
オンロードバイクおすすめ人気ランキングTOP12【日本や海外メーカー】【2022最新版】
オートバイの中でもオンロードバイクは一番ポピュラーで、通勤からレースまで色々な使い方ができる様々なモデルが発売されています。そのため、オンロードバイクの特徴や種類と人気おすすめランキングTOP12について紹介します。
スポンサードリンクオンロードバイクの特徴について
オンロードバイクは主に、舗装路面での走行性能を高めたオートバイの総称です。オンロードバイクの主な特徴は、舗装路面で走りやすいタイヤが装着されていたり、高速で走りやすいようにカウルがついていたりします。オンロードバイクに乗って、ワインディングロードやサーキットで走行を楽しむ人は多いです。
オンロードバイクの種類について
オンロードバイクは、ネイキッドをはじめ、スーパースポーツ(レーサーレプリカ)、ツアラー、アメリカン、ストリートバイク、スクーターなどの種類に分類されます。国内や海外のメーカーからオンロードバイクが発売されています。
【オンロードバイクの種類①】ネイキッドについて
ネイキッドはカウルが付いていないシンプルな構造のバイク。レーサーレプリカ(スーパースポーツ)と分ける意味合いで使われる場合もあります。
【オンロードバイクの種類②】スーパーバイク(レーサーレプリカ)について
サーキットなどの走行にも対応したオンロードバイクをスーパーバイクやレーサーレプリカと呼ぶことがあります。サーキット走行を意識しており、前傾姿勢がきつく、カウルに覆われています。
【オンロードバイクの種類③】ツアラーについて
ツーリングを快適に楽しむために開発されたバイクで、高速走行で疲労を軽減するカウルや楽な姿勢、優れた直進安定性があります。
【オンロードバイクの種類④】アメリカンについて
アメリカンは、その名の通りアメリカを中心に進化を続け、真っ直ぐな道を長時間走行するために開発されたオンロードバイクです。椅子に腰かけるようにゆったりと走行が楽しめるのがアメリカンの特徴です。
【オンロードバイクの種類⑤】ストリートバイク
ストリートバイクは、市街地で楽に走行できるように開発されています。そのため、取り回しが楽で、単気筒のエンジンにシングルクレードルフレームを組み合わせたものが多いです。
【オンロードバイクの種類⑥】スクーター
排気量が50cc以下のバイクで大半を占めるのがスクーターです。他のオンロードバイクのように、クラッチやギヤの操作が必要ないため、簡単に乗れるので普及してきました。最近では、大排気量のスクーターも登場して、ビッグスクーターと呼ばれています。
■オンロードバイク・人気ランキングTOP12-11
503,280円
4スト・カム駆動方式:DOHC
4スト・気筒あたりバルブ数:4
内径(シリンダーボア)(mm):76
行程(ピストンストローク)(mm):55
圧縮比(:1):10.7
2018年5月発売されたホンダ CB250Rには、CB250Fから継承された水冷単気筒エンジンを搭載。排出ガス規制に合格しつつ、常用域での瞬発力&加速力を突きつめたエンジンになっています。スチールフレームに倒立フォークや左右非対称スイングアームが組み合わされます。LEDの灯火類、フルデジタルの液晶メーターが採用され、カラーバリエーションは、3つ用意しています。
570,240円
4スト・カム駆動方式:OHC(SOHC)
4スト・気筒あたりバルブ数:2
内径(シリンダーボア)(mm):53.5
行程(ピストンストローク)(mm) 55.2
圧縮比(:1):11.5
スズキ V-Strom 250は、2016年のミラノショーで登場し翌年日本での販売がスタート。ウインドシールドやフロントフェンダー(くちばし状)を採用しています。GSR250やGSX250Rなどの水冷並列2気筒エンジンと基本的に同じエンジンを搭載しているので、信頼性も高いです。7段階調整式のリアサスをはじめ、12Vアクセサリーソケット、防寒対策のナックルカバーを搭載します。
■オンロードバイク・人気ランキングTOP10-6
620,000円
4スト・カム駆動方式:DOHC
4スト・気筒あたりバルブ数:4
内径(シリンダーボア)(mm):72
行程(ピストンストローク)(mm):61.1
圧縮比(:1):12.5
最高出力(PS):31
最高出力回転数(rpm):9000
最大トルク(N・m):24
最大トルク回転数(rpm):7250
RC250はKTMの小排気量フルカウルスポーツラインとして登場しました。250ccクラスの日本市場をターゲットに投入したモデルで、2015年の東京モーターサイクルショーでお披露目。RC390用のエンジンをベースにしたパワーユニットを搭載し、31psを発生。RC200が登場しましたが、日本ではRC250がラインナップされています。
629,640円
4スト・カム駆動方式:DOHC
4スト・気筒あたりバルブ数:4
内径(シリンダーボア)(mm):62
行程(ピストンストローク)(mm):41.2
圧縮比(:1):11.3
関連するまとめ

チェーンオイルのおすすめ人気ランキング15選と口コミ&選び方【2022最新版】
自転車のチェーンの回転をスムーズにしたり、錆防止にと様々な利用価値があるチェーンオイル。今回はチェーンオイル…
maru.wanwan / 78 view

女性芸能人の愛車!車の人気ランキングTOP26【2022最新版】
芸能人は、気軽に電車を利用することができないため、車は必ず必要なものでしょう。今回は、女性芸能人の愛車を人気…
kent.n / 2281 view

電気自動車ランキング人気おすすめ15選と選び方【2022最新版】
電気自動車はエンジンを搭載した自動車のように排気ガスを出さないのでクリーンなイメージがあり、各自動車メーカー…
ドリームハンター / 138 view

世界一高い車とは~外車高級ランキング32選!日本一高い車3選も紹介【2022最新版】
高級車といえば、ロールスロイスやベントレーなどの外車が思い浮び、高くても数千万円といったイメージがありますが…
ドリームハンター / 239 view

車用フロアマットのおすすめ20選!人気ランキング【2022最新版】
車用フロアマットは、車のフロアを汚れなどから守ってくるので、必需品となっています。そのためフロアマットはネッ…
ドリームハンター / 124 view

【高級車】外車の人気ランキングTOP20&購入の際の7つのポイント【2022最新版】
ハンドルを握る人であれば、一度は乗ってみたい高級車。中でも外車は個性的でステイタスもあって憧れの的ではないで…
ドリームハンター / 219 view

20代若者に人気!車おすすめランキングTOP15【2022最新版】
車の免許を取得したばかりの20代の若者は、どんな車に乗ろうか迷うことがあると思います。この記事では20代若者…
ドリームハンター / 425 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

モテる!バイクのかっこいい人気ランキング35選【2022最新版】
フルカウルやネイキッドのバイクが国内外のバイクメーカーから発売されています。中でも、ネイキッドの大型バイクに…
ドリームハンター / 1062 view

バイク用ヘルメット人気おすすめTOP12!選び方3つのポイントも紹介【2022最新版…
バイクの運転には必需品となっているヘルメットはライダーを守る重要なアイテムです。そして、バイク用品店に行くと…
ドリームハンター / 147 view

【洗車】カーシャンプーおすすめランキングTOP12【2022最新版】
洗車好きな人は多く、休みになると洗車場で愛車を磨く人をよく見かけます。洗車で必要なカーシャンプーには色々な種…
ドリームハンター / 125 view

人気のオープンカー!おすすめランキング15選【国産・外車・2022最新版】
オープンカーは開放的な雰囲気で風を感じながら走行できるので人気です。オープンカーの選び方、国産のオープンカー…
ドリームハンター / 165 view

車用灰皿のおすすめ人気ランキング15選と口コミ【2022最新版】
車用灰皿があると愛煙家にとっては、とても便利です。車用灰皿があれば、車内で安全かつ綺麗にタバコを吸う事ができ…
ドリームハンター / 119 view

【高級車】外車の人気ランキングTOP20&購入の際の7つのポイント【2022最新版】
ハンドルを握る人であれば、一度は乗ってみたい高級車。中でも外車は個性的でステイタスもあって憧れの的ではないで…
ドリームハンター / 219 view

洗車スポンジのおすすめランキングTOP20と選び方【2022最新版】
洗車スポンジは、愛車を手洗いする際に便利な商品です。そのため、カーショップやカー用品店などで、色々な種類の洗…
ドリームハンター / 67 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
カウルは重要なパーツ。