
かき氷シロップの人気おすすめランキング20選と選び方&口コミ【2025最新版】
夏に欠かせないかき氷を、ご家庭でも楽しむ方が増えてきていますね。今回は定番のかき氷シロップから、無添加のかき氷シロップまで、人気おすすめランキングTOP20と選び方、実際に購入した方の口コミも合わせてご紹介していきますよ。
スポンサードリンクかき氷シロップの選び方とは?
1、添加物をチェックする
かき氷はなんといっても、その鮮やかな色合いが魅力的ですよね。しかしその美しい色は着色料が含まれており、抵抗がある方も多いのではないでしょうか。かき氷のシロップには、植物性の甘味料を使用したものや、果実のエキスを使用したものなど、合成色素が使われていないシロップもあります。価格はその分高くなりますが、お子様などに安心して食べさせることができますね。かき氷シロップを購入する際は原材料をチェックし、気になる場合は無添加のシロップを選びましょう。
2、味で選ぶ
かき氷シロップには、いちごやメロン、ブルーハワイやレモンなど様々な味がありますね。しかしその味はあまり違いがないもの多く、実際にその果実の味わいを楽しめるものは多くありません。本物の果汁を使用したかき氷シロップは、その果実本来の美味しさを味わうことができ、ビタミンCなどの栄養素も一緒に摂ることができます。できるだけ自然な味わいを楽しみたい方は原材料をチェックしてみましょう。
3、使いきれる量で選ぶ
かき氷を食べる期間は案外短いもので、その回数も実際には少ないという方も多いでしょう。しかしかき氷シロップは、量がたっぷり入ったコスパの良いものも多く、かき氷のシーズンが終わった頃でもまだ残っているというご家庭も多いのではないでしょうか。かき氷シロップにはかき氷だけでなく、お菓子やヨーグルトにかけて使えるものもあり、ごく一般的なシロップでもソーダ割りにすることで色合いも美しく、程よい甘みで美味しいソーダも味わうことができますよ。お子様も喜ぶ、トロピカルな飲み物に大変身できます。このようにかき氷以外のものに使用したり、使いきれる量を選び、できるだけ無駄をなくしましょう。
かき氷シロップの人気おすすめランキングTOP20-16と口コミ
とっても甘いので牛乳や無調整豆乳にとても合います!簡単に抹茶ラテが作れました!
上品な甘さでこの夏、4本頼みました。カキ氷にかけています、猛暑の疲れが癒されます〜。
865円
とにかくコスパ抜群のこちらのかき氷シロップは、イベントごとや家族が多いご家庭におすすめです。はちみつが含まれていますので、糖度は48~55度に上り、濃厚かつまろやかな味わいを楽しめるのが特徴です。味の種類も豊富で、20種類から選ぶことができますよ。
かき氷シロップ いちご
めちゃくちゃ美味しい。出店の味です。量が多いので買うときにすごく迷ったけど買ってよかったです。なくなったらリピします。
すぐに届きました。お祭りで使う前に味見しました。とても美味しいです。
454円
キレイな色と、精糖蜜・果糖蜜・はちみつを中心とした甘~い味わいが特徴です。どこか懐かしさを感じさせるその味わいは、大人の方も子供と一緒に楽しめますよ。合成甘味料・保存料は使用していません。
美味しいです!
去年購入し、気にいったので再購入です。このかき氷シロップはとても美味しく子供たちに大好評!!今年もかき氷を作るために購入しました。もう、他のシロップでは満足できません(笑)
698円
1本で約50杯分のかき氷をつくることができますので、イベントや家族が多いご家庭にもおすすめです。果汁20%で蜂蜜の甘~い味を楽しむことができ、ビタミンCも摂ることができますよ。保存料、合成着色料は不使用です。
美味しいです
家族用に昨年の夏も購入しました!さっぱりとして美味しいし安心して食べられるのでとても良いです!
584円
ご家庭で美味しいパイナップルのかき氷を食べることができるコチラのシロップは、沖縄県の石垣島でとれた国産のパイナップルを使用しており、パイナップル本来の爽やかな酸味と甘みが特徴です。砂糖は北海道のサトウ大根(ビート)から作ったグラニュー糖を使用し、無添加で安心して食べることができますね。
割とあっさり目。
味は割とあっさりしていて、我が家好みでした。添加物等が入っていない国産品…素晴らしいです。安心して食べられます。
かき氷シロップの人気おすすめランキングTOP15-11と口コミ
1,231円
無添加で安心して食べることができる、こちらの宇治抹茶シロップ。かき氷に小豆をのせて抹茶蜜をたっぷりかければ、本格的な抹茶金時を楽しめますよ。かき氷以外にも牛乳などで薄めて使うことができ、様々な楽しみ方ができますのでおすすめです。
関連するまとめ

黒酢のおすすめランキング人気30選と選び方【2025最新版】
黒酢はふつうのお酢よりアミノ酸やミネラル分が豊富で、健康維持やダイエット、生活習慣病予防に効果的です。今回は…
remochan8818 / 73 view

エナジードリンクおすすめランキング23選!種類や選び方もご紹介【2025最新版】
一度試すとクセになるのがエナジードリンクですよね。より効果を得るためには、いくかのポイントがあります。種類・…
taurus7 / 58 view

麦焼酎の人気おすすめランキング30選と選び方&口コミ【安い・高級別・2025最新版】
麦焼酎は、その香ばしい香りとすっきりとした軽やかな味わいで飲みやすく、男性にも女性にも人気のある焼酎です。今…
remochan8818 / 43 view

ノンアルコールビール人気おすすめランキングTOP16と選び方【2025最新版】
ビールは飲みたいけれどアルコールは摂取したくない時などでも、気軽にビールを楽しむことができるノンアルコールビ…
remochan8818 / 41 view

てんやのメニューおすすめ人気ランキング21選&口コミ【2025最新版】
平成元年に東京駅八重洲地下街に第1号店を開店して以来、現在まで全国に230店舗をかまえる天丼チェーン店のてん…
maru.wanwan / 53 view

砂糖のおすすめ人気ランキング25選と口コミ~目的別に紹介【2025最新版】
和食やスイーツ作りに欠かせない砂糖。また、コーヒーに入れたりとその用途は様々です。砂糖は目的別に選ぶのがおす…
すぎみつ / 35 view

からあげクンの歴代人気ランキング50種類と口コミ【2025最新版】
ローソンでレジに並んだら、誘惑に負けてついつい買ってしまう方も多い、からあげクン。今回は、からあげクンの歴代…
remochan8818 / 69 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

デミグラスソースの人気おすすめランキング11選と選び方&口コミ【2025最新版】
デミグラスソースをご家庭に一つストックしておけば、いつもの料理も一瞬でワンランク上の本格的な味わいに変わりま…
remochan8818 / 46 view

ココアパウダーおすすめ人気ランキングTOP15!選び方もご紹介【2025最新版】
製菓材料の1つしてよく使われるココアパウダーのおすすめ人気ランキングです。お菓子作り初心者からココアパウダー…
taurus7 / 68 view

キムチ鍋の素の人気おすすめランキング18選と選び方&口コミ【2025最新版】
冬にはカラダがポカポカ、夏には一汗かいてスッキリできるキムチ鍋。今回は、ご家庭で美味しいキムチ鍋をつくれるキ…
remochan8818 / 35 view

ドライフルーツのおすすめ人気ランキングTOP20【2025最新版】
成人病予防や、ダイエットなど、健康志向の現代において、特に女性から多くの支持を集めているドライフルーツは大き…
maru.wanwan / 36 view

グラノーラの人気おすすめランキングTOP45【2025最新決定版】
主にオートミールなどの穀物にナッツやハチミツなどを加え、オーブンで焼き上げたシリアルの一種であるグラノーラ。…
maru.wanwan / 54 view

ビタミンドリンクの人気おすすめランキング15選と口コミ【2025最新版】
仕事や家事などでの疲れや、風邪気味のときに手軽に飲めるビタミンドリンク。様々なメーカーから多くの種類の商品が…
maru.wanwan / 92 view

市販のスムージーおすすめ人気30選!液体・粉末別ランキング【2025最新版】
健康やダイエットに良いと注目を集めているスムージーですが、どんなものを選ぶと良いのでしょうか。今回はスムージ…
remochan8818 / 104 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード