スポンサードリンク

金曜ロードショーで放送された映画の視聴率ランキングが知りたい!

1985年から日本テレビ系列で毎週金曜に放送されてきた「金曜ロードショー」は、邦画や洋楽、アニメ映画など、人気のあった映画を地上波で放送していました。

流行った映画を放送することから、昔から「金曜ロードショーの時間を楽しみにしていた人も多いのではないでしょうか?

現在は「金曜ロードショー」から「金曜ロードSHOW!」と改名し、映画だけでなくバラエティ番組や単発ドラマなども放送していますが、今現在も映画を放送している回も多くあります。

そこで今回は、これまでに「金曜ロードショー」で放送されてきた歴代映画の最高視聴率順に、TOP30まで発表します!

金曜ロードショー視聴率ランキング TOP30-26

第30位「ルパン三世 炎の記憶」

第30位「ルパン三世 炎の記憶」

1998年放送の「ルパン三世 炎の記憶」は、視聴率24.1%を記録しました。

時価数億円といわれる徳川幕府の埋蔵金の鍵を握る徳川慶喜の2枚の肖像画をめぐって、ルパンと、若き実業家であるマイケル・スズキとの争奪戦を描いた作品です。

「ルパン三世 炎の記憶」あらすじ

「ルパン三世 炎の記憶」あらすじ

今回ルパンが狙うのは、時価2,000億円になるという徳川家の財宝が記された徳川慶喜の2枚のガラス乾板。

東京に新しくオープンする総合エンターテインメント施設アクアポリスを舞台に展開するが、次元は虫歯に苦しみ五エ門は斬鉄剣を盗まれ、2人ともほとんど役に立たない状態。仕方なく単独に近いかたちで事に臨むルパンだが、乾板の所有者であるアクアポリス社長マイケル鈴木の恐ろしい正体が見えてくる。

【amazonより引用】

第30位「釣りバカ日誌3」

第30位「釣りバカ日誌3」

1994年放送の「釣りバカ日誌3」は、視聴率24.1%を記録しました。

釣りバカ日誌シリーズ3作目の映画で、第9回ゴールデングロス賞優秀銀賞受賞映画です。

「釣りバカ日誌3 」あらすじ

「釣りバカ日誌3 」あらすじ

出世よりも釣りが大事という鈴木建設の×社員・浜崎伝助の唯一の悩みは、愛妻みち子さんとの間に子供がいないこと。それを知った伝助の釣りの弟子・社長の鈴さんは、伝助を元気づけようと週末の釣りに誘う。二人が行った伊豆の星ヶ浦は、鈴さんにとって昔の恋人・妙子と過ごした思い出の場所。そこで鈴さんは妙子の娘・雪子(五月みどり)と偶然出会い、妙子がすでに他界していることを知る。しかもリゾート開発により妙子の墓がなくなってしまうというのだが…。

【amazonより引用】

第27位「ランボー3 怒りのアフガン」

第27位「ランボー3 怒りのアフガン」

1989年に放送された「ランボー3 怒りのアフガン」は、視聴率24.2%を記録しました。

アメリカ制作のアクション映画で、「ランボー」シリーズの3作目。1990年度のギネスブックに「最も暴力的な映画」として認定された映画です。

「ランボー3 」あらすじ

「ランボー3 」あらすじ

ジョン・ランボーはこれまでの戦いで負った心の傷を癒すべくタイのバンコクの仏教寺院にいた。

そこへトラウトマン大佐がアメリカ国務省から派遣されてきたグリッグスと共にやって来てアフガニスタンで一緒に仕事をしたいと訪ねてきたが、ランボーは拒否する。

しかし、トラウトマンがソ連軍に捕らえられたと知るや否やすぐさまアフガンに向かい、現地人のゲリラ部隊と協力してソ連軍の要塞に潜入する。激しい戦闘の末、ランボーはトラウトマンを救出するが、ソ連軍のザイセン大佐は最強の師団を投入してランボー達の追撃を開始する。しかしながら最終場面で、西部劇の騎兵隊よろしくムジャヒディンの兵士が馬に乗ってランボーを加勢にやってくる。

【ウィキペディアより引用】

第27位「ランボー 怒りの脱出」

第27位「ランボー 怒りの脱出」

1989年に放送された「ランボー 怒りの脱出」は、視聴率24.2%を記録しました。

「ランボー」シリーズ2作目の作品で、1985年度のラジー賞で、最低作品賞、最低主演男優賞、最低脚本賞、最低主題歌賞の4部門を受賞しました。

「ランボー 怒りの脱出」あらすじ

「ランボー 怒りの脱出」あらすじ

閉鎖的な田舎町で警察を相手に激闘を繰り広げたベトナム帰還兵ランボーは刑務所に服役していた。そんな彼が、ベトナムで行方不明になった兵士(MIA)の調査という特別任務に就くことを条件に釈放される。現地での戦闘行為は厳禁とされていたが、米兵捕虜が虐待されているところを見たランボーは命令を破り、救出に乗り出す。今再びランボーの戦争が始まった

【映画.comより引用】

第27位「インディー・ジョーンズ 魔宮の伝説」

第27位「インディー・ジョーンズ 魔宮の伝説」

1989年に放送された「インディー・ジョーンズ 魔宮の伝説」は、視聴率24.2%を記録しました。

アメリカ制作のアクション映画「インディージョーンズ」シリーズの2作目。

「インディー・ジョーンズ 魔宮の伝説」あらすじ

「インディー・ジョーンズ 魔宮の伝説」あらすじ

暗黒街の組織の策略にはめられたインディは飛行機から脱出、インドの山奥に降り立つ。そこで、伝説の秘宝<サンカラ・ストーン>を探し求める邪教集団の陰謀を知ったインディは、相棒のショート・ラウンドとナイトクラブで知り合った歌手のウィリーと共に敵の城へ向かう。

【Yahoo!映画より引用】

第26位「魔女の宅急便」

第26位「魔女の宅急便」

1990年に放送された「魔女の宅急便」は、視聴率24.4%を記録しました。

角野栄子の児童文学『魔女の宅急便』を原案としたこの映画は、第13回日本アカデミー賞話題賞、第7回ゴールデングロス賞最優秀金賞、マネーメイキング監督賞、予告編コンクール賞など、多数の映画賞を受賞。

「魔女の宅急便」あらすじ

「魔女の宅急便」あらすじ

魔女の子は、13歳になると一人前の魔女になるために1年間の修行に出なければならず、人間の父親と魔女の母親を持つ13歳の少女キキもまた、黒猫ジジを連れて父母のもとを旅立つ。海辺の町、コリコを修行の場に選んだキキは、親切なパン屋のおかみのおソノさんのおかげで、唯一使える魔法である、ホウキで空を飛ぶ能力を使って荷物配達の仕事を始める。初めての仕事では、途中の森に荷物を落とすなどトラブルを起こしつつも何とか仕事を無事終了。女子画学生のウルスラや、少年トンボともお友達となり、少しずつ仕事にも慣れていくキキだったが……。

【amazonより引用】

金曜ロードショー視聴率ランキング TOP25-21

第25位「デスノート 前編 テレビ特別編」

第25位「デスノート 前編 テレビ特別編」

2006年に放送された「デスノート 前編」は、視聴率24.5%を記録しました。

大場つぐみ、小畑健による漫画が原作で、漫画な国内だけでなく世界各国で人気を呼び、12巻までの世界累計発行部数は3000万部を突破した大人気漫画です。

「デスノート」あらすじ

「デスノート」あらすじ

夜神 月(やがみ ライト)はある日、奇妙な黒いノートを拾う。それは死神・リュークが落とした、ノートに名前を書かれた人間が死ぬ「デスノート」だった。犯罪者を裁く法律に限界を感じていた月は、世の中を変えるため、ノートの力で犯罪者を次々と葬り始める。やがて犯罪者を葬る者の存在に気付いた人々は殺し屋(=Killer)の意味から「キラ」と呼び始め、キラを神と崇め崇拝する者まで現れた。

一方、警察組織はキラの行為はあくまでも連続殺人であるとし、その調査・解決のためにある人物を送り込んだ。警察を裏から指揮し、数々の難事件を解決してきた世界的名探偵L(エル)である。

天才同士の戦い、求める世界の違いから起こったこの闘いに勝つのは死神の力を持つキラか、それとも警察を動かすLか。

【ウィキペディアより引用】

第24位「ルパン三世 燃えよ斬鉄剣」

第24位「ルパン三世 燃えよ斬鉄剣」

1994年に放送された「ルパン三世 燃えよ斬鉄剣」は、視聴率24.9%を記録しました。

「ルパン三世」のTVスペシャルシリーズ6作目の作品で、TVスペシャルシリーズの歴代1位を記録している作品です。

「ルパン三世 燃えよ斬鉄剣」あらすじ

「ルパン三世 燃えよ斬鉄剣」あらすじ

初代石川五右衛門没後四百年の歌舞伎を観賞する五ェ門は、先祖の最期に震えながら涙していた。すると、いきなり屋根裏から忍者軍団が姿を現し、五ェ門を襲ってきた。彼らの投げる手裏剣を五ェ門は斬鉄剣で斬りおとしていく。忍者軍団の追撃をうけながらも、五ェ門は応戦しながら逃走していく。

一方、歌舞伎に興味のないルパンと次元はゲームセンターで暇つぶし。ルパンはUFOキャッチャーに3000円以上も突っ込む始末で、クロスワードパズルにはまっている次元の制止に対しても、「狙った獲物は絶対に逃がさねぇってのがな、ルパン家のモットーなんだよ!」と制止を振り切るありさま…。やっとの思いで景品を手に入れたルパンだったが、その矢先に五ェ門と忍者軍団が目の前を走り去っていったためその後を追う。

【ウィキペディアより引用】

第23位「マトリックス」

第23位「マトリックス」

2003年に放送された「マトリックス」は、視聴率25.1%を記録しました。

アメリカ制作の人気SF映画シリーズの第一弾で、ワイヤーアクションやバレットタイムなどのVFXを融合した新しい映像表現が話題になり、1999年のアカデミー賞では視覚効果賞、編集賞、音響賞、音響編集賞を受賞しました。

「マトリックス」あらすじ

「マトリックス」あらすじ

凄腕ハッカーのネオは、最近”起きてもまだ夢を見ているような感覚”に悩まされていた。そんなある日、自宅のコンピュータ画面に、不思議なメッセージが届く…。正体不明の美女トリニティーに導かれて、ネオはモーフィアスという男と出会う。そこで見せられた世界の真実とは。やがて、人類の命運をかけた壮絶な戦いが始まる。

【amazonより引用】

第22位「ランボー」

第22位「ランボー」

1985年に放送された「ランボー」は、視聴率25.3%を記録しました。

アメリカ制作のアクション映画「ランボー」シリーズの第一弾で、ディヴィッド・マレルの小説『一人だけの軍隊』を元につくられました。

「ランボー」あらすじ

「ランボー」あらすじ

 アメリカ北西部の小さな町を訪れた元グリーン・ベレーの隊員が、地方警察のいわれの無い仕打ちに絶えかね逆襲に出る。ベトナムで会得した戦術を駆使して、1対多の戦闘を見せる展開はアクション物としては及第。周囲から孤立して行く戦場帰りの男の悲哀も程良い味付けになっている。原題の“最初の血”には“どちらが先にしかけたか”の意がある。

【Yahoo!映画より引用】

第21位「あぶない刑事 フォーエヴァー」

第21位「あぶない刑事 フォーエヴァー」

1998年に放送された「あぶない刑事 フォーエヴァー」は、視聴率25.7%を記録しました。

舘ひろし、柴田恭兵主演の人気TVドラマシリーズ「あぶない刑事」の6作目に劇場化された、日本テレビ開局45周年記念作品。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

高橋メアリージュンのドラマ&映画おすすめランキング21選【2025最新版】

モデルとしてだけでなく、女優としてドラマに映画に出演して活躍している高橋メアリージュンさん。今回は高橋メアリ…

マギー / 157 view

戸田恵梨香のドラマ&映画おすすめランキング45選【最新版】

コードブルーや大恋愛で人気が爆発している戸田恵梨香さん。以前の可愛らしい演技から、大人の色気のある成熟した女…

マギー / 180 view

映画のキスシーン歴代人気ランキング30選/邦画&洋画【2025最新版】

ロマンチックな雰囲気や、危険で大人な恋など、映画のキスシーンには印象的なものがいですよね!ドキドキしてしまう…

kii428 / 229 view

上野樹里のドラマ&映画おすすめランキング45選【2025最新版】

可愛い女優から大人の女優へと見事変貌を遂げた上野樹里さん。のだめカンタービレでは独特な異彩を放った演技で一躍…

マギー / 150 view

沢口靖子のドラマ&映画おすすめランキング52選【2025最新版】

沢口靖子さんというと「科捜研の女」のイメージが根強いですよね。しかし、他にも代表作となるドラマが多数あるんで…

マギー / 245 view

知念侑李のドラマ&映画おすすめランキング19選【2025最新版】

Hey! Say! JUMPメンバーの中でもダンス能力が凄いと評判の知念侑李さん。ダンスを活かして、俳優とし…

マギー / 161 view

歴代のテレビドラマ低視聴率ランキングTOP30【2025最新版】

世間のテレビ離れが加速する近年、作品の面白さとは関係なく、低視聴率を記録してしまうテレビドラマも珍しくない時…

kent.n / 466 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

山本美月ドラマ&映画おすすめランキング40選【最新版】

モデル出身の超絶美女である山本美月さん。女優としても活躍の幅を広げていますね。今回は、山本美月さんが出演した…

マギー / 159 view

【クドカン】宮藤官九郎脚本のドラマ作品ランキングBEST21【2025最新版】

テレビに映画と大活躍の人気脚本家・宮藤官九郎さん。今回は我らがクドカンこと宮藤官九郎さんの人気ドラマ脚本作品…

三島マコト / 169 view

ゾンビ映画おすすめランキング73選・邦画洋画別【2025最新版】

ホラー映画のジャンルの中でも熱狂的なファンを獲得しているゾンビ映画。死者が蘇り襲ってくる恐怖は何度見てもゾク…

maru.wanwan / 153 view

小芝風花のドラマ&映画おすすめランキング21選【2025最新版】

清純派女優として人気の高い小芝風花さん。20歳を超えた頃から、大人の魅力を感じさせる演技となってきました。今…

マギー / 260 view

織田裕二のドラマ&映画おすすめランキング50選【2025最新版】

踊る大捜査線を代表作とした織田裕二さん。熱い男というイメージが強いカッコイイ俳優ですよね。そこで今回は、織田…

マギー / 208 view

有岡大貴のドラマ&映画おすすめランキング22選【2025最新版】

Hey! Say! JUMPのメンバーとして活躍している有岡大貴さんですが、実はジャニーズ事務所に入る以前か…

マギー / 215 view

沢口靖子のドラマ&映画おすすめランキング52選【2025最新版】

沢口靖子さんというと「科捜研の女」のイメージが根強いですよね。しかし、他にも代表作となるドラマが多数あるんで…

マギー / 245 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

S
S