スポンサードリンク

ドラクエシリーズのラスボス強さランキングTOP16-11

16位:【ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー】ガルマッゾ

ステータス

ステータス

HP 800
MP 700
攻撃 700
守備 620
素早さ 600
賢さ 999

概要

概要

ガルマッゾはドラゴンクエストモンスターズ ジョーカーに登場するラスボスで、グロテスクなビジュアルが特徴。実はもともと人間であり、GP会長のカルマッソが大量のマ素を浴びたことで、モンスターになってしまいました。

陽気な性格とおどけた口調も特徴的で、その性質も相まっておぞましさが強調されたキャラクターとなっています。

呪文耐性の低下に注意!

呪文耐性の低下に注意!

ガルマッゾは通常攻撃のほかに、「キルジョーカー」「イオナズン」「ドルマドン」「めいそう」「いてつくはどう」を使って攻撃をしてきます。
呪文耐性を下げられたままドルマドンを発動されると大ダメージとなってしまうため、注意が必要です。
ガルマッゾはデイン系に弱いという特徴があるため、戦う際は積極的に使用していきたいところ。
倒したあとは仲間にすることもできます。

@kouga_sana
ガルマッゾ(ドラクエジョーカー)
魔王の使いと嘆きの亡霊をお供にして戦いを挑んでくるラスボス。
ドルマドンの火力が高い上に通常攻撃も強い上に瞑想で回復するというバランス重視で行動してくる。
簡単に作れる上にドルマドンを吸収してくれるゾーマを育てて連れて行くと楽に戦えるよ。
午後9:37 · 2023年2月21日

15位:【ドラクエジョーカー3プロフェッショナル】ネオドーク

ステータス

ステータス

レベル 50
HP 5500
攻撃力 274
守備力 254
すばやさ 189
かしこさ 237

概要

概要

ドラクエジョーカー3プロフェッショナルのラスボスとして登場する「ドーク」が”しんせいの宝珠”を使ってパワーアップした姿がネオ・ドークです。
アクセサリーが沢山ついていたりと派手な見た目が特徴で、星のドラゴンクエストでは色違いが登場しています。
ドークからの連戦となるため、ステータス自体はそこまで高くはないものの、大ダメージを与える攻撃が多くなり、苦戦する人も多かったのではないでしょうか。

1ターンで合計500以上のダメージを与えてくることも・・・

1ターンで合計500以上のダメージを与えてくることも・・・

ネオドークは一度で全員に計500以上のダメージを与えてくるなど、大ダメージの攻撃に気を付けたいラスボスです。
「せいけんづき」「修羅の獄」にはダメージ軽減の”ダウニン”で対応、全体攻撃の「はげしい炎」には、攻撃を跳ね返す”ぎゃくふう”で対応するのがおすすめ。
またネオドークの弱点はイオ系の特技となっているため、「イオラ」などの技を覚えているモンスターを編成することで、比較的楽に攻略することができます。

@tamatebakopiano
とりあえずドラクエはストーリクリア いやー ネオドーク強いねー アイテムほとんど使っちゃった
午前5:32 · 2014年2月11日

14位:【ドラゴンクエスト5】ミルドラース

ステータス

ステータス

第一形態:HP2500、MP∞、攻撃力240、守備力230、素早さ80
第二形態:HP1023、MP∞、攻撃力375、守備力245、素早さ75

概要

概要

ミルドラースはドラゴンクエスト5のラスボスで、人間界への進出を目論む大魔王です。自らを「王の中の王」「気が遠くなるような長い年月を経て、神をも超える存在となった」と豪語する。魔物たちからは魔界の神として畏怖され、マーサの力によって人間へ転生した魔物をもってしても、尊敬させる程のカリスマ性を持ちます。かつては人間でしたが、究極の進化を求め、神になりたいという野心が故に魔物へと転落してしまったという過去を持ちます。そのあまりの邪悪さ、心の闇は神に仕えた「エルヘブン」の民の力を以ってしても食い止める事はできなかったといいます。そして神の怒りを買い、魔界にその身を封じ込められました。

第2形態で挑みかかるラスボス

第2形態で挑みかかるラスボス

戦闘では変身前と変身後の計2形態で挑みかかってくるラスボスです。変身前は老人の姿で、「かがやくいき」や「メラゾーマ」などで攻撃をしかけ、「なかまをよぶ」でキラーマシンやあくましんかんを召喚してきます。この為、フバーハとスクルトの使用は必須となります。変身後は赤くぶよぶよとした巨大な怪物の姿となり、全体攻撃や上級呪文、「めいそう」などの回復呪文を使用してくる為、油断できません。フバーハ・回復呪文・バイキルトの使用は必須で、これらを駆使して応戦する事が求められる強敵です。

13位:【ドラゴンクエスト11】魔王ウルノーガ&邪竜ウルナーガ

ステータス

ステータス

第一形態:HP約6000
第二形態:邪竜ウルナーガ:HP約5500、魔王ウルノーガ:HP約5500

概要

概要

ドラゴンクエスト11に登場するラスボスで、魔王のウルノーガが魔王の剣の力を解き放つことで変化して誕生したモンスターです。魔王の剣の出自ゆえか、命の大樹と力を宿しているとされています。名前は見た目の通りインド神話に登場する蛇神ナーガとウルノーガを組み合わせたものです。

史上初の二体同時ラスボス

史上初の二体同時ラスボス

ナンバリング史上初の「二体同時に相手をするラスボス」で、ウルノーガは最初は人型の魔王として登場します。一定ダメージを与えるとムービーが入り、邪竜ウルナーガと魔王ウルノーガの2体に変身して分かれます。ボスは最初片方ずつにしかダメージを与えることが出来ませんが、一定ダメージ以上攻撃すると2体とも前に出てきて攻撃が出来るようになります。2体同時出現のため、受けるダメージ量がかなり大きくなります。「ベホマラー」などの全体回復ができる味方は必ず連れて行くと良いでしょう。

主人公レベル44(他46)で初回勝ち。
攻略見てないけどなんとか。
クロスマダンテきつい。
ザオラルもきつい。

12位:【ドラゴンクエスト10】冥王ネルゲル

ステータス

ステータス

第一形態:HP7254、攻撃力370、守備力305、重さ486
第二形態:HP5545、攻撃力421、守備力370、重さ486

概要

概要

死を振りまく冥界の王で、生きとし生けるものすべての敵として恐れられています。ドラゴンクエストシリーズ恒例となる"魔王"ポジションに位置するモンスターで、ドラゴンクエストXの1stパッケージ「目覚めし五つの種族 オンライン」のラスボスとしてプレイヤーの前に立ちはだかります。すらりとした体躯に整った顔立ち、長く濃い下まつ毛、後ろに流した白い髪、山羊のように長く反り返ったツノ、そして貴族然とした服装という出で立ちをしており、その耽美な容姿は歴代魔王の中でも屈指の美しさを誇ります。性格や物腰も容姿に見合うだけの泰然さを持ち合わせており、物事を的確に進める冷静さも持っている一方で、主人公の村へ攻め入った際には手下を引き連れて自身が陣頭に立つなど、直接自らが手を下すタイプの行動派でもあります。

冥王の心臓というラストダンジョンも壮大かつかっこよく、偽りの太陽という呼び名もかっこよく、全体的にかっこいい点が特徴です。第2形態はゴリラのような迫力をみせ、鳥山明らしいイラストが人気になっています。人気、実力ともに申し分ない人気のボスキャラです。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

サクラ大戦の歴代キャラクター強さ&人気ランキング28選【2025最新版】

蒸気技術が発達した架空の「太正時代」を舞台に繰り広げられる、スチームパンク作品の「サクラ大戦」ですが、みなさ…

maru.wanwan / 113 view

FFの女性キャラクター美女ランキングTOP40【2025最新版】

人気RPGゲームのシリーズである『ファイナルファンタジー』 (FF) には人気を支えるさまざまな美女キャラが…

maru.wanwan / 297 view

ツイステッドワンダーランドのキャラ人気ランキング45選【2025最新版】

「ツイステッドワンダーランド」は、ウォルト・ディズニー・ジャパン全面協力のもと、2020年3月18日にリリー…

maru.wanwan / 2293 view

ドラクエのキャラクター人気ランキング80選!男性・女性・強さ別【2025最新版】

ドラゴンクエストは大人気のゲームですが、これまでに多くのキャラクターが登場してきました今回は、ドラクエ人気キ…

maru.wanwan / 506 view

世界のゲーム企業ランキングTOP25!売上の多い会社【2025最新版】

日本ではテレビゲームやポータブルタイプのゲーム、スマホゲームなど数多くのゲームが展開しています。そしてそのゲ…

maru.wanwan / 823 view

ストリートファイターの歴代キャラ強さランキング40選【2025最新版】

日本の格闘ゲームの老舗タイトルであるストリートファイター。今回はそんな歴代ストリートファイターキャラクターを…

maru.wanwan / 602 view

PS VRソフトのおすすめランキング32選と口コミ&選び方【2025最新版】

PS VRはPlayStation 4の魅力を高め、ゲーム体験をさらに豊かにするバーチャルリアリティシステム…

maru.wanwan / 93 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ドラクエの最強モンスター/ボス100選!強さランキングを公開【2025最新版】

スクウェア・エニックスが誇る大人気ロールプレイングゲーム『ドラゴンクエスト』には、これまで数多くの強いモンス…

maru.wanwan / 329 view

歴代3DSゲームソフト売上ランキング100選【2025最新版】

子供から大人までポータブル端末として人気の3DSですが。そんな3DS用ゲームソフトは様々なものが展開しており…

maru.wanwan / 586 view

パルワールド強さランキング100選!戦闘最強のパルとは【2025最新版】

話題沸騰のゲーム「Palworld / パルワールド」。ゲームの舞台であるパルパゴス島には「パル」と呼ばれる…

maru.wanwan / 655 view

RPGラスボスの音楽・BGM人気ランキング101選!かっこいい【2025最新版】

ゲームのジャンルの中でも人気が高いRPGですが、ラスボスと戦うときに雰囲気を盛り上げてくれるのがBGMですよ…

maru.wanwan / 94 view

PCオンラインゲームおすすめランキング50選【5つのジャンル別のTOP10・2025…

今や家庭用ゲームと同等以上の需要、そして供給があるPCオンラインゲーム。今回はそのPCオンラインゲームのおす…

石もち / 55 view

ツイステッドワンダーランドのキャラ人気ランキング45選【2025最新版】

「ツイステッドワンダーランド」は、ウォルト・ディズニー・ジャパン全面協力のもと、2020年3月18日にリリー…

maru.wanwan / 2293 view

ニンテンドースイッチ周辺機器・アクセサリーのおすすめランキング30選と口コミ&選び方…

任天堂から発売されているニンテンドースイッチですが、ニンテンドースイッチを長く使うためのアクセサリー、楽しく…

maru.wanwan / 58 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

S
S