
サーフィンのフィンのおすすめ人気ランキング20選と選び方【2025最新版】
サーフィンをする際にサーフボードを購入すると、ボード以外にリーシュコードやデッキパット、フィンというアクセサリーが付属させることがあります。今回はその中でもフィンの選び方と人気おすすめランキングTOP20を紹介します。
スポンサードリンクサーフィンのフィンの選び方①種類の違い
ツインフィン
ツインフィンとはその名のとおり、フィンがツイン状に二つ並んだタイプで、非常に動かしやすく、サイドのフィンとレールワークを使ってより、ゆったりとしたファンサーフ向けの種類です。縦の動きよりも横へのマニューバー向けで、大小の大きさで安定感に影響を及ぼす中級者向けです。
トライ
フィンの種類の中でも最もオーソドックスなタイプです。安定性、直進性、回転性のトータルバランスを追求した初心者から上級者までおすすめの3枚タイプです。
クアッド
ツインフィンとスラスターの中間の、4枚タイプのフィンで、加速性に加えて小波での細かい動きにも対応します。小波で小回りがきき、テールをルースに動かすことが出来る初心者から上級者までおすすめの種類です。
サーフィンのフィンの選び方②サイズ
フィンのサイズ選びは、自分の体重を基本にし、自分がどのようなサーフィンをしたいのかを考慮して選びます。基本的にフィンはサイズが大きければ大きいほど安定性があり、直進性に優れているという特徴があります。また、フィンが小さいと回転性、機動性の部分が高くなり小回りがきくようになります。サーフィン初心者には安定感のある大き目のフィンを選ぶことでテイクオフがしやすくなります。また、脚力に自信がない方や女性にはワンサイズ小さめを選ぶと、サーフボードをコントロールしやすくなります。
X-SMALL 55kg以下
SMALL 55kg~70kg
MIDIUM 65kg~80kg
LARGE 75kg~90Kg
X-LARGE 85Kg以上
サーフィンのフィンの選び方③形状
フィンはボードに接している面のベースが広く、面積が大きく、角度の強いフィンほどスピード性、直進性、ドライブ性に優れ、ベースが小さく、角度の弱いフィンほど、回転性に優れた特性があります。また、フィンの面積が大きければ安定性が増し、面積が小さければルースなフィーリングを味わうことができます。そしてフィンの角度が弱いと水の抵抗が少なくなるため、回転性に優れ、リッピングなどのアクションがしやすくタイトなターンに向いています。逆にフィンの角度が強いとターン時にホールドするため、粘りのあるドライブの効いたターンがしやすくなります。
サーフィンのフィンの選び方④素材
フィンは、その硬さや柔らかさの度合いによるフレックス性の違いにより、ドライブ性などに大きな影響を与えています。例えば、柔軟性に優れたフィンは、フレックス性が高く、コントロールがしやすいため、パワーのない波や小波に向いています。また、女性や脚力の無い方、初心者サーファーにはとくにおすすめです。逆に硬い素材のフィンは、パワーのある波やサイズのある波でスピードがついた時でも水をホールドしてくれるため、ターン時などの反発によるドライブが効いたサーフィンが可能になり、脚力のある方や中上級者のサーファーにおすすめといえます。
サーフィンのフィンおすすめランキングTOP20-16
20位:FCS2 フィン アクセレレーター
アクセラレータはハイスピードターンのコントロール性を重視したデザインです、パフォーマーに比べてエリアを大きくとっているので安定性に優れたおすすめのフィンです。きわどいセクションへのアプローチ、エネルギッシュなパワーサーフィンに適したフィンで、台風・河口・リーフ・海外など様々な波質、多くのレベルのサーファーに合う大き目のオールラウンドフィンになっています。特にオーバーヘッド以上の波におすすめです。比較的パワフルなブレイクで駆動性の高いスムースなターンフィーリングを得られ、ボードコントロールができる中上級者におすすめのフィンです。
19位:FUTURE FINS BLACKSTIX
15,120円
フィンシステム:トライ
素材:ブラック スティックス
Ride Number:9.8
Group:スピードジェネレーティング
サイズ:M
Futuresジャパンチームのトップアンバサダーである 大野修聖プロも愛用しているフィンで、深いボトムターンやドライブの効いたラインの大きなサーフィンを実現し、トップでのフィンの抜けも良い人気のフィンです。ライドナンバー9.8のフレックスに富んだSpeed Generating フィンで、サイドフィンのフォイルはV2フォイルを採用しています。フォイルはベースからミドルエリアにかけて、ボードへ揚力を与える為のVフォイルを採用し、水の流れがスムースにリリースされます。BLACK STIXの素材は、futuresフィンの中では最も柔らかくフレックス性があります。カーボン繊維と軽量で耐久性のあるエポキシレジンを使用しており軽量な仕上がりで、レスポンス性が高くスピードが出やすいのが特徴です。
18位:New Futures Surf V2 Ando Blackstix 3
16,243円
フィンシステム:トライ
素材:ブラック スティックス
Ride Number:9.8
Group:スピードジェネレーティング
サイズ:L
関連するまとめ

おしゃれ!メンズ用サンダルの人気ランキング15選と口コミ【2025最新版】
ちょっと近場までの買い物から、海やプールの夏のレジャーに役に立つフットウェアといえばサンダルです。サンダルと…
maru.wanwan / 27 view

スーツケースの人気おすすめブランド32選!ランキング&選び方まとめ【2025最新版】
旅行の時の必需品であるスーツケースですが、様々なブランドがあってどれを選べばいいかわからない方も多いのではな…
minmin / 55 view

おしゃれ!アウトドアチェアの人気おすすめランキングTOP45【2025最新版】
キャンプやバーベキュー、登山や海水浴など様々なアウトドアで活躍するアウトドアチェア。コンパクトサイズなチェア…
maru.wanwan / 52 view

子供乗せ自転車&ママチャリの人気おすすめ12選【2025最新版】
子供乗せ自転車は、保育園などの送迎に便利。ママチャリは買い物などに使え便利です。自転車店などで色々なタイプが…
ドリームハンター / 45 view

サーフィンに行く車のおすすめ人気ランキングTOP15【2025最新版】
夏から冬までオールシーズンで楽しむことができるサーフィンですが、そのサーフィンへ向かうための移動手段である車…
maru.wanwan / 51 view

シーバスロッドの人気おすすめランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】
ボート釣りや磯釣り、川釣りなど様々なフィールドで楽しむことができるシーバスゲームですが、その中でもシーバスロ…
maru.wanwan / 37 view

一脚のおすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】
カメラやビデオで撮影する際に手ブレを抑え、安定して撮影するために使用する一脚。今回はそんな一脚の人気おすすめ…
もどる / 52 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ビーチサンダルのレディースおすすめ人気ランキング25選と口コミ【2025最新版】
夏のカジュアル、ビーチに欠かせないアイテムといえばビーチサンダルです。ここでは女性向けのビーチサンダルの選び…
maru.wanwan / 49 view

女性向けスーツケースおしゃれランキング20選と口コミ~選び方もご紹介【2025最新版…
女性の場合、おしゃれで可愛いスーツケースが欲しいという人が多いと思います。今回は女性向けのおしゃれなスーツケ…
minmin / 35 view

ミニベロ(小径車)のおすすめ人気ランキングTOP20【2025最新版】
コンパクトなミニベロ(小径車)は小回りが利くので、街乗りに最適な自転車。女性を中心に人気があり、様々な種類の…
ドリームハンター / 57 view

子供乗せ自転車&ママチャリの人気おすすめ12選【2025最新版】
子供乗せ自転車は、保育園などの送迎に便利。ママチャリは買い物などに使え便利です。自転車店などで色々なタイプが…
ドリームハンター / 45 view

登山帽子のおすすめ人気ランキングTOP30【ハイキング】【2025最新版】
夏山登山、冬山登山ともに共通して必需品とされるのが登山帽子。ここではハイキングの際の登山帽子の選び方を解説、…
maru.wanwan / 41 view

ルアー釣りに必要な道具&初心者におすすめセット【2025最新版】
ルアーでブラックバスやトラウトを釣ってみたいと思っていても、どんな道具を使ったらよいか迷っている人も多いはず…
ドリームハンター / 43 view

ブラックバス釣りの初心者用道具!おすすめランキング25選【2025最新版】
釣りの初心者におすすめなのがブラックバス釣りです。今回はブラックバス釣りを例として、釣りの初心者用道具である…
ドリームハンター / 41 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
フィンシステム:トライ
素材:PCカーボン(PCC)
サイズ:S,M,L
ターンフィーリング:グリップ