
おしゃれ!メンズ用サンダルの人気ランキング15選と口コミ【2025最新版】
ちょっと近場までの買い物から、海やプールの夏のレジャーに役に立つフットウェアといえばサンダルです。サンダルと一言でいってもそのデザインや機能は様々、ここではメンズサンダルの選び方を解説し、おすすめおしゃれランキングTOP15を紹介します。
メンズサンダルの選び方
サンダルを選ぶポイントは、履き心地・耐久性・疲労軽減効果の3点です。履き心地は、インソールに柔らかい素材を使用しているサンダルはフィット感が得られ、足を入れた瞬間にその優れた履き心地を実感できます。ラバー素材などは非常に柔らかいのでチェックしてみましょう。そして耐久性はアウトソールに硬めの素材を使用しているサンダルを選ぶことがポイントです。EVA素材などを使用しているサンダルは水や汚れにも強く優れた耐久性を発揮します。疲労軽減効果は、土踏まずにアーチサポートがあるとよいでしょう。
メンズサンダルおすすめおしゃれランキングTOP15-11
15位:サボサンダル メンズ クロッグ メッシュ
サボサンダル メンズ グロッグ メッシュ サンダルは、重さ約140gという超軽量でエアー感覚な履き心地という点が特徴のおすすめサンダルです。アッパーにはメッシュ素材に厚めのスポンジを使用し、優れた通気性と速乾性を発揮します。中敷きはカップインソールになっており、手洗いが可能でいつでもキレイな状態で使うことができます。とてもスタイリッシュなデザインで4カラーが揃ったカジュアルでも使えるおすすめのメンズサンダルです。
私の周囲はクロックスばかりなので、このタイプのサンダルは珍しいのか、チラ見してくる人が多いです。
しっかりした作りでデザインもよく、しかも靴裏には蒸れ防止のメッシュ穴があります。
この価格なら大満足です
14位:KEEN キーン クリアウォーター CNX ブラック 他全8色
2003年にアメリカで設立された人気フットウェアブランドのKEENから発売されているクリアウォーターCNXは全8カラーという豊富な種類がエントリーしたおしゃれなデザインのサンダルです。非常に弾力性があり、屈曲性、耐久性に優れた高いグリップソールは濡れたアスファルトでも滑りにくく、足いれ部分はクッション性に優れたフットベット仕様になっています。コートレースロック式のベルトを採用し、アッパーはウォッシャブルポリエステルウェビング仕様のため防水性があり、さらに汚れにも強い構造になっています。
毎年川遊びに出かけるので、ゴツゴツの岩場で飛び出していた足の指先や爪を何度かぶつけたりして、足の指先にビクビクしながら別タイプのサンダルを履いていました。ずっと欲しかったけれど値段も値段なので迷っていました。でもサイズはもう変わることはないしもっと早く買えばよかった!指先もしっかりガードしてくれるので、見えない川底でも恐る恐る…ということがなくなりそうです!
13位:ディーゼル DIESEL サンダル メンズ 2018年春夏新作
1978年にイタリアで誕生したプレミアム・カジュアル・ブランドのDIESELから発売されている2018年春夏新作サンダルはフロントにDIESELのブランドロゴが大きく施された点が特徴で、モノトーンコーデやTシャツにデニムなど様々なファッションにマッチするおすすめのメンズサンダルです。素材には丈夫で柔らかいラバー素材を採用しているので非常に耐久性がよく、履き心地も抜群のメンズサンダルです。
かかとのクッションが思っていた以上に良かったです。
しっかりとした作り感があるので値段以上のお得感がありましたー。
12位:CROCS クロックス
今やサンダルの定番になりつつあるクロックスですが、こちらのクロックスは甲部分のレザーがシックで落ち着いた雰囲気をかもしだすデザインのサンダルです。履けば履くほど足に馴染み、クロックスオリジナルのクロスライトを採用しているため優れたクッション性を発揮し、長い時間歩いても疲労を軽減する効果を発揮する優れたメンズサンダルです。
11位:PUMA プーマ リードキャット スウェード【メンズ サンダル】2018年春夏
男女問わず、幅広い年代から多くの支持を集める人気スポーツブランドのプーマから発売されているリードキャット スウェードはアッパーに天然皮革を使用した高級感溢れるおすすめのメンズサンダルです。パッドが入ったアッパーとプレミアムスウェードのストラップが優れた履き心地を演出し、硬いEVAを使用したアウトソールが高い耐久性とグリップ性を発揮します。アッパーとミッドソールにはプーマのロゴが施されたおしゃれなおすすめメンズサンダルです。
底材/EVA底
重さ:片足(Lサイズにて計測)約140g