スポンサードリンク

飼いやすいインコの人気ランキングTOP10-6

10位 オオハナインコ

体長 約35cm
体重 約375~550g
寿命 約40年~50年

オオハナインコは、ニューギニア、オーストラリアなどのサバンナなどの森林に生息しているインコで、その色鮮やかでキレイな配色が特徴のインコです。
オスはライムグリーンとスカイブルー、メスはワインレッドとブルーのカラーをしており、オスとメスでその性格も異なります。

オスはおっとりとした性格をしていますが、メスは明るく活発な性格をしています。メスは感情の起伏が激しいところもありますので、しっかりと気を配ってあげることが大切です。
オスもメスも繊細な面があるため、やさしく接してあげると、早く懐いてくれるでしょう。
とても賢く、言葉を覚えるのも得意ですので家族として迎えると楽しく飼育ができるインコです。

大型のインコなので大きめのゲージを用意してあげる必要がありますが、ゲージが必要以上に大きいと、テリトリー意識が高まってしまうため注意が必要です。
基本的には1つのゲージに一匹で飼育することをおすすめします。
また、くちばしの力も強いため壊れるものを置かないことや、ゲージの入り口は開けられてしまわないよう工夫が必要です。
寿命は約40年~50年と非常に長いため、飼育するには家族の協力や自分の年齢などを考慮しながら飼うことをおすすめします。

9位 コザクラインコ

体長 約15cm
体重 約55g
寿命 約5〜15年

コザクラインコは他のインコに比べて丸みを帯びた体型が特徴で、そのカラーも美しく、キレイな緑色、顔は赤味ががっており、尾羽根は赤や黄色、黒などの組み合わせなのが特徴です。
現在ではその他にも品種改良により、淡い羽根色を持った個体や顔がオレンジ色で体が黄色い個体など様々なカラーが確認されており、選ぶ楽しさもあるインコです。
言葉はなかなか覚えることが難しく、また鳴き声は高く大きめなので集合住宅での飼育は難しいでしょう。
コザクラインコはとても愛情深いインコであり、つがいで飼育すると仲睦ましい姿を見ることができるインコで、とても癒されます。
また英語ではコザクラインコが英語で「love bird」と呼ばれるほど、愛情豊かなインコですので、つがいではなく一匹で飼育をする場合には、飼い主がしっかりと愛情をかけてコミュニケーションをとってあげることが大切です。
インコとより親密に付き合いたい方におすすめな種類といえるでしょう。

しかしその場合は、他のインコなどにやきもちを焼いてしまう場合もあるため、しっかりと状況を見極めてから家族として迎えることが必要です。
人には良く懐きますので、飼いやすい種類のインコです。

8位 ヨウム

体長 約33cm
体重 約410g
寿命 約50年

ヨウムは非常に賢いインコで、その賢さはその頭脳は鳥類最高峰ともいわれているほどです。
ヨーロッパでは早くからコンパニオンバードとして人気があり、その歴史はとても古いインコで、イギリスでは17世紀の国王チャールズ2世の愛人であるフランセス・スチュアートが飼っていたといわれています。

ヨウムという名前はオウムに似ていることから、オウムの仲間と間違えられがちですが、ヨウムはセキセイインコと同じオウム目インコ科です。
インコというと豊富なカラーバリエーションが特徴の一つでもありますが、ヨウムはノーマルのほかに2種類の変色種しか存在していません。

その性格はとても穏やかで賢いので飼育がしやすいインコです。
ヨウムは他のインコのように単に言葉を真似るだけでなく、意味を理解していると研究結果で報告されているほどです。
そのため、楽しくコミュニケーションを取りながら飼育ができ、良き家族の一員となることでしょう。
体温が約40℃と高めのインコで、水浴びが好きな個体も多いようです。

しかし寿命が約50年ととても長いので、自分の年齢や生活環境、家族の協力などが必要不可欠でしょう。

7位 コンゴウインコ

体長 約80~100cm
体重 約1〜1.7kg
寿命 約50年

コンゴウインコはインコの中では一番大きいインコであり、オウム目インコ科に属しメキシコ南部、中央アメリカからボリビア北部などに生息しています。
基本的はつがいや群れで生活しており、一度決めたパートナーはどちらかが死ぬまで変わらないという一途なインコです。

その鮮やかな羽色が美しく、体長は約80~100cmありますがほとんどが尾です。
その体の大きさと比例して、鳴き声のとても大きいので、集合住宅や密集した一般住宅での飼育は難しいでしょう。
また寿命も約50年ととても長いので、飼育を考える際は自身の年齢や生活環境などをよく考え、最後まで面倒をみられるのか考慮する必要があります。

その性格はとても温厚でよく懐き、まるで犬のような鳥といわれることもあるほどです。
また、人の言葉や普段聞いている音などを覚えるのも得意で、愛情をたっぷりかけて飼育すれば、名前を呼ぶとくるようになったりと、良きパートナーとなれることでしょう。

6位 コガネメキシコインコ

体長 約30cm
体重 約100~120g
寿命 約18〜23年

コガネメキシコインコは南米のブラジル、ガイアナ共和国周辺に生息している中型のインコで英語では「サンパラキート」と呼ばれています。
黄色やオレンジの色鮮やかな羽色が美しく、ペット用のインコとして人気があります。
野生では森林や平原地帯で小さな群れを作って暮らしていますが、近年ではとても数が減り、絶滅が危惧されているインコでもあります。
その大きめなくちばしはとても力が強くかまれるととても痛いので、噛み癖をつけないように飼育することが大切です。ヒマワリの種や麻の実をカンタンに割って食べることができます。

コガネメキシコインコはその鳴き声が特徴で、「ギャーギャー」「キーキー」と鳴きますので、集合住宅などで飼育するのは難しいでしょう。
また、寿命も20年近くと長生きですので、その大きな声と長年付き合っていけるのかということも、飼育をする際には考えなければなりません。

人にはよく懐き愛情深い性格ですので、飼いやすいインコです。
とても活発で明るく、飼い主とのコミュニケーションを好みます。寂しがりやな一面もありますので、留守がちな方より長く一緒にいられる方に向いているインコです。
一度心を開くと、自分からすり寄ってきたり遊びをねだったりと、とても可愛らしい姿を見ることができますよ。

飼いやすいインコの人気ランキングTOP5-1

5位 オキナインコ

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

動物の寿命ランキング41選!長生きの生物【2025最新版】

みなさんは寿命が最も長い動物といえばどの動物が思い浮かぶでしょうか。そこで今回は、動物を寿命が長い順にランキ…

maru.wanwan / 7 view

賢い犬の種類ランキング20選!頭の良い人気の犬種【2025最新版】

犬はもともと賢い動物ですが、その中でも群を抜いて賢い犬はどんな犬種なのでしょうか?今回は、賢い犬の種類をラン…

remochan8818 / 25 view

猫の値段ランキング20種類~高い・安い別【2025最新版】

ペットとして絶大の人気を誇る猫ですが、数万円の値段で購入できる猫から一千万円以上する高価な猫まで値段も様々で…

remochan8818 / 26 view

犬のハーネスおすすめ25選!人気ランキングと選び方&口コミ【2025最新版】

犬のハーネスは、首輪よりも犬への負担が少なく犬にやさしい素材やつくりが特徴です。そこで今回は、小型犬・中型犬…

remochan8818 / 3 view

一人暮らし向けペット20選!飼いやすいランキングと口コミ【2025最新版】

寂しい一人暮らしも、一緒に暮らすペットがいれば楽しく過ごすことができ、帰宅した際も癒されますよね。今回は、一…

remochan8818 / 3 view

海外で人気の犬ランキング20種類と口コミ【2025最新版】

海外が原産国の犬は、気候や生活環境などによってその特徴や性格も異なり、日本犬とは違った珍しい犬種が豊富に存在…

remochan8818 / 3 view

犬のトイレトレーおすすめ20選!人気ランキングと口コミ/小型犬・中型犬・大型犬別【2…

犬を飼育するのに欠かせないトイレトレーですが、メッシュタイプやL字型など便利なものがたくさんありますよ。今回…

remochan8818 / 0 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ミックス犬(雑種)の人気ランキング30種類と口コミ【2025最新版】

ミックス犬(雑種犬)は豊富な種類が存在し、血統書付きの犬にはない可愛らしさと愛嬌を持ち合わせています。今回は…

remochan8818 / 2 view

海外で人気の犬ランキング20種類と口コミ【2025最新版】

海外が原産国の犬は、気候や生活環境などによってその特徴や性格も異なり、日本犬とは違った珍しい犬種が豊富に存在…

remochan8818 / 3 view

昆虫の強さランキング16種類!最強の昆虫とは【2025最新版】

昆虫は多様な節足動物の中でも、特に陸上で進化したグループで、その種類はおよそ100万種類と言われています。そ…

maru.wanwan / 10 view

恐竜の強さランキング46種類!最強の恐竜とは【2025最新版】

今回は、恐竜の強さランキング46種類を紹介します。草食恐竜・肉食恐竜など様々な種類の恐竜が存在してきましたが…

maru.wanwan / 62 view

一人暮らし向けペット20選!飼いやすいランキングと口コミ【2025最新版】

寂しい一人暮らしも、一緒に暮らすペットがいれば楽しく過ごすことができ、帰宅した際も癒されますよね。今回は、一…

remochan8818 / 3 view

ペットで飼いやすい小動物ランキング20種類と口コミ【2025最新版】

小動物は小さな部屋でも飼うことができ、飼育がしやすい種類が多いため、一人具暮らしの方や子供のいるご家庭にもお…

remochan8818 / 12 view

嫌いな虫ランキングTOP17【2025最新版】

今回は嫌いな虫ランキングTOP17を紹介します。虫といってもカブトムシやクワガタなど人気のある虫ばかりではな…

maru.wanwan / 0 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング