
ピーチリキュールのおすすめ人気ランキング16選と選び方&口コミ【2023最新版】
ピーチリキュールは甘く香りも良いのが特徴で、お酒の弱い方でも美味しく飲むことができ、またお菓子作りにも重宝します。今回は、ピーチリキュールの人気おすすめランキング16選と選び方、口コミも合わせてご紹介していきます。
スポンサードリンクピーチリキュールの選び方とは
1、甘みや香りで選ぶ
ピーチリキュールは、その甘みと心地よい香りが特徴的です。そのリキュールによって甘さにも違いがあり、熟成度などによって味にも違いが出てきます。フレッシュで爽やかな甘さのピーチリキュールか、奥深い味のピーチリキュールか、お好みで選んでみましょう。
2、アルコール度数で選ぶ
ピーチリキュールはアルコール度数が高めのものが意外と多く、15%ほどのものから高いと20%ほどのアルコール度数のものまで様々です。カクテルなどにすればその飲みやすさから、ついつい飲み過ぎてしまうという方も多いのではないでしょうか。ご自分でピーチリキュールを購入する際にはそのアルコール度数もしっかりチェックしておき、お酒があまり得意ではない方は注意して飲むようにしましょう。
3、ボトルデザインで選ぶ
ピーチリキュールはそのボトルデザインもオシャレなものが多く、飾っておいても見栄えが良く素敵です。プレゼントにも喜ばれるキレイなデザインのものがたくさんありますので、リキュール選びに迷った際は、思い切ってボトルデザインで選んでみるのもおすすめですよ。
ピーチリキュールの人気おすすめランキングTOP16-11と口コミ
氷結のもも好きで購入
炭酸水や水で割って飲んでます
梅酒と同じ使い方
1,590円
こちらのカシスを購入して美味しかったので今度はピーチを頼んでみました!カシス同様炭酸で割って飲みました美味しいですまた購入します。
1,999円
アルコール度数:12度以上13度未満
こちらのピーチリキュールは、ギフトにもおすすめなキュートなボトルデザインが特徴です。ボトルはハンドメイドで、一つ一つ微妙に表情の違いがあります。ほかにも違った動物があり、それぞれ味も違いますので数個集めて飾っても良し、プレゼントにしても喜ばれますよ。
以前、ウサギのプチアニマルをプレゼントし好評だったので、
今回は同僚へのプレゼントに選びました。
喜んで貰えると思います♪
1,600円
アルコール度数:18度
瑞々しい果実感と香りを楽しめるカクテルバーのピーチです。炭酸と割るだけでカンタンに本格的なカクテルを楽しむことができますよ。コスパもバツグンなので、ご自宅に一本ストックしておけば、ホームパーティーの際にも大活躍できますよ。
とっても美味しいです。私はレモンを買ったら綺麗に洗って櫛形に全部切ってジッパーのある密封袋で冷凍しています。グラスにその1切れとこのピーチカクテルバー少々、氷をたっぷり入れて強炭酸で割ると、夏の暑さも吹っ飛ぶ爽やかさです!
609円
アルコール度数:7度
こちらのリキュールは、りんごの甘味と桃のみずみずしいフルーティな味わいを楽しむことができます。防腐剤、着色料は無添加で心地よいフルーティーな香りを堪能できますよ。アルコール度数も低いので、お酒があまり得意ではない方でも美味しく飲むことができおすすめです。
果実のささやき@麻原酒造株式会社 越生ブリュワリー
— 桃胡 雪【川越発ThickFog】 (@medication_yuki) 2018年10月8日
もう全部呑んじゃったけど、美味しかった♥️
濃ゆい林檎ジュース的なお味なので、
サイダーなんかで割っていただくのがオススメ♥️#今日の甘いの pic.twitter.com/gECBU3uvtK
2,205円
アルコール度数:15度
こちらのピーチリキュールは、ブルゴーニュ産のペシェ・ド・ヴィーニュという種類の桃を原料にしたピーチリキュールで豊かな果実の香りと完熟した桃の味わいが特徴です。甘く飲みやすいので、お酒が苦手な方でも美味しく飲むことができますよ。
思ってた以上にしっかり桃です。
牛乳で割ってピーチミルクを楽しんでいます。
量も多いのでお菓子を作る際に使用することも。
ピーチリキュールの人気おすすめランキングTOP10-6と口コミ
1,190円
アルコール度数:8度
とろりとしたやさしい口あたりが特徴のこちらのリキュールは、梅酒の酸味に白鳳桃の芳醇な香りと甘さが見事にマッチしており、コクのある味わいを楽しむことができます。香料、着色料は無添加で、瑞々しい自然な美味しさを堪能できます。
関連するまとめ

テキーラのおすすめ人気ランキングTOP22と選び方【2023最新決定版】
おしゃれなバーなどのメニューとして定番のテキーラですが、近年ではわりと家庭でテキーラを楽しむという方も増えて…
maru.wanwan / 166 view

タピオカ市販商品のおすすめ人気ランキング15選と口コミ/粉・ドリンク・アイス別【20…
第3次ブームが到来中のタピオカ。若い世代を中心に、タピオカドリンクが大人気となっています。そこで今回は、市販…
すぎみつ / 187 view

もち米のおすすめ人気ランキングTOP18と口コミ【2023最新版】
餅や団子、赤飯をつくる際に欠かすことのできないもち米は、産地や品質によって違った味わいを楽しむことができます…
remochan8818 / 274 view

ふりかけのおすすめランキング人気TOP30と口コミ【2023最新版】
炊き立てのご飯に「ふりかけ」をたっぷりと掛けていただく。それだけでご飯何杯でもいけてしまいそうですね!また、…
すぎみつ / 197 view

チップスター歴代人気ランキング15種類【2023最新版】
子供から大人まで年代に関係なく幅広く人気を集めているチップスター。そのチップスターは様々な種類が展開しており…
maru.wanwan / 928 view

歴代ベビースターラーメンの人気ランキング31選と口コミ【2023最新版】
おやつカンパニーが製造・販売する「ベビースターラーメン」。1959年の発売以来、多くの種類が販発売されてきま…
すぎみつ / 483 view

麦茶の人気ランキングおすすめ20選と口コミ!ティーバッグ&ペットボトル【2023最新…
夏になると飲みたくなる麦茶ですが、さまざな種類があってどれを選べばいいのかわからない方も多いのではないでしょ…
minmin / 203 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

焼酎のおすすめ人気ランキング36選!高級・安い別のTOP18【2023最新版】
およそ16世紀ころから造られているといわれる日本人から絶大な人気を誇る焼酎。これから焼酎の購入を考えている方…
maru.wanwan / 289 view

業務スーパーのスイーツ25選~おすすめ人気ランキング【2023最新版】
業務スーパーのスイーツやデザートは量がたっぷりなだけでなく、その味わいも本格的なものが多く、オトク感がありま…
remochan8818 / 445 view

焼きそばソースの人気おすすめランキング15選と選び方&口コミ【2023最新版】
焼きそばはソースが違うだけで、味がグンと美味しくなりますよね。今回は、甘いソースからちょっぴり辛いソースまで…
remochan8818 / 239 view

ウォッカのおすすめ人気ランキングTOP30【2023最新決定版】
ロシアで有名なウォッカですが、現在ではアメリカでも大人気な飲み物になっています。しかし、選び方を知らないと失…
maru.wanwan / 130 view

ビール人気ランキングおすすめ28選と口コミ&選び方【2023最新版】
今回は、ビールの種類や選び方、おすすめ人気ランキングと口コミをまとめてみました。最近は、ビールに近い発泡酒や…
YUKIKO / 177 view

キムチの人気おすすめランキングTOP32【2023最新決定版】
焼肉屋や韓国料理店で必ずといって良いほど注文したくなるキムチ。様々な種類のキムチが多数販売されており、様々な…
maru.wanwan / 230 view

ビタミン&ミネラルの多い食品ランキングTOP30【2023最新版】
ビタミンやミネラルは、糖質、脂質、タンパク質の分解や合成を助ける働きがあり、健康維持や体調管理に欠かせない栄…
remochan8818 / 532 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
アルコール度数:15%
天然のピーチ果汁がはいった、爽やかでみずみずしい味わいが特徴のリキュールです。アルコール度数も低めで飲みやすく、富士山の伏流水を使用し、ベーススピリッツにはウオッカを使用しています。合成着色料・保存料は無添加で、オトクな1800mの大容量ですので自宅やお店のストックにおすすめですよ。