スポンサードリンク

東日本大震災で被災した芸能人&有名人の衝撃ランキングTOP40-36

40位:瀬名秀明

仙台市の自宅マンションで被災

仙台市の自宅マンションで被災

出生地: 静岡県 静岡市
生年月日: 1968年1月17日

SF作家・ホラー作家で、ロボット関係の著述活動に力を入れている瀬名秀明さんは、仙台市の自宅マンションで被災し、事務所が甚大な被害を蒙ったそうです。

39位:スコット・ファーディー(ラグビー選手)

釜石市において被災

釜石市において被災

生年月日: 1984年7月5日
出生地: オーストラリア シドニー

スコット・ファーディーは、オーストラリア・シドニー出身の元ラグビー選手です。現在JAPAN RUGBY LEAGUE ONENECグリーンロケッツ東葛のコーチを務めています。そんなスコット・ファーディーは、釜石市において被災。母国より退避が呼びかけられたが同市に留まり、支援のためボランティア活動を行いました。こうした貢献が評価され、2022年8月10日、同年度の外務大臣表彰を受けました。

38位:土村芳(女優)

東北新幹線の車内で被災、仙台駅を過ぎたトンネル内で約9時間閉じ込められる

東北新幹線の車内で被災、仙台駅を過ぎたトンネル内で約9時間閉じ込められる

出生地: 岩手県 盛岡市
生年月日: 1990年12月11日

2001年NHK「夢駈ける大地 私、牛を飼います~キャリア官僚の転身」に出演。2009年ショートフィルム「QULOCO」、2012年劇団姫オペラ公演「花ちりぬ」では主演を務め、2016年映画「何者」、NHK連続テレビ小説「べっぴん」に出演した土村芳は、大学から実家に帰省の途中、東北新幹線の車内で被災、仙台駅を過ぎたトンネル内で約9時間閉じ込められたそうです。

37位:土井喜美夫(元石巻市長)

妻とともに津波に巻き込まれ死亡

妻とともに津波に巻き込まれ死亡

生年月日: 1943年9月28日
出生地: 宮城県 石巻市
死亡日: 2011年3月11日

土井喜美夫さんは、2005年から2009年まで石巻市長をつとめた人物です。今後については市長退任時に「まだ先のことは分からない。みんなとゆっくり考えてみたい」と述べて、次回市長選出馬に含みを持たせていましたが、東日本大震災の津波に巻き込まれ、妻とともに行方不明となり、3月17日に石巻市総合体育館に安置された遺体から身元が確認されました。享年67歳でした。

36位:さとう宗幸(ミュージシャン)

司会を担当するミヤギテレビ「OH!バンデス」に出演するため同局に向かっていた途上で被災

司会を担当するミヤギテレビ「OH!バンデス」に出演するため同局に向かっていた途上で被災

出生地: 岐阜県 可児市
生年月日: 1949年1月25日

1977年よりNHK仙台でDJを担当。その後、番組によせられた詞に曲をつけ『青葉城恋唄』を発売、全国的なヒットとなり、その年の各新人賞を総なめに。その後も仙台を拠点に精力的な活動を続け、TBSドラマ『2年B組仙八先生』に伊達仙八郎役で主演、他にもミヤギテレビ『OH!バンデス』司会、ミュージカルなど歌手活動だけではない新しい顔を次々と見せています。そんなさとう宗幸は、司会を担当するミヤギテレビ「OH!バンデス」に出演するため同局に向かっていた途上で被災。さとうの代表曲で仙台のご当地ソングでもある「青葉城恋唄」が、1978年(昭和53年)6月12日発生の宮城県沖地震直後にヒットした経緯から、当震災でもさとうが様々な場面で同曲を歌い、桑田佳祐らも宮城県でのコンサートで歌った。さとうをはじめ、稲垣潤一・遊佐未森・山寺宏一らみやぎびっきの会のメンバーらが歌う復興支援ソング「虹を架けよう」の収益金は、震災で被災した子供たちの支援活動に寄付されています。

東日本大震災で被災した芸能人&有名人の衝撃ランキングTOP35-31

35位:クミコ(シャンソン歌手)

石巻市民会館にいるときに被災

石巻市民会館にいるときに被災

生年月日: 1954年9月26日
出生地: 茨城県 水戸市

松本隆・鈴木慶一共同プロデュースによるシングル「接吻」とアルバム『AURA』を発表、“大人のポップス”を聴かせる歌い手として注目されているシャンソン歌手のクミコは、3月11日夕方から石巻市民会館にてコンサート出演予定だったため、同館地下の控室にいたときに地震が発生。裏山の採石場に避難したため津波を逃れたが同館は水没、クミコらは裏山で一夜を過ごすことになりました。東京に戻れたのは13日だったそうです。その後は石巻をはじめ、被災地で無料コンサートなどを精力的に行っています。

34位:照井翠(俳人)

1か月間体育館と合宿所で生活

1か月間体育館と合宿所で生活

生年月日: 1962年
出身地:岩手県花巻市

岩手県内の高校で長く国語教師を務め、現在「寒雷」「草笛」同人、現代俳句協会会員の照井翠さんは、岩手県立釜石高校で被災、1か月間体育館と合宿所で生活したそうです。その経験を句集「龍宮」などで表現しています。

33位:仙名彩世(宝塚歌劇団花組)

宝塚大劇場公演終了後、名取市へ帰省中に被災

宝塚大劇場公演終了後、名取市へ帰省中に被災

生年月日: 1988年12月3日
出身地: 宮城県名取市

元宝塚歌劇団花組トップ娘役として活躍、現在は女優として人気を博す仙名彩世さんは、宝塚在籍時の2011年3月、宝塚大劇場公演終了後、名取市へ帰省中に被災しています。本人はじめ家族・親戚は結果として無事でしたが連絡が取れない状態が続いたそうです。仙名さんは東京公演出演の為、山形県の避難所で過ごした後、宝塚市に戻っています。

32位:平野啓一郎

女川町で津波被害を目にする

女川町で津波被害を目にする

出生地: 愛知県 蒲郡市
生年月日: 1975年6月22日

京都大学在学中に『日蝕』で芥川賞を受賞し話題になった、平野啓一郎さんは、女川町で津波被害を目にして「人生でもっとも衝撃的な光景だった」と述べています。時間の流れが東京と被害地で違うことにヒントを得て、短編「透明な迷宮」(『新潮』2013年7月号)を発表しています。

31位:岩田華怜(AKB48)

仙台市内の自宅で被災

仙台市内の自宅で被災

出生地: 宮城県 仙台市
生年月日: 1998年5月13日

2011年から2016年まで女性アイドルグループ・AKB48の一員として活躍、現在は女優として活動している岩田華怜は、12歳だった当時、震災当日は体調不良で小学校を早退し、仙台市内の自宅で静養しているときに震度6強の地震に遭遇したそうです。

東日本大震災で被災した芸能人&有名人の衝撃ランキングTOP30-26

30位:山下文男(元日本共産党中央委員会文化部長)

陸前高田病院に入院中に津波に襲われたが九死に一生を得る

陸前高田病院に入院中に津波に襲われたが九死に一生を得る

生年月日: 1924年
出身地:岩手県気仙郡綾里村(現大船渡市三陸町綾里)
死亡日: 2011年12月13日

いわゆる「津波てんでんこ」を広めた日本の津波災害史研究家で、元日本共産党中央委員会文化部長の山下文男さんは、『津波ものがたり』で「日本自然災害学会賞」功績賞、「平成15年度防災功労者表彰」などを受賞しています。陸前高田病院に入院中に津波に襲われたが九死に一生を得ました。大震災を機に再版された自著に追加した序文において、明治三陸地震や昭和三陸地震の教訓として指摘してきた「互いに助け合おうとしての共倒れ」「津波のスピードと引き潮の猛威を無視した逃げ遅れ」「一度は逃げたのに物慾のために家に戻ってしまう」ことで犠牲者を増やしてしまう悲劇が今回も繰り返されたことを嘆いていました。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

魚顔の芸能人20選・男性女性別~イケメンやかわいい女子を紹介【2025最新版】

最近人気が出始めている魚顔ってご存知ですか?なぜか人に愛されるんだとか、そこで今回は魚顔の15の特徴とイケメ…

chokokuru / 18 view

【競泳】歴代女子水泳かわいいランキングTOP25【人気・2025最新版】

これまでの歴代女子水泳・競泳選手の中には、「プールの人魚」と表現しても違和感がないほどのかわいい選手たちも大…

kent.n / 62 view

有名な建築家100選・人気ランキング!日本人・海外別【2025最新版】

世界には様々な建築物がありますが、建築家の個性やコンセプトによって、さまざまな顔を持ちます。今回は、「有名な…

maru.wanwan / 15 view

色黒の男性芸能人!イケメンランキングTOP15【2025最新版】

男らしさを感じさせる男性と言えば、色黒の男性ですよね!ワイルドな印象が際立ち、現在も根強い人気があります。こ…

kent.n / 29 view

滑舌が悪い芸能人25選~男性女性別ランキング25選【2025最新版】

今回は滑舌が悪いと言われている芸能人の方を男性女性別&ランキング形式でご紹介します。滑舌の悪いことをネタにし…

chokokuru / 24 view

エンパスの芸能人/有名人20選・男性女性別!衝撃順にランキング【2025最新版】

エンパスとは、生まれながらにして共感力が人一倍強い人を意味しており、サイコパスとは真逆の性質です。今回はエン…

maru.wanwan / 21 view

NHKひとりでできるもん歴代メンバー24人の現在!衝撃順にランキング/初代舞ちゃんは…

「ひとりでできるもん」は、NHK教育テレビで1991年4月~2006年3月まで放送された子供向けの料理番組で…

maru.wanwan / 14 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

政治家の不祥事・スキャンダル!衝撃度ランキング25【2025最新版】

日本をより良い国にするために活動をしなければいけない政治家たち。しかし、政治家たちによる不祥事・スキャンダル…

kent.n / 45 view

若白髪の芸能人20選!北川景子など衝撃ランキング【2025最新版】

加齢と共に目立ち始める白髪ですが、人によって個人差があり、10代のうちから若白髪が目立つ人も珍しくはありませ…

kent.n / 40 view

代理母出産した芸能人15選【日本&海外】メリットや問題点も徹底解説【2025最新版】…

日本では認められていないものの、代理母出産は日本国民の間でも認知されつつあります。そもそも、代理母出産とはど…

kent.n / 5 view

携帯電話/スマホを持たない芸能人12選・衝撃ランキング【2025最新版】

今や国民のおよそ99.1%が所有していると言われる携帯電話ですが、残りの0.9%に芸能人も存在しています。そ…

maru.wanwan / 12 view

【BMI】痩せすぎな女性芸能人TOP25!ガリガリ・体重の情報あり【2025最新版】

女性芸能人は一般人と比べて痩せていてガリガリな人が多いですが、彼女たちはどれだけ痩せているの気になりますよね…

アイドルオタク / 125 view

芸能人の前下がりボブ35選!似合うランキング【画像付き・2025最新版】

小顔効果もある前下がりボブは芸能界でもとても人気のある髪型であり、参考にもしやすいのが得意超です。ここでは、…

kii428 / 8 view

押尾学(お塩)語録60選!名言/格言ランキング【2025最新版】

俳優・歌手として活躍した押尾学は数々の迷言とされる名言を残しており、一部からは「お塩語録」とも呼ばれています…

maru.wanwan / 6 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング