スポンサードリンク

あつまれどうぶつの森とは

シリーズの始まりは2001年

シリーズの始まりは2001年

どうぶつの森シリーズの始まりは、まだニンテンドースイッチが影も形も存在していなかった2001年。タッチパネル機能を有したゲーム機が存在しておらず、スマートフォン以上の厚みがある「ゲームボーイアドバンス」というゲーム機が発売された年でした。

当時の家庭用ゲーム機はプレイステーション2などが人気でしたが、今よりもオンライン環境が整っておらず、格闘ゲームで友達と対戦する際は、コントローラーを持参して友達に家に遊びに行くか、ゲームセンターに通うのが当たり前の時代。ゲームボーイで通信する際は、インターネットや無線での接続ではなく「通信ケーブル」という今となっては伝説のアイテムを使用する必要がありました。

現在、当時人気だったゲームシリーズは次々と停滞してしまい、家庭用ゲーム機で遊ぶ人も減少したようにも感じます。スマートフォンの基本無料アプリしかプレイしない人も多く、現在のゲーム業界に対し寂しさを感じているゲーマーも少なくはないかもしれません。

それでも長年に渡り愛され続けているゲームシリーズも数多く存在しており、「どうぶつの森」シリーズもそのひとつ。2001年にニンテンドー64ソフトとして発売され、「どう森」「ぶつ森」などの愛称で親しまれるほどの人気を獲得することに成功した人気シリーズです。

「おいでよ どうぶつの森」が国内526万本以上の大ヒット

「おいでよ どうぶつの森」が国内526万本以上の大ヒット

「どうぶつの森」の販売・開発を行っているのは、「スーパーマリオ」シリーズ、「ゼルダの伝説」シリーズ、「ポケットモンスター」シリーズなどでも有名な任天堂。あまりゲームをプレイしない層も安心して楽しめるゲームを得意としており、「どうぶつの森」もライトユーザーや熱心なゲーマーなど幅広い層から好評を得ることに成功しました。

「どうぶつの森」の発売から約8ヶ月後には、ニンテンドーゲームキューブ用ゲームソフト「どうぶつの森+」が発売。2003年6月27日には同ハードで「どうぶつの森e+」を発売し、徐々にファンを獲得。そして2005年11月23日にニンテンドーDS用ゲームソフトとして発売された「おいでよ どうぶつの森」でさらにファン層を広げ、日本国内だけで526万本以上もの大ヒットを記録したのです。

海外でも大ヒット

海外でも大ヒット

「どうぶつの森」シリーズはニンテンドーゲームキューブ版から海外でも発売されており、「おいでよ どうぶつの森」は全世界で1175万本もの売上を記録。世界中の人々が「むらびと」となり、かわいい動物たちとのコミュニケーションを楽しんだのです。

作品は全て大ヒット

作品は全て大ヒット

ゲームシリーズによっては作品を乱発しているゲームもありますが、「どうぶつの森」は頻繁にシリーズを発売していません。数年に1度しか新作を楽しめないことも多くのファン人気を維持している理由であり、「どうぶつの森」シリーズは新作が発売されるたびに大ヒットを記録しているのです。

「とびだせ どうぶつの森」は全世界1245万本以上の売上

「とびだせ どうぶつの森」は全世界1245万本以上の売上

2012年11月8日にはニンテンドー3DS用ゲームソフト「とびだせ どうぶつの森」が発売され、日本国内だけで452万本の売上を記録。後に廉価版にあたる「ハッピープライスセレクション」アップデートが適用された「とびだせ どうぶつの森 amiibo+」なども発売され、海外での売上も含めると合計で1245万本以上のヒットを記録しました。


ニンテンドー3DSを現在も愛用している人も多いですが、スマートフォンの普及により携帯ゲーム機で遊ぶ人は減少。家庭用ゲーム機のプレイヤーもゲーム離れが進み、日本ではゲーム機ではなくスマートフォンでゲームをプレイする人が増加するようになりました。

その状況が少しずつ変化するきっかけとなったのが、任天堂が販売を行っているゲーム機「ニンテンドースイッチ」の誕生です。家庭用ゲーム機、携帯ゲーム機の両方の機能を有した夢のようなゲーム機であり、ゲームにあまり興味がない層にも注目されるほどの勢いを見せているのです。

「あつまれ どうぶつの森」が爆売れ

「あつまれ どうぶつの森」が爆売れ

ニンテンドースイッチのゲームソフトは、「スーパーマリオオデッセイ」「ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド」「ポケットモンスター ソード・シールド」などのソフトが大人気。これらのソフトをプレイするためにニンテンドースイッチを購入する人も多いですが、「どうぶつの森」シリーズの新作も長年待ち望まれていました。そして、前作「とびだせ どうぶつの森」から約8年が経過した2020年3月20日、「あつまれ どうぶつの森」がついにニンテンドースイッチ用ゲームソフトとしてリリースされたのです。

ニンテンドースイッチは自宅のテレビに接続して遊ぶこともできるため、家庭用ゲーム機向けのシリーズ新作としては、Wiiで発売された「街へいこうよ どうぶつの森」から約12年ぶり。シリーズらしい平和な世界観と魅力的な動物たち、そして美しいグラフィックなどあらゆる面が魅力に溢れており、発売からわずか1ヶ月ほどで国内売上360万本以上もの販売本数を記録しています。

あつまれどうぶつの森のキャラクター人気ランキングTOP30-21

30位:ペーター

30位:ペーター

おっとりした表情がかわいいペーターは、「とびだせ どうぶつの森」から登場したキャラクター。女の子のようにも見えますが、実はオスで将来の夢は村長になること、と大きな野心を抱いているかわいいキャラクターです。

29位:ビンタ

29位:ビンタ

ぼんやり系のかわいいキャラクターのビンタは、キリマンジャロコーヒーが好きなネコ。ニンテンドーゲームキューブのゲームソフト「どうぶつの森+」から登場しました。

28位:チーフ

28位:チーフ

「どうぶつの森」シリーズの初代から登場しているチーフは、ユーロビートを好むクールなオオカミ。むらびとからも、イケメンオオカミとして人気を集めているようですね。

27位:タコヤ

27位:タコヤ

タコヤは誰がどう見てもタコ焼きにしか見えず、「せやねん」が口癖のキャラクター。ニンテンドー3DS用ソフト「とびだせ どうぶつの森」から登場しています。

26位:ロドリー

26位:ロドリー

ロドリーは、「あつまれ どうぶつの森」から登場した新キャラクター。ドードーエアラインズの職員であり、パイロットを務めています。

25位:ラッキー

25位:ラッキー

名前からは運が良さそうに感じられるものの、外見は何かと苦労していそうにしか見えないラッキー。しかし、「どうぶつの森」シリーズの初代から登場している人気キャラクターであり、むらびとからの人気を得ている点を考えると、アンラッキーではなく幸せものかもしれませんね。

24位:フランソワ

24位:フランソワ

うっとりした目がかわいいフランソワは、うさぎの女の子キャラクター。ゴージャスなものを好んでおり、外見のイメージ通り、セレブ思考なのかもしれません。

23位:メープル

23位:メープル

住んだ瞳がかわいいメープルは、「だベア」が口癖の女の子。「どうぶつの森」シリーズの初代から登場していますが、「どうぶつの森+」以降のシリーズとはデザインが異なるようです。

22位:やよい

22位:やよい

はにわを彷彿とさせるやよいは、ウサギ種族の女の子キャラクター。好きな言葉が前方後円墳なうえ、こわいうたが好きという少々不思議なキャラクターです。

21位:ジュペッティ

21位:ジュペッティ

ピエロのように見えるジュペッティは、好きな言葉も「まるでピエロ」。海外版での名前も「Pietro(ピエトロ)」ではありますが、ジュペッティの種族はピエロではなくヒツジです。

あつまれどうぶつの森のキャラクター人気ランキングTOP20-11

20位:シベリア

20位:シベリア

チーフと同じく、オオカミの人気キャラクターであるシベリア。海外版では「Fang(ファング)」というかっこいい名前となっており、「ですダス」という口癖もユニークなキャラクターです。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

歴代3DSゲームソフト売上ランキング100選【2023最新版】

子供から大人までポータブル端末として人気の3DSですが。そんな3DS用ゲームソフトは様々なものが展開しており…

maru.wanwan / 423 view

ニンテンドースイッチのソフトおすすめランキング30選【2023最新版】

携帯機として、据え置き機として楽しめる次世代ゲーム機 Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)…

石もち / 83 view

格闘ゲームの人気おすすめランキング60選と口コミ【2023最新版】

格闘ゲームは、RPGやシミュレーションンゲームとは違い、自らがキャラクターをコントロールして敵を倒すことで爽…

maru.wanwan / 96 view

子供向けニンテンドースイッチソフト30選!人気おすすめランキング【2023最新版】

家の中ではもちろん、外出先でも遊べるニンテンドースイッチは、子供たちの間で大人気です。そこで今回は、子供向け…

maru.wanwan / 135 view

FFシリーズの人気おすすめランキング15選と口コミ【2023最新版】

今回はファイナル・ファンタジー(FF)シリーズの人気おすすめ作品ランキングTOP15を紹介していきます。FF…

maru.wanwan / 74 view

歴代SRPGゲームのおすすめ名作ランキング30選と口コミ【2023最新版】

RPGゲームの中でも、より戦闘シーンで戦略性が求められるのがしゅみゅレーションRPG(SRPG)です。今回は…

maru.wanwan / 321 view

ギャルゲーの人気おすすめランキング50選と口コミ【2023最新版】

リアルに近い恋愛を楽しめる「ギャルゲー」は、ゲーマーの中でも人気のジャンルで、これまで様々なギャルゲーが各メ…

maru.wanwan / 530 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ドラクエのキャラクター人気ランキング80選!男性・女性・強さ別【2023最新版】

ドラゴンクエストは大人気のゲームですが、これまでに多くのキャラクターが登場してきました今回は、ドラクエ人気キ…

maru.wanwan / 554 view

3DSのおすすめゲームソフト90選!人気ランキング最新版【2023最新版】

世界で7000万台以上の売上を誇り、携帯ゲーム業界のシェアトップクラスを誇るNintendo 3DS。ソフト…

石もち / 292 view

プロジェクトセカイのキャラ人気ランキング46選【2023最新版】

『プロジェクトセカイ』は、セガとColorful Paletteの協業によるボーカロイド・初音ミクを中心とし…

maru.wanwan / 1757 view

PS4の人気RPGゲームおすすめランキングTOP30【2023最新版】

数々の人気ゲームを多数販売している、PlayStation4。今回はその中でもシナリオや音楽、ゲーム性、シス…

石もち / 36 view

PS4コントローラーのおすすめランキング15選と口コミ&選び方【2023最新版】

家庭用ゲーム機器のトップブランドとされているプレイステーション4。今回はPS4コントローラーの選び方を解説し…

maru.wanwan / 58 view

日本のゲーム企業ランキングTOP35!売上の多い会社【2023最新版】

テレビゲームだけではなく、スマホゲームなど、生活の一部ともいえるゲームですが、日本でも多くの企業がゲーム業界…

maru.wanwan / 522 view

ゲーミングチェアのおすすめランキング25選と口コミ&選び方【2023最新版】

長時間椅子に座ってゲームをしていると疲れてしまうという方も多いかと思います。そこでおすすめなのがゲーミングチ…

maru.wanwan / 70 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング