
歴代SRPGゲームのおすすめ名作ランキング30選と口コミ【2025最新版】
RPGゲームの中でも、より戦闘シーンで戦略性が求められるのがしゅみゅレーションRPG(SRPG)です。今回は、SRPGゲームの歴代名作ランキング30選と口コミを紹介していきます。いったいどのSRPGが歴代名作となるのでしょうか。
スポンサードリンクSRPGゲーム 歴代名作ランキングTOP30-21
30位:PROJECT X ZONE 2
前作から今作ずっとクリアしてははじめてクリアしてはまたやりたくなるゲームでしたね❗
サポートキャラではなく
サポートキャラもつかえるようにして欲しいな❗続編出すなら
速買うよ❗
29位:大航海時代IV PORTO ESTADO
初めて大航海時代シリーズを買ってみました。
安かったので内容はどうかなとちょっと不安だったけど、プレイしてみたらはまってしまい、あっというまに全キャラクリアしました。
地図を片手に世界史の教科書もひっぱりだして歴史の勉強にもなったかな。
もう少しプレイできるキャラが多かったらなと思ったので評価は4です。
出典:おもしろいです!
28位:ファントム・ブレイブ
作業ゲーが好きな人で、レベルを上げるのが快感な人にはお勧めです。
値段の安くなっているので、楽しめますよ。
出典:値段から見たらお得
27位:戦場のヴァルキュリア リマスター

開発元 セガ
発売元 セガ
発売日 2008年4月24日
売上
PS3 日本 通常版16万本/廉価版約10万本以上
PS4 日本 2万9,369本
CERO B(12才以上対象)
戦場のヴァルキュリアは、セガより2008年4月24日に発売されたPlayStation 3用ゲームソフトです。シミュレーションRPGにアクションゲームの要素を加えた戦闘システムと、個性的なキャラクターによる戦場での人間ドラマを特徴とした戦場のヴァルキュリアシリーズの第1作目となっています。ストーリーは帝国と連邦という2つの強力な勢力に挟まれた、架空の1930年代のヨーロッパの小国・ガリア公国を舞台にしており、「現代では失われつつある人と人の絆」がメインテーマとなっています。ガリアの陸軍小隊を操作して帝国軍を撃退するのがプレイヤーの役割です。
駒を動かして戦わせるようなRPGばかりをやっていたが、10年以上前にこんな面白いシステムがあったのは知らなかった。
物語もしっかりしていて、物語に沿って所々にコマンドがある。
安い上に密度が高いので気になった方は是非。
26位:ASH -ARCHAIC SEALED HEAT-
最近こればっかりやっています。傑作です!正直ハマってます!こんなにしっかりと遊べるDSゲームは、初めてです。まず、ビジュアル的に良い!キャラ、グラフック、ムービー!あと、シュミレーションパートがほどよく考えさせられる。デッキ編集も◎。へーっ、DSでもこんなゲームができるのかと関心!DSってお子様向けの、ライトで簡単なタイトルが多いいのですが、これは、違う!ポータビリ性がよく、いつでもどこでも気軽にでき、しかもじっくりと見せ、考え、楽しませてくれる、凄く贅沢な作りであると思う。DSの新しい可能性と方向性を切り開いた、名作であると思う。今後も、このような、チャレンジスピリットに満ちた良作ソフトを期待します!
25位:フロントミッション
ストーリーが衝撃的で、ものすごく印象に残るゲームでした。
シュミレーションとしては簡単な方の部類ですが、パーツによるロボット兵器の組み立てなど、時間を忘れてやっていました。
ぜひ遊んでください。
出典:なつかしくて買いました
24位:ヴィーナス&ブレイブス ~魔女と女神と滅びの予言~
ストーリーも秀逸ですが、何より戦闘システムが素晴らしい。
他のゲームとまとめて売った過去もあるのですが、また買い直すという行為はこれで三回目w
もう売りません!
唯一気に入らないのは、やっぱりムービーと活字のズレですね・・・。ちゃんと作ってほしかった。
とはいえ、色あせない名作であるのは間違いなく、SRPGがお好きな方は是非!
出典:まさに隠れた名作
23位:魔界戦記ディスガイア

開発元 日本一ソフトウェア
発売元 日本一ソフトウェア
発売日 2003年1月30日 [PS2]
売上本数 36,267本
CERO A(全年齢対象)
魔界戦記ディスガイアは、2003年1月30日に日本一ソフトウェアより発売されたPlayStation 2用シミュレーションRPGゲームです。『史上最凶やり込みシミュレーションRPG』と銘打つだけあり、通常100程度のレベルの最大値は9999、HPは4000万超、能力値は2000万超まで成長させることができ、一般的なSRPGと比べてやり込み要素が非常に多いという特徴があります。本作では、主人公ラハールが偉大なる魔王となるために、エトナやフロン、家臣を連れて魔王の座を争う戦いへと繰り出していく、ハチャメチャで痛快なストーリーを楽しむことができます。
初代のリメイクという事で学生時代の懐かしさに惹かれ購入。
やってみるとPS2のものよりグラフィックが向上していて新鮮味を感じました。さすがPS4仕様。テキストも読みやすいしデザインも今風に差し替わっているので新鮮です。社会人になってから初代以降のシリーズをやっていないので最新のナンバリングタイトルまでに進化されたシステムについては正直わかりません。でっすが自分にとては十分快適で時間を忘れるほどやってしまう良いゲームです。過度な期待をせず「PS4でプレイ可能な初代の簡単なリメイク」だと思ってしまえば120%楽しめるゲームではないでしょうか。
関連するまとめ

歴代PS4ゲームソフト売上ランキング100選【2025最新版】
ソニーから発売している人気ゲーム機器のPS4は、多くのゲームファンから支持を集めています。そしてPS4に対応…
maru.wanwan / 234 view

歴代人気ゲームランキングおすすめTOP100【FC~Switchまで】【2025最新…
1983年にファミリーコンピュータ(FC)の発売以来約35年間、数々の人気ゲーム、名作ゲームが誕生してきまし…
石もち / 478 view

クロノトリガーのキャラ人気&強さランキング50選【2025最新版】
タイムマシンで過去や未来を行き来しながら冒険するRPGゲームの「クロノトリガー」ですが、人気キャラ、強いキャ…
maru.wanwan / 203 view

プロジェクトセカイのキャラ・リセマラ強さランキング85選【2025最新版】
セガとColorful Paletteの協業によるボーカロイド・初音ミクを中心としたメディアミックスプロジェ…
maru.wanwan / 135 view

ゲーミングモニターのおすすめ人気ランキング22選と口コミ【2025最新版】
ゲームでの使用を主目的に設計された製品であるゲーミングモニター。今回はゲーミングモニターの選び方とおすすめ人…
maru.wanwan / 40 view

アイドルマスターのキャラ胸カップ数ランキング80選!巨乳バストNo.1を決定【202…
人気のゲーム「アイドルマスター」は、多くの魅力的なキャラが登場しますが、胸のカップサイズが気になる方も多いか…
maru.wanwan / 1171 view

モンハンのモンスター強さランキング50選!歴代シリーズ最強とは【2025最新版】
モンスターハンターは、カプコンから発売されているアクションゲームで、登場する様々なモンスターを狩るというゲー…
maru.wanwan / 446 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ファイアーエムブレムの女性キャラ・かわいい&人気ランキング30選【2025最新版】
キャラクターごとに個性的なグラフィックやステータスが割り振られている人気ゲームの「ファイアーエムブレム」。今…
maru.wanwan / 74 view

日本のゲームソフト歴代売上ランキング100選【最新版】
日本はゲーム王国として知られ、任天堂やソニー、バンダイナムコやスクエア・エニックスなどから優秀なゲームソフト…
maru.wanwan / 290 view

ホラーゲームおすすめランキングTOP25【2025最新版】
1人でやりこみたい方におすすめのホラーゲームですが、ホラーゲームの中にもサスペンス系やアクション系など数々の…
maru.wanwan / 157 view

ニンテンドースイッチのケースカバー人気ランキング20選と口コミ&選び方【2025最新…
ニンテンドースイッチは、販売台数1,690万個を記録する大ヒットゲーム機器です。そんなニンテンドースイッチを…
maru.wanwan / 40 view

ポケモン女性キャラクター人気ランキング70選!ヒロインなど【2025最新版】
今や世界的な人気を博しているポケットモンスター(ポケモン)は、ヒロインなど女性キャラにも注目が集まっています…
maru.wanwan / 661 view

FFの女性キャラクター美女ランキングTOP40【2025最新版】
人気RPGゲームのシリーズである『ファイナルファンタジー』 (FF) には人気を支えるさまざまな美女キャラが…
maru.wanwan / 225 view

原神のキャラ強さランキング64選!最強の登場キャラとは【2025最新版】
中国のゲーム会社miHoYoが開発したオンラインゲームである「原神」。今回はそんな原神のキャラクターの強さ・…
maru.wanwan / 97 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
開発元 モノリスソフト
発売元 バンダイナムコエンターテインメント
発売日 2015年11月12日
対象年齢 CERO:B(12才以上対象)
売上本数 5万1665本
PROJECT X ZONE 2:BRAVE NEW WORLDは、バンダイナムコエンターテインメントより2015年11月12日に発売されたニンテンドー3DS用ゲームソフトです。カプコン、セガグループ、バンダイナムコエンターテインメントのゲームキャラクターが共演するクロスオーバー作品『PROJECT X ZONE』の続編です。