
SPEED人気曲ランキング40選&アルバム5選【2025最新版】
沖縄アクターズスクールが送り出した4人組ダンスボーカルユニット『SPEED(スピード)』。今回はSPEEDたちのおすすめアルバム&代表曲や人気曲の数々をYouTube動画付きのランキング形式でお届けします。
SPEED人気曲ランキング40位‐26位
40位:Moonlight Honey
39位:カルア・ミルク
38位:「おやすみ・・・・・」
37位:HAPPY TOGETHER
36位:ナマイキ
35位:アダムとイブ
34位:リトルダンサー
33位:One More Dream
32位:Brand-New Weekend
31位:Sophisticated Girl
30位:ラブリー フレンドシップ
29位:Let’s Heat Up!
28位:Kiwi Love
27位:ヒマワリ -Growing Sunflower-
26位:Long Way Home
SPEED人気曲ランキング25位:Stars to shine again
SPEED人気曲ランキング24位:I Remember
出典:I Remember / SPEED - YouTube
レゲエの要素を取り入れたリズムに乗せて、恋多き女性の“ひと夏の恋”をミディアム・テンポで歌い上げた甘酸っぱいナンバーとなっています。
SPEED人気曲ランキング23位:Luv Vibration
出典:SPEED - Luv Vibration MV - YouTube
ロート製薬「ロートZi:リセ」CMソングとして起用されました。
当時、年齢が幼かったSPEEDに対して、大胆な歌詞が同世代の方たちに衝撃を与えた楽曲として注目されました。
SPEED人気曲ランキング22位:Starting Over
出典:SPEED - starting over - YouTube
NYの実力派シンガーらによるゴスペル調コーラスが壮大な雰囲気を作り出すスロー・テンポのバラードとなっています。
ライブでもハイライトを飾る曲として、メンバーやファンにとっても大切な1曲。
SPEED人気曲ランキング21位:見つめていたい
出典:hiro - 見つめていたい -LIVE- Summit Music Fest - YouTube
エプソン「カラリオ」CMソングとして起用されました。
SPEED在籍中にソロデビューを果たした楽曲で、彼女の力強い歌声が余すことなく楽しめるところがポイントですね!
SPEED人気曲ランキング20位:季節がいく時
出典:SPEED - 季節が行く時 - YouTube
映画『ドラえもん のび太の宇宙漂流記』主題歌として起用されたこともあり、聴いたことのある人も多いのではないでしょうか。
前向きで力強い歌詞に背中を押してもらえるので、子供から大人まで幅広く愛された曲です。
SPEED人気曲ランキング19位:Carry On my way
出典:Speed - Carry On My Way - YouTube
解散表明後にリリースされたラストアルバムとなり、オリコン初登場1位を獲得する大ヒットを遂げました。
解散が決まっていたためか、メンバーそれぞれの強い決意が伝わってくるような力強さが感じられる曲です。
SPEED人気曲ランキング18位:あしたの空
出典:SPEED / あしたの空~from BIBLE -SPEED BEST CLIPS- - YouTube
日本テレビ系テレビドラマ「OLにっぽん」主題歌として起用されました。
タフでポジティブな楽曲は、まさに3度目の再結成、完全復活を遂げたに相応しい曲となっています!
SPEED人気曲ランキング17位:S.P.D.
出典:SPEED 『S.P.D.』PV - YouTube
日本テレビ系バラエティ「ぐるぐるナインティナイン」エンディングテーマ、エイベックス・グループ・ホールディングス「新・オンガク生活 mu-mo」タイアップソングとして起用されました。
“素晴らしいポップダンス”を意味する楽曲は、海外のコンポーザーを迎え、これまでのSPEEDとは一味違う大人の雰囲気が漂う曲に仕上がっています。
SPEED人気曲ランキング16位:指環
出典:SPEED-戒指 - YouTube
日本テレビ系報道番組『TheサンデーNEXT』エンディングテーマとして起用されました。
GReeeeNのプロデューサーとしても知られる、クリエイターのnishi-kenを迎えての楽曲は、ストーリー性のあるメッセージソングとなっています。
4人のハーモニーが美しく響き、聴いていてとても心地の良いバラードです!
SPEED人気曲ランキング15位:熱帯夜
出典:SPEED / 熱帯夜 Re Track~from BIBLE -SPEED BEST CLIPS- - YouTube
この曲はカップリング曲でありながら、ファンに絶大な支持を得ている名曲として知られています。
当時平均年齢14歳という彼女たちにとって、あまりに大胆な歌詞が同年代のリスナーたちに衝撃を与えた曲としても話題となりました。
二度目の再結成時にTommy February6が楽曲提供した曲となっており、初めて上原多香子がメインボーカルを務めあげました。
ラブリーな歌詞で綴られたキラキラ弾けるダンスナンバーとなっています。
明治製菓「手作りチョコレート」CMソングとして起用されました。