
超音波カッターのおすすめランキング12選と口コミ&選び方【2022最新版】
DIYや趣味などに活躍する超音波カッター。切断作業を楽にしてくれるだけではなく、抜群の切れ味を誇り、出来栄えを美しくしてくれるという利点を持っています。ここでは超音波カッターの人気おすすめランキングや口コミと選び方を解説していきたいと思います。
スポンサードリンク超音波カッターとは
超音波カッターとは、超音波で刃先を振動させて厚紙や樹脂をカットする工具です。通常のカッターやデザインナイフでカットを行うようなものをより軽い力で切ることができるようになるので疲れにくいというメリットがあります。
どのような物でも切ることができるように勘違いされることがありますが、デザインカッターや通常のカッターで切ることができない物に関しては超音波カッターでも切ることはできません。
超音波カッターの選び方のポイント4点
切る時間と力の節約に非常に効果が高い超音波カッターですが、購入の際はどのような点をチェックすれば良いのでしょうか。ここでは超音波カッターを選ぶ際に抑えておきたいポイントについて見ていきましょう。
ポイント1.用途をチェック
超音波カッターには大きく分けて2種類あります。それが業務用とホビー用です。この2種類は特徴が大きく異なっているので特徴をしっかりと確認した上で購入するようにしましょう。
しかし、大型であることから価格が高いというデメリットがあります。性能とのバランスを考えれば十分に価値はありますが、そこまで使用頻度が高くないという方には不向きかもしれません。
基本的な切れ味や切断面の綺麗さは十分に美しく、さらに小型であるので持ち運びしやすいという利点を持ちます。一般的にはパワーは業務用に劣る傾向にありますが、現在は業務用と比べても遜色ないほどのパワーを持つホビー用超音波カッターというものもあるのでパワーを重視して選びたい方はそういった製品から探すと良いでしょう。
ポイント2.スイッチをチェック
超音波カッターを作動させるためのスイッチは使い勝手を左右する大切なポイントです。作業効率にこだわりたいという方はスイッチの位置も必ず確認しておきましょう。
ポイント3.安全性をチェック
超音波カッターは刃物なので当然ながら手を怪我するなどの危険があります。この危険性をなるべく減らすため、安全性の高い製品を選ぶ必要があります。
例えばスイッチを押している間だけ作動するタイプの超音波カッターは、スイッチを入れっぱなしにする超音波カッターに比べて安全性が高くなります。危険が迫ってもスイッチから手を離しさえすれば止まるため、怪我のリスクが軽減されます。
また、ハンドピース(刃)を固定できるタイプの超音波カッターであれば、ロックすることで作業中に手から外れてしまう危険を軽減できるので。より安全性の高い製品を探している方はこのタイプをチェックしてみましょう。
ポイント4.TAF回路使用かをチェック
TAF回路とは出力パワーを切る対象によって自動的に変更してくれる機能のことを言います。この回路を使用している超音波カッターは、例えば溶けやすい材質を切る際は出力を抑えることで溶かすことなく対象を切ってくれます。
切断面の綺麗さに繋がるので、最終的に仕上がりの美しさを左右する重要なポイントになります。仕上がりの美しさを重視する場合はTAF回路を使用している製品から選ぶと良いでしょう。
超音波カッターのおすすめランキングTOP12~7
超音波カッターの選び方のポイント確認したところで、おすすめの超音波カッターを見ていきましょう。使用用途を考えながら、最適な1台を見つけてくださいね。
ハンドピース重量が520gと、業務用としては比較的軽量なタイプの裁断機。
長時間の使用でも疲れにくいほか、切断部が密閉される仕組みにより、断面が美しく仕上がるのが特徴です。
プラスチック、小型部品、布のカットなど様々な用途に向いており、細かい部分の調整にもお使いいただけます。
271,524円
重量;約1.5kg
発振周波数;40kHz
最大出力:45W
毎秒40000回の振動に振幅30ミクロンの超音波高速微小振動が安定した加工を施してくれる超音波カッターです。150gという軽量で持ちやすい振動子と手元スイッチが作業効率をアップさせてくれます。
出力は二段階可変式で素材に見合った出力で対象を切ることができます。広範囲な素材に対応しており、使い勝手に優れたモデルです。
205,385円
重量:1.6kg
発振周波数:40kHz
最大出力:35W
スズキの「SUW-30CD」は手元スイッチ式の業務用超音波カッターです。手によく馴染み、初心者の方でも使いやすいタイプの製品になっています。業務用なのでパワーは高く、力を必要とせずに綺麗に切ることができる点も大きな特徴です。
細かな作業に超音波カッターを使用したいという方に非常に適しており、業務用ながらも全てが手元で完結するという点も非常に使いやすいポイントです。
関連するまとめ

スーツケースベルトの人気おすすめランキング20選と口コミ&選び方【2022最新版】
スーツケースが不意に開いてしまうことを防ぐために役立つスーツケースベルト。今回はそんなスーツケースベルトの選…
maru.wanwan / 56 view

キャリーバッグおすすめ人気32選と選び方!女性男性別ランキング【2022最新版】
キャリーバッグをおさがしですか?さまざまなタイプがあって選ぶのに一苦労ですよね。そんなキャリーバッグについて…
taurus7 / 62 view

ノートカバーのおすすめ人気ランキング30選と口コミ&選び方【2022最新版】
お気に入りのノートを汚さずに使うことができるノートカバー。また、ペンや名刺、メモ紙などを収納できるタイプもあ…
maru.wanwan / 134 view

ナイトキャップおすすめ20選!女性・メンズ別ランキング【2022最新版】
美しい艶髪を実現するために近年ブームを巻き起こしているナイトキャップ。渡辺直美がインスタで披露したことからそ…
maru.wanwan / 86 view

ボディスポンジのおすすめランキングTOP20と選び方【2022最新版】
カラダの汚れをキレイに落とすために欠かせないボディスポンジですが、カラーや素材などその種類は様々です。今回は…
remochan8818 / 82 view

圧力鍋の人気おすすめランキングTOP15と口コミ&選び方【2022最新版】
煮込み料理が短時間で美味しく作れる圧力鍋は今や一家に1台の必需品と言っても過言ではありません。今回はそんな便…
もどる / 47 view

クロックスサンダル人気30選!メンズ・レディース・キッズ別のおすすめ商品を紹介【20…
クロックスのサンダルをお探しですか?今回はそんなクロックスサンダルについて選び方のポイントもまとめつつ、メン…
taurus7 / 67 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

寄せ書き色紙のおすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【2022最新版】
卒業や退職、転職、結婚といった節目節目に感謝の気持ちを伝えるために役にたつのが「寄せ書き」です。今回は寄せ書…
もどる / 182 view

おしゃれな弁当箱の人気おすすめ30選!女性・男性・子供向けTOP10【2022最新版…
弁当箱は大きさ・デザインも様々で、最近では保温ができるお弁当箱も人気です。今回はおしゃれな弁当箱に注目し、女…
remochan8818 / 77 view

コストコのおすすめ日用品・雑貨53選~人気ランキングと口コミ【2022最新版】
コストコには、大容量のコスパ抜群の日用品や、他では買えないコストコならではの雑貨などがあり、見ているだけでも…
remochan8818 / 251 view

消しゴムの人気おすすめ最強ランキング32選と選び方【2022最新版】
消しゴムをお探しですか?事務的なものからユニークなカタチまでさまざまなタイプがありますよね。今回はそんな消し…
taurus7 / 173 view

湯たんぽのおすすめ人気ランキング18選と口コミ&選び方【2022最新版】
お湯を入れるだけで暖をとることのできるエコな暖房である湯たんぽ。特に近年は製品の幅も増えており、冬以外でも使…
もどる / 83 view

シャワーキャップのおすすめ人気ランキング20選【おしゃれ・2022最新版】
シャワーキャップは、髪を濡らしたくない場合やトリートメント効果を高めたい場合に役立ちますが、その種類やデザイ…
remochan8818 / 94 view

イヤーカフの人気ブランド20選!メンズ・レディース別のランキング【2022最新版】
「ピアスをつけたいけど、耳に穴をあけたくない。」「仕事柄、耳に穴をあけられない」そんな悩みを解決するのに人気…
maru.wanwan / 282 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
業務用の超音波カッターの特徴はホビー用に比べて大型かつパワーが大きいという点です。連続して使用できる時間も長いので効率よく大量生産することが求められる場面で活躍してくれるタイプと言えるでしょう。趣味に超音波カッターを用いたいという方でも効率よくカットしたい、大量にカットする、といった使用目的であれば業務用超音波カッターがおすすめです。