
メンズ用トランクスのおしゃれブランド16選・人気ランキング【2025最新版】
メンズ用トランクスは様々なブランドから豊富な種類の商品が展開しており、どのような機能性のものか、わかりにくいという方も多いかと思います。ここではメンズ用トランクスの選び方を解説し、おしゃれ人気ブランドランキングとTOP16を紹介します。
トランクスの選び方
トランクスの選び方のポイントはサイズと素材です。サイズは海外ブランドと日本ブランドでは微妙に違うので、ネットで購入する際には十分に確認することが必要です。素材は、通気性の高い素材を選ぶことをおすすめます。
通気性の高い素材がおすすめの理由
トランクスの素材として通気性の高い素材がおすすめの理由は、蒸れない・汗ばむことがない・かゆくならない・涼しいという点があげられます。アンダーウェアは肌に直接触れるため、通気性は非常に重要なポイントになります。
メンズ用トランクスのおしゃれブランドランキングTOP16-11
16位:モンベル(mont-bell)
1975年に大阪で創業されたアウトドア用品の革命児的な存在であるモンベルは、アンダーウェアにも力を入れているブランドで、登山アイテムとして吸汗速乾性、通気性に優れたトランクスが特徴のおすすめブランドです。アウトドア用品ブランドのため、その機能性は折り紙付きです。
2,484円
15位:ワコール(Wacoal)
1946年に京都で誕生したレディースアンダーウェアで有名なワコールですが、メンズアンダーウェアも手掛けています。そのワコールのトランクスである「BROS」は、メインの生地にシルクのような風合いと、なめらかな肌ざわりの良さが特徴の、天然由来繊維である「リヨセル」を採用しています。
1,725円
14位:ビームス(Beams)
有名大手セレクトショップのビームスのトランクスは、ビームスオリジナルのデザインと機能性が特徴で、その種類は豊富に取り揃えられています。デザインは派手過ぎず、年代に関係なく使用できる落ち着いたデザインなので、ちょっとしたプレゼントにも購入しやすい点が魅力です。
2,600円
13位:ボディワイルド【グンゼ】
アンダーウェアで有名なグンゼがてがける下着ブランドであるボディワイルドのトランクスは、その名のとおりワイルド感を前面に出したかっこよさと、履き心地抜群でおしゃれなファッションインナーがコンセプトのおすすめブランドです。価格も非常に低価格の設定なので、贈り物とてしてもおすすめです。
1,080円
12位:クレバー(Clever)
クレバーは、コロンビアで誕生し、アメリカを中心に大人気のアンダーウェアブランドです。クレバーのトランクスは、通常のゆったりとしたトランクスとは違い、ぴったりと体にフィットした感じが男の肉体を強調するという立体性のあるデザインが特徴です。セクシーさを醸し出したいという男性には特におすすめのブランドといえます。
2,700円
11位:ヘインズ(Hanes)
100年以上もの歴史を持つアンダーウェアブランドとして有名なヘインズのトランクスは、毎日着るものだからこその素材や肌ざわり、シルエットや動きやすさにこだわった点が特徴です。デザインはシンプルなデザインからチェック柄、ボーダー柄と幅広く展開しているおすすめのアンダーウェアブランドです。
1,080円
使い勝手の良いトランクスを柄違いで2セット購入しました。長持ちしています~。