スポンサードリンク

C-C-Bとは

C-C-B

C-C-B

バンド名:C-C-B(シーシービー)
ジャンル:ロック、ポップス
レーベル:ユニバーサルミュージック

主なリリース作品
シングル
1985年1月25日 Romanticが止まらない
1985年8月21日 Lucky Chanceをもう一度
1986年12月10日 ないものねだりのI Want You
1987年12月2日 抱きしめたい
1988年10月25日 信じていれば

オリジナルアルバム
1983年6月25日 Mild Weekend
1985年5月25日 すてきなビート
1985年12月15日 僕たちNo-No-No
1986年6月18日 冒険のススメ
1986年12月15日 愛の力コブ
1987年7月25日 石はやっぱりカタイ
1988年5月25日 走れ バンドマン

ベストアルバム
1985年6月25日 楽しい夏休み
1989年6月1日 The Best Of C-C-B Vol.1
1989年9月1日 The Best Of C-C-B Vol.2
1992年1月25日 C-C-B Super Best

1980年代に活躍したC-C-B

1980年代に活躍したC-C-B

多くのスターが誕生した1980年代にブレイクしたC-C-Bは、1983年6月1日にリリースされたシングル「Candy」でデビュー。多くのヒット曲をリリースし、1989年10月9日に日本武道館で行われたライブをもって解散を迎えました。

Romanticが止まらない

Romanticが止まらない

C-C-Bがリリースした楽曲の中で、日本中を熱狂させた代表曲のひとつが「Romanticが止まらない」。リリース当時音楽をあまり聴いていなかった人、1980年代の音楽にあまり詳しくない世代の人も、一度は「Romanticが止まらない」を聴いたことがあるのではないでしょうか。

1985年1月25日にリリースされたヒット曲

1985年1月25日にリリースされたヒット曲

「Romanticが止まらない」は、C-C-Bのサードシングル曲として1985年1月25日にリリース。胸がキュンとするほど素敵な歌詞とメロディに日本中が虜になり、オリコン週間ランキングでは2位を記録。1985年度のオリコン年間シングルランキングでは4位を獲得したほどの大ヒットを記録したのです。

「毎度おさわがせします」第1シリーズのオープニングテーマ

「毎度おさわがせします」第1シリーズのオープニングテーマ

「Romanticが止まらない」は、テレビドラマ「毎度おさわがせします」の主題歌としても注目を集めました。

「毎度おさわがせします」はTBS系列で放送された名作テレビドラマであり、1985年に第1シリーズが放送。全3シリーズまで放送され、「Romanticが止まらない」は第1シリーズのオープニングテーマに起用されたのです。

テレビドラマ版「電車男」の挿入歌

テレビドラマ版「電車男」の挿入歌

「Romanticが止まらない」のシングルCDがリリースされてからおよそ20年が経過した2005年、フジテレビ系列で放送されたテレビドラマ「電車男」の挿入歌としても起用され話題になりました。

当時テレビドラマ版の「電車男」をリアルタイムで視聴し、作品を通じて「Romanticが止まらない」を知った人も多いのではないでしょうか。

C-C-Bの歴代メンバーたちは結婚してる?

C-C-B歴代メンバーの結婚に関する情報①

C-C-B歴代メンバーの結婚に関する情報①

C-C-Bのメンバーたちの中では、田口智治さんがまだ結婚しておらず独身とのこと。米川英之さんは1997年に結婚し、関口誠人さんは1度目の結婚相手と離婚してしまいましたが、現在は再婚しているそうです。

C-C-B歴代メンバーの結婚に関する情報②

C-C-B歴代メンバーの結婚に関する情報②

渡辺英樹さんは1980年代後半にキャビンアテンダントを務めていた女性と結婚しましたが、後に離婚し、誕生した2人の渡辺英樹さんが引き取り育てたそうです。笠浩二さんも1度結婚したことがあるとのことですが、1990年代に離婚。その後は再婚していないそうです。

C-C-Bの歴代メンバーの現在衝撃ランキングTOP5-1

5位:田口智治

5位:田口智治

5位:田口智治

名前:田口智治(たぐちともはる)
生年月日:1960年10月27日
出身地:東京都
職業:ミュージシャン

C-C-Bのキーボーディストを担当していた

C-C-Bのキーボーディストを担当していた

C-C-Bでキーボードを担当していたミュージシャンの田口智治さん。2004年に同じC-C-Bのメンバーだった渡辺英樹さん、米川英之さんで新たなユニット「ヨネタワタル」を結成し、出身地の東京都足立区でボランティアも積極的に行うなど、C-C-Bの解散後もさまざまな活動を行ってきました。

覚醒剤取締法違反の容疑で2度逮捕

覚醒剤取締法違反の容疑で2度逮捕

2015年7月2日、覚醒剤取締法違反の容疑で逮捕。一世を風靡した大物ミュージシャンである田口智治さんの逮捕は、日本中に衝撃を与えることとなってしまいました。

懲役1年6か月執行猶予3年の判決が下り、田口智治さんは自身のウェブサイトで謝罪文を掲載。しかし、2016年4月14日、再び覚醒剤使用の疑いで逮捕されてしまいました。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

応援ソングの人気ランキングTOP100【動画あり・2025最新版】

気合を入れたいとき、夢や目標を叶えることに疲れてきたら、応援ソングを聴いて本当の想いを取り戻しましょう!本ラ…

kent.n / 61 view

クリスマスソング定番ランキング100選【邦楽洋楽別・2025最新版】

毎年12月になると、数々のクリスマスソングが街やテレビ、そして人の心をもクリスマス一色に彩ってくれますよね。…

kent.n / 132 view

氣志團の人気曲ランキング18選&アルバム8選【動画付き・2025最新版】

千葉県木更津のスーパースターヤンキー「綾 小路“セロニアス”翔」を中心に結成された六人組ロック・バンド「氣志…

rogi / 50 view

チャットモンチーの人気曲ランキングTOP40【ファンが選んだ名曲】【2025最新版】

ガールズバンド「チャットモンチー」の人気曲やおすすめ曲をランキングでご紹介していきます。ファンが選んだ名曲を…

rogi / 42 view

Da-iCEメンバーランキング人気順TOP5!カラーも紹介【2025最新版】

エイベックス・マネジメントに所属するダンス&ボーカルグループ「Da-iCE(ダイス)」は、女性中心に人気急上…

kent.n / 128 view

Kiroroの人気曲ランキング45選&アルバム6選【動画付き・2025最新版】

沖縄出身の玉城千春(ヴォーカル)と金城綾乃(キーボード)による女性ポップ・ユニットKiroro(キロロ)。今…

rogi / 38 view

SCANDALの人気曲ランキングTOP35【動画付き・2025最新版】

デビューをした2008年からガールズバンドとしてトップで活躍し続けているSCANDAL(スキャンダル)。今で…

rogi / 43 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

トランペッター有名ランキング70選!日本人・海外別【2025最新版】

明るく力強い響きで様々なジャンルで大活躍のトランペットですが、そのトランペット奏者をトランぺッターと呼びます…

maru.wanwan / 165 view

KATSEYEメンバー人気順ランキング!キャッツアイの身長やカラーなどプロフィールも…

HYBEとGeffen Recordsが主催するオーディション番組「ザ デビュー:ドリームアカデミー」から誕…

maru.wanwan / 91 view

洋楽ロックバンドの人気ランキング最新TOP110【海外・2025年版】

ロックバンドの歴史はアメリカから始まり、ヨーロッパからも多くの大物バンドが誕生しています。そこで今回は、世界…

kent.n / 206 view

歌手・アーティストのかわいい女性ランキング30選【日本・海外】【2025最新版】

国内外のかわいい女性歌手・アーティスト30人厳選!日本・海外それぞれで1位に輝いたのは誰でしょうか?ランキン…

cibone / 128 view

mihimaru GTの人気曲ランキング30選&アルバム8選【動画付き・2025最新…

2006年リリースの「気分上々↑↑」で大ブレイクを果たした音楽ユニット『mihimaru GT(ミヒマルジー…

rogi / 41 view

年代別!カラオケで盛り上がる曲61選【10代・20代・30代・40代・50代以上】【…

学生から定年を迎えた高齢者の方まで、どの世代でも楽しめるのがカラオケの魅力ですよね!今回は、カラオケで盛り上…

kent.n / 116 view

サザンオールスターズの人気曲ランキング!名曲60選【2025最新版】

2018年でデビュー40周年を迎えた国民的バンド、サザンオールスターズの人気曲をランキング形式でご紹介します…

cibone / 161 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング