
バックカメラのおすすめランキング人気25選と口コミ【2023最新版】
バックカメラがあると車両の後方をしっかり確認でき、安全に車庫入れや縦列駐車が行えるので便利です。バックカメラを購入し愛車に装着する人も多いです。そこでバックカメラの選び方と口コミ、おすすめ人気ランキングを紹介します。
スポンサードリンクバックカメラとは
バックカメラは車の後部に取り付け、後方の映像を撮影するアイテムです。バックカメラで撮影された映像はカーナビゲーションやモニターに映し出され、車庫入れの際の後方確認に使われることが多いです。
バックカメラの選び方
【選び方のポイント①】有効画素数
バックカメラは、有効画素数の値が大きい程、鮮明な画像が映し出されるので、選ぶポイントとなっています。
【選び方のポイント①】サイズ
大きいサイズのバックカメラは、取り付ける場所を選ばなければならない上、目立ちます。そのため、できるだけ小さいサイズのバックカメラがおすすめです。
■おすすめのバックカメラ・ランキングTOP25-21
LOSKA バックカメラは、超小型なので取り付け後も目立たちません。カラーCMDレンズが装着され、42万画素(NTSCモード高画質)を実現しました。優れた防塵防水を発揮し、視野角は170度もあります。
選び方のポイントをチェックできるデータは次の通りです。
42万画素
商品の寸: 1.3 x 1.3 x 1.7 cm(奥行き × 幅 × 高さ)
いろいろ試したけどこれが一番いい!
ただしガイドラインの有り無しと正像、鏡像の切り替えの配線!説明書での配線の色が逆になってます。ガイドライン無しの鏡像にしたかったから、どっちか忘れましたけど説明書通りの配線を切ったらガイドラインが現れて正像のままになりました。
ま、配線をまた繋いで切らなかった方の配線を切ったらガイドライン無しの鏡像になったから問題なしです。
Bravebird 角型 防水 バックカメラはSHARP製のイメージセンサーを搭載した製品です。視野角度は170度となっており、角度調整は約90度。コンパクトな設計となっており4つのLEDが装着されているので、周辺が暗くても使用することが可能です。
選び方のポイントをチェックできるデータは次の通りです。
本体サイズ:約22mm×約22mm×約22mm
42万画素
安いのでそれなりと思っていたがその割にはよかった。
いい買い物にはなったかな。
2,480円
【ミラーリング】鏡像だけの出力映像(非表示は切替できません)
【ガイドライン】バック時のガイドライン表示機能対応、非表示不可
【極小】小型200g、DC12V 対応。
Eonon バックカメラは、バックする際に便利なガイドライン表示機能に対応する製品です。防塵、防水機能があるので、水やホコリ、ゴミに対して強いです。夜間暗視機能はありません。
選び方のポイントをチェックできるデータは次の通りです。
42万画素
商品の寸法:2 x 2.1 x 2.1 cm(奥行き × 幅 × 高さ)
購入して3年半が経過しますが、特に問題なく使用できています。
仕事柄いろんな車に乗りますが数倍の価格がする国内一流ブランド製カメラに比べて写りも遜色ありません。
強いて言えばガイドラインが写りっぱなしなのが減点対象かな?
2,100円
映像素子:1/3inch CMOSセンサー
TVシステム:NTSC 出力
映像:鏡像/正像
ガイドライン:オン/オフ対応
有効画素数:900*510pix
画角:対角 170°
防水構造:IP68 付属
ビデオケーブル長:6m
重さ:60g(本体)
POMILE バックカメラは、12Vの普通自動車に対応した製品です。ナンバープレートと同じカラーを施してあるので、取り付けた際に違和感がありません。高品質7430 CMOSイメージセンサーを採用しているので、高画質な映像が映し出されます。170°広角レンズによって死角を減らすことに成功しました。
選び方のポイントをチェックできるデータは次の通りです。
外形寸法:28*31*23mm
46万画素
とても安い車載カメラでしたのでつい購入しました
この値段なので、画質など心配でしたが、とても綺麗な画質でした
いままで駐車で苦労してたのですが、この商品のおかげでとても楽になりました。
取り付けも簡単で、サイズもコンパクトで言うことなしです!
2,580円
信号方式:NTSC
解像度:510*492 pixcls
水平解像度:420TVL
最低照度:0.5Lux
視野角:170°(対角) / 150°(水平) / 110°(垂直)
操作電圧:DC12V
防水等級:IP68
TK-SERVICE バックカメラは、コンパクトな設計で目立たない上、高画質な映像を映し出す製品です。暗視に強いナイトビジョンカラーカメラとなっており、ガイドラインの有無がセレクトできます。角度の調整が約80度できます。
選び方のポイントをチェックできるデータは次の通りです。
サイズ:21mm×21mm
あまり高い物は探しておらず、色々レビューを読んでこちらに決めました。
一番の決め手はカメラと配線のコネクターです。
通常途中で分割出来ずにそのままピンジャックですと、外部にカメラを装着して、室内に配線を引く際、ピンジャックの大きさの穴が必要です。
もしくは、画像の劣化があるかも知れませんが、途中で一旦切断して繋ぎ直す方法です。
こちらの商品ですと、細めのコネクターが途中にありますので、穴が小さくてすみます。
とても便利です。
購入して3ヶ月経ちますが、全く問題無く使用出来ています。
洗車機に入れても問題無く使えています。
とても満足です。
関連するまとめ

車載用スピーカーの人気おすすめランキング13選【2023最新版】
オーディオはスピーカーによって音質ががらりと変わりますので、純正の車載用スピーカーから市販の車載用スピーカー…
ドリームハンター / 138 view

中古バイクのおすすめランキングTOP20と選び方【2023最新版】
リーズナブルな中古バイクは走行距離が少なければ、長く乗れるのでお得感はあります。ただ、中古バイクを購入する際…
ドリームハンター / 215 view

不人気な車ランキングTOP20!国産乗用車限定で紹介【2023最新版】
販売力があって大きな自動車メーカーであっても売るに売れない不人気なモデルはあるといわれています。この記事では…
ドリームハンター / 2491 view

パーツクリーナーのおすすめ人気ランキング20選と選び方【2023最新版】
パーツクリーナーは、自動車やバイクを整備する際に便利なので、揃えておきたいアイテムです。そこで、この記事では…
ドリームハンター / 146 view

国産の高級車!人気ランキングTOP20まとめ【2023最新版】
いつかはクラウンということがあったように、自動車を運転するする人にとってあこがれの高級車です。国産メーカーに…
ドリームハンター / 2693 view

スマホ車載ホルダーおすすめランキング16選【2023最新版】
車内で小さなiPhoneの置き場所に困らないように登場したスマホ車載ホルダーはとても便利なので、色々なタイプ…
ドリームハンター / 188 view

【車】カーワックスのおすすめランキング最強20選【2023最新版】
車用ワックスをかけると美しい輝きが復活するので、車のお手入れには欠かせないグッズとなっています。カーショップ…
ドリームハンター / 347 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

カーオーディオのおすすめ人気ランキングTOP15と口コミ【2023最新版】
カーオーディオは、ドライブには欠かせないアイテムです。純正カーオーディオから社外品のカーオーディオに交換する…
ドリームハンター / 151 view

バイク用ロックのおすすめ人気ランキング15選と口コミ【2023最新版】
バイクの盗難は多く、年間40000台ものバイクが盗難に遭っているというデータもあるほどです。そこで防衛策とし…
ドリームハンター / 137 view

60代の車おすすめ人気20選!男性TOP15・女性TOP5をランキング形式で紹介【2…
60代の人はこれまで何台もの車を乗り継いできたと思います。これで最後の車になるかも知れないと思う人にとっては…
ドリームハンター / 2843 view

20代若者に人気!車おすすめランキングTOP15【2023最新版】
車の免許を取得したばかりの20代の若者は、どんな車に乗ろうか迷うことがあると思います。この記事では20代若者…
ドリームハンター / 395 view

【MT】マニュアル車のおすすめ人気ランキングTOP30【2023最新版】
AT車の普及が進み、運転が楽になりましたが、マニュアル車(MT車)には車を操るといった楽しみがあり、スポーツ…
ドリームハンター / 920 view

バイク用グローブおすすめランキングTOP15と選び方【2023最新版】
バイク用グローブは、安全にバイクを乗る上で不可欠なアイテムです。そのため、バイク用品店には、様々なバイク用グ…
ドリームハンター / 172 view

ETC車載器のおすすめ人気ランキング25選【2023最新決定版】
ETC車載器を自動車に搭載すると、スムーズ&お得に高速道路などを使えるので人気となり、様々なモデルがネットや…
ドリームハンター / 211 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
バックカメラを紹介します。