
日本の空港の人気ランキング88選・旅客数も紹介【2025最新版】
日本の代表的な空港といえば羽田空港や成田空港、新千歳空港などがあげられますが、実は他にも多くの空港が存在しています。そこで今回は、日本の空港の旅客数とともに、人気順にランキング形式で紹介します。
日本の空港旅客数人気ランキングTOP88-51

83位:奥尻空港(北海道)旅客数9,682人
所在地:北海道奥尻郡奥尻町
種類:商業
運営者:北海道
運用時間:9:00 - 17:00
北海道南西部の日本海に浮かぶ奥尻島は自然の宝庫として知られる。波と風が造りだした奇岩が島の海岸に林立する景勝地が多く、日本海有数の透明度を誇る海では海水浴や釣り、ウインドサーフィンが楽しめる。1974年9月に開港し、2004年に現在の新ターミナルビルが誕生。2006年には航空機の大型に向け滑走路を1500mに延長した。定期便は、北海道エアシステムが1日1往復函館と奥尻を約30分で結び、観光客はもちろん、島民にとっても貴重なアクセスとなっている。こぢんまりとしたターミナルビルだが、2階にある展望デッキからはほぼ360度にわたって日本海を見晴らす素晴らしい眺望を楽しめます。
所在地:岡山県岡山市南区浦安南町640
種類:商業
運営者:岡南飛行場管理運用共同事業体
運用時間:8:30 - 19:30
岡南飛行場は、昭和37年岡山空港として開港、昭和63年、新岡山空港開港に伴い、それまでの岡山空港を小型機専用の飛行場として運用開始。管制塔のあるビルの3Fに上がることが出来、日常から離れた広い空間や飛行機の発着を楽しむことが出来ます。予約すれば遊覧歩行を楽しむこともできます。