
ドラクエのラスボス・強さランキングTOP16とネットの声【2025最新版】
1986年に第一作目が発売されたドラゴンクエストシリーズは、発売当初からRPGというジャンルを打ち出し、ゲーム業界に革命をおこしました。そんなドラゴンクエスト人気を支えているのがラスボスです。今回はそんなドラゴンクエストの歴代ラスボスを強さでランキング形式にまとめてみました。
ドラクエシリーズのラスボス強さランキングTOP16-11
16位:【ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー】ガルマッゾ
@kouga_sana
ガルマッゾ(ドラクエジョーカー)
魔王の使いと嘆きの亡霊をお供にして戦いを挑んでくるラスボス。
ドルマドンの火力が高い上に通常攻撃も強い上に瞑想で回復するというバランス重視で行動してくる。
簡単に作れる上にドルマドンを吸収してくれるゾーマを育てて連れて行くと楽に戦えるよ。
午後9:37 · 2023年2月21日
15位:【ドラクエジョーカー3プロフェッショナル】ネオドーク
@tamatebakopiano
とりあえずドラクエはストーリクリア いやー ネオドーク強いねー アイテムほとんど使っちゃった
午前5:32 · 2014年2月11日
14位:【ドラゴンクエスト5】ミルドラース
ミルドラース様に決まってるだろ
13位:【ドラゴンクエスト11】魔王ウルノーガ&邪竜ウルナーガ
主人公レベル44(他46)で初回勝ち。
攻略見てないけどなんとか。
クロスマダンテきつい。
ザオラルもきつい。
12位:【ドラゴンクエスト10】冥王ネルゲル

概要
死を振りまく冥界の王で、生きとし生けるものすべての敵として恐れられています。ドラゴンクエストシリーズ恒例となる"魔王"ポジションに位置するモンスターで、ドラゴンクエストXの1stパッケージ「目覚めし五つの種族 オンライン」のラスボスとしてプレイヤーの前に立ちはだかります。すらりとした体躯に整った顔立ち、長く濃い下まつ毛、後ろに流した白い髪、山羊のように長く反り返ったツノ、そして貴族然とした服装という出で立ちをしており、その耽美な容姿は歴代魔王の中でも屈指の美しさを誇ります。性格や物腰も容姿に見合うだけの泰然さを持ち合わせており、物事を的確に進める冷静さも持っている一方で、主人公の村へ攻め入った際には手下を引き連れて自身が陣頭に立つなど、直接自らが手を下すタイプの行動派でもあります。
HP 800
MP 700
攻撃 700
守備 620
素早さ 600
賢さ 999