スポンサードリンク

C-C-Bとは

C-C-B

C-C-B

バンド名:C-C-B(シーシービー)
ジャンル:ロック、ポップス
レーベル:ユニバーサルミュージック

主なリリース作品
シングル
1985年1月25日 Romanticが止まらない
1985年8月21日 Lucky Chanceをもう一度
1986年12月10日 ないものねだりのI Want You
1987年12月2日 抱きしめたい
1988年10月25日 信じていれば

オリジナルアルバム
1983年6月25日 Mild Weekend
1985年5月25日 すてきなビート
1985年12月15日 僕たちNo-No-No
1986年6月18日 冒険のススメ
1986年12月15日 愛の力コブ
1987年7月25日 石はやっぱりカタイ
1988年5月25日 走れ バンドマン

ベストアルバム
1985年6月25日 楽しい夏休み
1989年6月1日 The Best Of C-C-B Vol.1
1989年9月1日 The Best Of C-C-B Vol.2
1992年1月25日 C-C-B Super Best

1980年代に活躍したC-C-B

1980年代に活躍したC-C-B

多くのスターが誕生した1980年代にブレイクしたC-C-Bは、1983年6月1日にリリースされたシングル「Candy」でデビュー。多くのヒット曲をリリースし、1989年10月9日に日本武道館で行われたライブをもって解散を迎えました。

Romanticが止まらない

Romanticが止まらない

C-C-Bがリリースした楽曲の中で、日本中を熱狂させた代表曲のひとつが「Romanticが止まらない」。リリース当時音楽をあまり聴いていなかった人、1980年代の音楽にあまり詳しくない世代の人も、一度は「Romanticが止まらない」を聴いたことがあるのではないでしょうか。

1985年1月25日にリリースされたヒット曲

1985年1月25日にリリースされたヒット曲

「Romanticが止まらない」は、C-C-Bのサードシングル曲として1985年1月25日にリリース。胸がキュンとするほど素敵な歌詞とメロディに日本中が虜になり、オリコン週間ランキングでは2位を記録。1985年度のオリコン年間シングルランキングでは4位を獲得したほどの大ヒットを記録したのです。

「毎度おさわがせします」第1シリーズのオープニングテーマ

「毎度おさわがせします」第1シリーズのオープニングテーマ

「Romanticが止まらない」は、テレビドラマ「毎度おさわがせします」の主題歌としても注目を集めました。

「毎度おさわがせします」はTBS系列で放送された名作テレビドラマであり、1985年に第1シリーズが放送。全3シリーズまで放送され、「Romanticが止まらない」は第1シリーズのオープニングテーマに起用されたのです。

テレビドラマ版「電車男」の挿入歌

テレビドラマ版「電車男」の挿入歌

「Romanticが止まらない」のシングルCDがリリースされてからおよそ20年が経過した2005年、フジテレビ系列で放送されたテレビドラマ「電車男」の挿入歌としても起用され話題になりました。

当時テレビドラマ版の「電車男」をリアルタイムで視聴し、作品を通じて「Romanticが止まらない」を知った人も多いのではないでしょうか。

C-C-Bの歴代メンバーたちは結婚してる?

C-C-B歴代メンバーの結婚に関する情報①

C-C-B歴代メンバーの結婚に関する情報①

C-C-Bのメンバーたちの中では、田口智治さんがまだ結婚しておらず独身とのこと。米川英之さんは1997年に結婚し、関口誠人さんは1度目の結婚相手と離婚してしまいましたが、現在は再婚しているそうです。

C-C-B歴代メンバーの結婚に関する情報②

C-C-B歴代メンバーの結婚に関する情報②

渡辺英樹さんは1980年代後半にキャビンアテンダントを務めていた女性と結婚しましたが、後に離婚し、誕生した2人の渡辺英樹さんが引き取り育てたそうです。笠浩二さんも1度結婚したことがあるとのことですが、1990年代に離婚。その後は再婚していないそうです。

C-C-Bの歴代メンバーの現在衝撃ランキングTOP5-1

5位:田口智治

5位:田口智治

5位:田口智治

名前:田口智治(たぐちともはる)
生年月日:1960年10月27日
出身地:東京都
職業:ミュージシャン

C-C-Bのキーボーディストを担当していた

C-C-Bのキーボーディストを担当していた

C-C-Bでキーボードを担当していたミュージシャンの田口智治さん。2004年に同じC-C-Bのメンバーだった渡辺英樹さん、米川英之さんで新たなユニット「ヨネタワタル」を結成し、出身地の東京都足立区でボランティアも積極的に行うなど、C-C-Bの解散後もさまざまな活動を行ってきました。

覚醒剤取締法違反の容疑で2度逮捕

覚醒剤取締法違反の容疑で2度逮捕

2015年7月2日、覚醒剤取締法違反の容疑で逮捕。一世を風靡した大物ミュージシャンである田口智治さんの逮捕は、日本中に衝撃を与えることとなってしまいました。

懲役1年6か月執行猶予3年の判決が下り、田口智治さんは自身のウェブサイトで謝罪文を掲載。しかし、2016年4月14日、再び覚醒剤使用の疑いで逮捕されてしまいました。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

【泣ける】失恋ソング人気ランキングTOP51【動画あり・2025最新版】

失恋した時、共感出来る歌詞の音楽を聞いておもいっきり泣きたい!なんて人は多いのではないでしょうか?そこで今回…

AJT2580 / 1 view

日本のパンクバンド!人気ランキングTOP50【2025最新版】

反社会・政治的との想いから誕生し、日本では青春の意味合いが込められた音楽が多いパンクロック。ここでは、日本で…

kent.n / 2 view

King Gnu(キングヌー)の人気曲21選~メンバーとアルバムも紹介【2025最新…

King Gnu(キングヌー)は、日本の4人組ミクスチャーロックバンドで、2017年に常田大希さんを中心に結…

kii428 / 3 view

【バンプ】BUMP OF CHICKEN人気曲ランキングTOP64【2025最新版・…

人気ロックバンド、BUMP OF CHICKEN(バンプ・オブ・チキン)の人気曲ランキングTOP64をご紹介…

cibone / 2 view

小室哲哉プロデュースの人気曲ランキング45選【動画付き・2025最新版】

日本が生んだ名プロデューサー、小室哲哉。安室奈美恵、TRF、華原朋美…彼の魔法にかかったアーティストは数知れ…

cibone / 22 view

T.M.Revolutionの人気曲ランキング!名曲40選【動画付き・2025最新版…

音楽業界に数々の革命を起こしてきたT.M.Revolutionの西川貴教。90年代後半に大ブレイクを果たし、…

cibone / 0 view

コブクロの人気曲ランキング!名曲52選【2025最新版】

黒田俊介と小渕健太郎の2人からなるフォークデュオ、コブクロの人気曲・代表曲をランキング形式でたっぷりご紹介し…

cibone / 3 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ゴールデンボンバー人気曲ランキングTOP40【2025最新版】

ビジュアル系バンドの金爆こと「ゴールデンボンバー」の代表曲・人気曲ランキングTOP40を動画付きで紹介します…

m_and_m / 1 view

ブラックビスケッツのメンバー&人気曲~アルバムや復活の可能性も総まとめ【2025最新…

ブラックビスケッツは日本テレビ系列のバラエティー番組「ウッチャンナンチャンのウリナリ!!」で結成された音楽グ…

kent.n / 11 view

ポルノグラフィティの人気曲ランキング!名曲50選【2025最新版】

日本の2人組ロックバンドといえばポルノグラフィティです。2019年でデビュー20周年を迎えるベテランのポルノ…

cibone / 4 view

Little Glee Monsterの人気曲35選!リトグリ名曲ランキング【202…

圧倒的な歌唱力を持つ女性コーラスグループLittle Glee Monster(リトグリ)の人気曲・代表曲を…

rogi / 3 view

XYメンバー人気順ランキング14・最新版!身長やカラーなどプロフィールも紹介【202…

X JAPANのYOSHIKIがプロデュースするボーイズグループ「XY(エックスワイ)」ですが、最も人気があ…

maru.wanwan / 0 view

May J.の人気曲ランキング40選&アルバム15選【2025最新版】

6か国のバックグラウンドを持ち多彩な言語を操るマルチリンガル・アーティストのMay J.(メイジェイ)。今回…

rogi / 0 view

Saucy Dogの人気曲ランキング40選!動画付き【2025最新版】

この記事では、人気スリーピースロックバンドであるSaucy Dog(サウシードッグ)の人気曲ランキングを動画…

kent.n / 2 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング