スポンサードリンク

除湿剤の選び方とは?

1、タンク・吊り下げ・シートのタイプで選ぶ

除湿剤はおもに、置き型のタンクタイプ、吊り下げタイプ、シートタイプの3つに分けられます。
置き型タイプは、お部屋はもちろんのこと、クローゼットの中や靴箱の中、水回りの戸棚などあらゆる場所に置いて使用できます。湿気を吸い取ると、水となり水位がわかるようになっていますので、どのくらい使用したのか一目で確認することができ便利です。
吊り下げタイプは、ハンガーのように吊り下げることができますので、クローゼットの中の衣と一緒にかけて使用することができます。場所も取らないコンパクトな形状が特徴です。
シートタイプは、引き出しや衣装ケースの中で衣類と一緒にしまっておくことでその効果を発揮しますので、梅雨の時期や衣替えの際におすすめです。

2、吸湿量で選ぶ

一つでどのくらいの量の湿気を吸い取ってくれるかも重要なポイントです。梅雨の季節や、ジメジメしやすい寝室や押し入れなどには、500mlほどの吸湿量がある除湿剤がおすすめです。だいたいの使用目安は、商品に記載されていること多いので、3か月などできるだけ長く使用できる除湿剤を選ぶことで、取り換える手間も省け、コスパも良くなりますよ。

3、除湿以外の効果もチェック

除湿効果以外に、防カビ効果や消臭効果のある除湿剤も見逃せません。
クローゼットや押し入れ、靴箱などニオイも気になる場所には、プラスαで消臭効果のある除湿剤を選ぶと良いでしょう。また、衣替えなどで衣類を長期間しまっておきたい場合は、防カビ効果のある除湿剤があれば安心してしまっておくことができますね。

除湿剤の人気おすすめランキングTOP20-16と口コミ

20位 あらた アドグッド 除湿剤 大容量 800ml 1パック(3個)

397円

置き型のタンクタイプの除湿剤です。コンパクトサイズでありながらも、その吸湿量は800mlと大容量です。使用状況によって異なりますが、使用目安は約4~8ヵ月と長く、交換の手間も省けて便利ですよ。クローゼットや押し入れ、下駄箱などにおすすめです。
我が家の必需品
クローゼットはもちろん、ベッドの下にも入れています。サイズが大きい分、お値段もしますが取り替える回数が減り助かっています。この商品に出会ってからはカビ知らずです。 

19位 ドライペット 除湿剤 シートタイプ 引き出し・衣装ケース用 (衣類・皮製品用)(25g*12シート入)

753円

引き出しや衣装ケースにおすすめな、シートタイプの除湿剤です。除湿をすることで、カビやイヤな臭いを防ぎます。吸った湿気はゼリー状に固まり、一目で交換時期がわかりやすい設計になっていますので便利です。吊り下げて使えるフックもついています。
引き出し・衣装ケース用ドライペット シートタイプ です。 1袋・12シート入 。・ドライペットは顆粒状の薬剤がゼリー状に変るので分かり易い。 取り替え簡単なので、我が家はいつもドライペットです。こまめにチェックして2~3個ずつ入れ替えています。
在庫の服に使用しています。湿気をすごく吸ってくれるので助かっています。 

18位 激乾 引き出し・衣装箱の除湿・消臭・防カビに(660g(55g×12袋入))

469円

引き出しや衣装ケースにおすすめな、シートタイプの除湿剤です。すばやく湿気を取りゼリー状に固め、中身全体がゼリー状になったら取り換えるサインになっています。状況によって多少異なりますが、約2~4ヵ月ほど使用することができますよ。防カビ・消臭剤配合ですので、長期間保管したい衣類も安心してしまっておくことができますね。
リピートしてます。湿気がひどいので、必需品です。 

17位 白元アース ドライ&ドライUP 引き出し・衣装ケース用 (12シート入) 

434円

シートタイプの除湿剤で、押し入れや衣装ケースにおすすめです。衣類と一緒に入れておくだけで、除湿だけでなく消臭や、カビの発生も抑えてくれますよ。衣類保管時の黄ばみも防ぎますので、長期保管の際も安心してしまうことができますね。
湿気が多いのかすぐにゼリー状になってしまうのですが、衣類にカビが生えなくなり、使って良かったです。またなくなったらリピします。

16位 リッチェル ペット用 除湿剤

418円

こちらはペットフードを湿気から守る除湿剤で、ペットを飼っている方必見です。ドッグフードやキャットフード、小動物のドライフードやおやつを湿気による変質からしっかりと守りますので、いつでも美味しく安全なエサを与えることができますよ。中身の粉が固まることで、交換時期を知らせてくれます。
5キロ入るドックフードのBOXに使用しています。3ヵ月に1回を目安に交換すると良いそうなので、そのようにしております。 
ずっと使うと思います
アイリスオーヤマのフードキーパーに使っていますサイズもちょうどよく、臭いもなく、いいと思います 

除湿剤の人気おすすめランキングTOP15-11と口コミ

15位 水とりぞうさん フルーティフローラルの香り(550mL*3コ入)

298円

大人気の除湿剤、水とりぞうさんの香り付きタイプです。吸湿量は変わらず550mlの大容量で、収納空間にさわやかなフルーティフローラルの香りがほんのり広がり癒してくれますよ。使用期間は約3か月~6か月と長くおすすめです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

食器洗い機用洗剤のおすすめランキングTOP20と口コミ【2023最新版】

食器洗い機に必要な食器洗い機用洗剤は、ジェルタイプや粉末タイプなどの種類があり、またその香りも様々なものがあ…

remochan8818 / 33 view

ルーズリーフバインダーのおすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【2023最新版…

学業やビジネスシーンで大活躍するルーズリーフバインダーは、大きさや重さなども様々で、用途によって使い分けると…

remochan8818 / 32 view

カメラ用の三脚おすすめランキング14選と口コミ~選び方も総まとめ【2023最新版】

コンパクトデジカメ・一眼レフなどカメラ趣味を始めて慣れてくると欲しくなるのが三脚ですよね。三脚があればカメラ…

もどる / 46 view

おしゃれ傘立て12選~おすすめ人気ランキングと口コミ&選び方5つのポイント【2023…

玄関内で意外と収納に困るのが傘ではないでしょうか。そこで必要になるのが傘立てです。ここでは、傘立ての選び方5…

もどる / 36 view

【おしゃれ】テープカッターのおすすめ人気TOP20と選び方【2023最新版】

封筒の封かんやメモ紙を貼り付ける際に役立つセロハンテープですが、そのセロハンテープを切る時に活躍するのがテー…

maru.wanwan / 38 view

包丁のおすすめ人気ランキングTOP33と口コミ&選び方【2023最新決定版】

毎日の料理に欠かせない調理用具として真っ先に名前が挙がるのが包丁です。ここでは包丁の種類10個と選び方のポイ…

もどる / 45 view

シワ取りスプレーの人気おすすめランキング15選と選び方&口コミ【2023最新版】

シワ取りスプレーがあれば、シワがキレイに取れるだけでなく消臭や防臭、除菌などもでき、心地よい香りに包まれるこ…

remochan8818 / 26 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

クリアファイルの人気おすすめランキング20選!選び方もご紹介【2023最新版】

クリアファイルをお探しですか?100円ショップとは違ったお気に入りのモノが欲しいですよね。今回はクリアファイ…

taurus7 / 38 view

人気の消臭スプレー!ランキングおすすめ20選【2023最新版】

靴や部屋、トイレなどニオイが気になる時にさっと使用できる消臭スプレー。ここでは消臭スプレーの選び方、そして人…

もどる / 49 view

おしゃれなコンパクトミラーの人気ランキング20選と選び方【2023最新版】

皆さんは、コンパクトミラー(手鏡)を持っていますか?最近ではおしゃれで便利なタイプが多く販売されています。今…

yoshitani / 29 view

消臭剤ランキングおすすめ20選~トイレ・部屋・車など場所別に紹介【2023最新版】

ニオイがこもりやすい場所に活用したいのが消臭剤です。ここでは消臭剤の種類3つや選び方3つのポイントと効果的な…

もどる / 33 view

定規・ものさしの人気おすすめランキングTOP30【2023最新決定版】

長さをはかったり、紙をカットしたりと様々な用途で使える定規・ものさしですが、様々なモノが展開しています。ここ…

maru.wanwan / 21 view

便利グッズおすすめランキング30選!選び方と口コミ【2023最新版】

面倒な手間を省ける便利グッズは、時短になったり節約になったりと良いことばかりで、どんどん取り入れていきたいで…

remochan8818 / 46 view

トイレの芳香剤~人気ランキング16選と選び方や口コミ【2023最新版】

トイレのニオイ対策に欠かせないアイテムと言えばトイレ用芳香剤です。置き型やスプレー型など、、ここではトイレ用…

もどる / 255 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング