
日本人ギタリストの人気ランキングTOP70【2025最新版】
バンドやアーティスト、音楽には欠かせないギタリスト。ここでは、技術がすごいと言われている日本人のギタリスト70名をランキングで紹介しています。
※音楽ファンのアンケート調査の結果やネット上の意見を元にランキング付けをしています
日本人のギタリストランキング 1位~5位
布袋寅泰さんは1981年にBOØWYのギタリストとしてデビューされます。リズムを意識したカッティング奏法は圧巻です。また、頭に残るフレーズセンスを作る天才とも言われています。
アーティストへの楽曲提供やプロデュース、CMソングも多数手掛けて幅広く活躍されています。現在は活動拠点をロンドンへと移し、世界的に活躍を続けるギタリストです。
高崎さんは、1977年にロックバンド・レイジーのギタリストとしてデビューされました。その後解散し、1981年にメタルバンド・LOUDNESSを結成し再デビューを果たします。
世界レベルの高度な速弾き、タッピングのテクニックを持っているギタリストでもあります。また、ただ速いだけでなくメロディーをも感じさせる演奏方法が特徴で、高く評価されています。アメリカの世界的バンド・MEGADETHの来日公演にゲストとして招待されたこともあります。
松本さんは、1988年にB’zのギタリストとしてデビューされました。評価されがちな速弾きなどのテクニックを売りにしたギタリストではないそうです。しかし、そのメロディーセンスとトーンは高く評価されているようですね。
世界でも認められているギタリストで、アジア人として初めてギブソン・レスポールのシグネチャーモデルが製作されたそうです。「#1090 ~Thousand Dreams~」はミュージックステーションのテーマ曲として使用されています。
Charさんは、ロックやジャズ、フュージョンなどのあるひとつのジャンルには分類できないという、唯一無二なギターサウンドが特徴のギタリストです。独特の間やグルーヴ、リズム感は完全オリジナルだそうです。
息子さんはRIZE、The BONEZとうバンドのボーカルとギターを担当しているJESSIさんという方だそうです。イベントでは親子でのギターセッションが実現しています。
DAITAさんは、1995年にSIAM SHADEのギタリストとしでデビューされています。速弾きやタッピングなどの高いテクニックを駆使しているギタリストです。また、変拍子などの複雑なリズムにも対応できるそうですね。世界最高のギタリストジョー・サトリアーニが主催するツアーにも参加するほどの腕前です。
現在はアーティストの楽曲提供などもされているそうです。
日本人のギタリストランキング 6位~10位
安藤さんは、1978年にTHE SQUAREのギタリストとしてデビューされます。
学生時代に学んだというジャズを中心としており、安定したギタープレイが特徴的です。T-SQUAREのほとんどの楽曲の作曲を担当されているようですね。
その他にも、F1グランプリのテーマ曲「TRUTH」をなども手掛けています。ゲーム音楽界でも活躍されている多彩なギタリストです。
大村さんは、2004年にアルバム「NOWHERE TO GO」でメジャーデビューされています。テクニックはとてもレベルが高く、速弾きが得意で若手メタルギタリストとして注目されているギタリストです。
現在はバンド・C4、LIV MOONのギタリストとして活動する傍ら、世界的に人気のヘビメタグループBABYMETALのバックバンドとしても活動されています。また、音楽専門学校・MI JAPANの講師も務め、楽器店でのセミナーも行っているそうですね。
春畑さんは、1985年にTUBEのギタリストとしてデビューされました。あまりTUBEでは披露されませんが、速弾き、スウィープ、タッピングなどのテクニックをかなり高いレベルで演奏できるギタリストだそうですね。披露しないところもまたかっこいい!
ソロ活動も行っているそうで、代表曲「Jaguar」はプロ野球中継のテーマ曲として長年起用されています。有名な楽曲ですよね。
ローリーさんは、1990年にロックバンド・すかんちのギターボーカルとしてデビューしました。バラエティー番組にも出演されるのでタレントのようですが、実はギタリストなんですね。日本人には珍しいと言われている豊かな表情で披露されるエモーショナルなギタープレイをされています。
また、シンガーソングライターの槙原敬之さんは従兄弟にあたるそうです。お互いミュージシャンとして交流が続いているそうですよ。
Ledaさんは、メタルバンドのGALNERYUSのベーシストとして活動した後、2008年V系バンド・DELUHIのギタリストとしてデビューされています。メタルで腕を磨いたならではの速弾きのテクニックは若手V系ギタリストNo,1の腕前だそうですね。
現在は、世界で活躍しているグループ、BABYMETALやAcid Black Cherryなどの数多くのアーティストのサポートをされているようです。2015年にはFar East Dizainを結成しギタリストとして活動されています。
日本人のギタリストランキング 11位~15位
THE ALFEEでギタリストとして活躍されている高見沢俊彦さん。派手すぎるエレキギターも特徴のひとつですね。高見沢俊彦さんは独特のアーミングを持ち味とされています。音程の上げ下げの幅が大きく、速い独特の音色が特徴的な演奏をされています。細かく速いアームヴィブラートもソロでは多様されているそうで、枠に捕らわれない演奏スタイルだそうです。
出生名:布袋寅泰
別名:HOTEI
生誕:1962年2月1日
出身地:群馬県高崎市
学歴:新島学園高等学校(中退)
ジャンル:ロック