景を持つ人たちが、先生の力によってひとつにまとまって、みんなで困難を乗り越えたり、希望に向かっていくストーリーだったので、日常の中で感じる苦悩がちゃんと希望につながる、架け橋になるような楽曲になるといいなと思いながら、Nao’ymtさんにオファーをしました。
EMTG:あがってきた曲の第一印象はいかがでした?
三浦:イメージ通りで。ナオさんの歌詞は聴き手の皆さんとの距離感がホントにすばらしいなと思うんです。今回も希望を押し付けないというか、フラットな目線でちゃんと自分たちが生活している上で感じる部分と、苦悩の部分に立った上で希望を見つけ出していくバランス感覚がすばらしいなと思いました。
シングル『U』に収録されています。
『劇場版 仮面ライダーエグゼイド トゥルー・エンディング』の主題歌でした。はじめて聞く印象は“素敵な歌”といった感じです。
2010年12月15日に発売された10枚目シングル
オリコン最高順位は16位
曲調はバラードソングとなっております。
全てを包み込むような優しさをもった、至極のバラード “Lullaby”がキャッチコピーのようです。
「Lullaby」は、すべてを包み込んでくれるような優しい歌声が聴きどころのバラードです。英語の歌詞が出てきますが発音がいいので、その滑らかさが優しさを10割り増しにしています。
気分が落ちている時に聞くと勇気をもらえて、背中を押してくれる楽曲なので、明日に希望を持って安心して今日を終われる楽曲です。寝る前に聴くのもオススメですね。
こんなに耳に残る声質なのに、子守唄のような優しさを生み出せるのも三浦大知の歌の魅力ですね。
アルバム『球体』に収録されています。
バラード調のまったりとした一曲になっております。
アルバム『HIT』の一曲目に収録されている曲です。
明るめの曲になっており、三浦大知さんご本人もポジティブな楽曲になっていると語っています。
「Darkest Before Dawn」は3月22日に発売される三浦のニューアルバム「HIT」のリードトラック。彼はこの楽曲について「“夜明けがあるからこそ、今、暗いんだ!”というポジティブなメッセージの楽曲になっています。何か悩みがあったり苦しかったり暗闇の中に心があるなという人たちの背中をぐっと押せるポジティブな楽曲になっていると思います」とコメントしている。
関連するまとめ

THE RAMPAGEメンバー16人のプロフィール&人気ランキング【2022最新版】
EXILEや三代目JSBの弟分として2017年にデビューを果たした”THE RAMPAGE(ザ・ランペイジ)…
rirakumama / 75 view

友情ソング人気ランキングTOP100【泣ける・明るい・2022最新版】
今回は、友情ソングとして人気の邦楽を100曲を動画付きのランキング形式で大公開します。泣ける友情ソング、明る…
kent.n / 38 view

レディーガガの人気曲ランキング35選&アルバム8選【動画付き・2022最新版】
エレクトロ・ポップ・クイーンとして称され、高い人気を得ているレディー・ガガ。今回はレディーガガーの人気曲ラン…
rogi / 23 view

大塚愛の人気曲ランキングTOP40【ファンが選んだ名曲集・2022最新版】
2003年にメジャーデビューを果たした女性シンガーソングライター大塚愛さんは可愛らしい雰囲気と明るい歌声が魅…
rogi / 22 view

大原櫻子の人気曲!おすすめランキングTOP40【動画付き・2022最新版】
カワイイと注目されている大原櫻子さんの人気曲をランキング形式でまとめてみました。ファンが選んだ大原櫻子さんの…
rogi / 17 view

Da-iCEメンバーランキング人気順TOP5!カラーも紹介【2022最新版】
エイベックス・マネジメントに所属するダンス&ボーカルグループ「Da-iCE(ダイス)」は、女性中心に人気急上…
kent.n / 72 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

【バンプ】BUMP OF CHICKEN人気曲ランキングTOP64【2022最新版・…
人気ロックバンド、BUMP OF CHICKEN(バンプ・オブ・チキン)の人気曲ランキングTOP64をご紹介…
cibone / 25 view

日本人ギタリストの人気ランキングTOP70【2022最新版】
バンドやアーティスト、音楽には欠かせないギタリスト。ここでは、技術がすごいと言われている日本人のギタリスト7…
kii428 / 512 view

WANIMAの人気曲ランキング35選!名曲まとめ【動画付き・最新版】
メッセージ性の強い歌詞で、若者だけでなく幅広い世代の共感を得ているロック・バンドWANIMA(ワニマ)。今回…
rogi / 18 view

松崎しげるの人気曲ランキング20選&アルバム10選【2022最新版】
国内外で数々の音楽祭受賞の実績を持つ実力派エンターテイナー松崎しげる。そんな松崎しげるの人気曲ランキングTO…
rogi / 20 view

松田聖子の人気曲ランキング50選&アルバム10選【動画付き・2022最新版】
1980年代からヒット曲を世に送り出し続けている永遠のアイドル、松田聖子さん。今回は松田聖子さんのヒット曲の…
rogi / 50 view

THE RAMPAGEメンバー16人のプロフィール&人気ランキング【2022最新版】
EXILEや三代目JSBの弟分として2017年にデビューを果たした”THE RAMPAGE(ザ・ランペイジ)…
rirakumama / 75 view

歌手・アーティストのイケメン男性ランキング30選【日本・海外】【2022最新版】
国内外の男性歌手・アーティストの中で、イケメン度が高い人を30人厳選したのでランキング形式でご紹介します!日…
cibone / 77 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード