
ナンシー関の名言ランキング11選【2025最新版】
独特の観察眼による「テレビ批評」とその挿絵に入れた著名人の似顔絵「消しゴム版画」で社会そのものを批評してきたナンシー関。今回はそんなナンシー関の名言をランキング形式で紹介します。
ナンシー関とは
ナンシー関ホームページ
ナンシー関の名言ランキングTOP11-6
11位:「表現的に不適切かもしれないが、人種が違う、そこに一緒に並ぶんじゃない、という感じなのだ」
槇原敬之を最初に知ったのがナンシー関なので、テレビに出て歌っていい顔ではないという印象がある。今はテレビに出るどころではないが……
— からすまゆうき (@karasuma_yuuki) 2020年11月15日
10位:「生来ふてぶてしい」
ナンシー関の有吉弘行評。1998年 「テレビ消灯時間2」
— はこし (@hacosi) 2021年4月2日
“我々は有吉という人間を間違えて解釈しようとしていたのかもしれない。有吉は何故かふてぶてしく見える、のではなく生来ふてぶてしいのだ” pic.twitter.com/lHaU75keSa
9位:「来場所はどうするか。やはり筋力トレーニングをするしかない」
ナンシー関さんは千代の富士が考えそうなこと、相撲の調子は、膝の具合は、と思いを馳せていた。
— ばぶ太郎 (@xxbabutaro) 2022年11月11日
そうありたいものである
8位:「何の事前説明も、事後解説もなく股旅物が出てきた」
着地点の有無など関係ない「バカ」である。 #氷川きよし #nancy_seki #ナンシー関 #関直美
— ナンシー関(関 直美)名言 ボット (@seki_naomi_bot) 2022年3月31日
7位:「そんなにハーブってやつを育てて、みんなどうしてるのだろうか。そんなにハーブを食ってるのか?」
会社と同じような名前の雑誌。
— ことの木 たろう✐社労士・ST✎ (@kotonoki_riha) 2021年4月10日
私の部屋ビズ(1999) pic.twitter.com/rWxC8qOuVq
6位:「キムタクがコスプレしてるみたいな感じ。SMAP×SMAPのコントと一緒、そのワイド版」
ナンシー関のコラムを読んでるとキムタクを見てきた甲斐があるってもんでいちいち納得しちゃうな
— かずひらみらーと平沢 (@kmiller2567) 2020年3月14日
生年月日: 1962年7月7日
出生地: 青森県 青森市
死亡日: 2002年6月12日, 東京都 目黒区
兄弟姉妹: 米田 真里
学歴: 法政大学 市ケ谷キャンパス
出身校: 法政大学文学部第二部(夜間部)中退