スポンサードリンク

ベビーベッドの選び方

対象年齢や重量の確認

ベビーベッドの対象年齢は、ほとんど新生児から2歳ぐらいまでです。持ち運びのできる簡易ベッドや折りたたみ式のベビーベッドは、1歳未満や体重制限があるものが多いので、赤ちゃんの安全のためにも必ず確認しましょう。

ベビーサークルなどに変化

ベビーベッドは、せっかく購入しても使用する期間が短いです。でも寝心地のいいベビーベッドを選んであげたいですね。赤ちゃんが寝るだけではなく、つかまり立ちをするようになったらベビーサークルに、もっと大きくなったらキッズベンチにと変化できるベビーベッドもあるので、参考にしてみてください。

組み立ては簡単?

ベビーベッドや簡易ベッドの組み立てには、女性1人では苦労している人も多いようです。工具を一切使わないベビーベッドやドライバーやナットを締める工具を使うベッドもあります。しっかり確認して選びましょう。

安全マークの確認

一般的なベビーベッドには、必ずSGマーク(安全な製品の目印)とPSCマーク( 国による消費生活用製品の安全規則)があるはずです。赤ちゃんの安全を守る大事な目印なので、絶対に確認してくださいね。

ベビーベッドのおすすめランキングTOP16-11

16位  Herasa(ヘラサ) 折りたたみベビーベッド 

12,899円

対象年齢:0~8ヶ月、(荷重)15kgまで
本体サイズ:長さ112×奥行79×高さ81cm

見た目がおしゃれで可愛いへラサの折りたたみ式のベビーベッドです。コンパクトにたため、約3.7kgと軽いので旅行などの外出に持っていけるので便利です。

ベビーベッドは、素材が柔らかく本体の約65%がメッシュなので通気性にも優れ、ジッパー式蚊帳付きなので蚊に刺されやすい赤ちゃんを守ってくれます。足の部分は、品質のいい合金素材が使用されているので、安定性があり丈夫で長持ちします。

15位 ヤマサキ スリーオープンベッド b-side

49,846円

対象年齢:0ヶ月~24ヶ月
本体サイズ:長さ125×奥行82×高さ89cm
特徴:床から45、40、35cmの高さに調節可能
安全性:SG/PSC規格に合格

スリーオープンのベビーベッドは、前枠だけでなく両面スライド開閉なので、ママたちのベッドの隣に置いて添い寝ができるベビーベッドです。夜中に泣いてもすぐに抱っこができ、授乳やオムツかえもすぐにしてあげられます。お値段は高めですが、日本製で塗料や木材・床板などすべて赤ちゃんと環境に優しい材料が使われ、頑丈で丈夫な作りになっています。

両側がスライド、足元が開閉するので、設置場所を選びません。
また、下部の物置スペースは重宝します。おむつやおしりふき、
着替えなど赤ちゃんには色んなものが必要ですが、十分なスペ
ースが確保できています。使い勝手は最高。ダークブラウンにし
ましたが、色味も高級感を感じる良い仕上がりです。

14位 ベビーベッド ALICE (アリス) 

29,320円

対象年齢: 新生児~2歳まで
本体サイズ:幅77.3×奥行124.8×高さ102.5cm・(床板)120×70cm
特徴: 床板高さ 2段階調整可能 床から25.7、57.7cm
安全性:SG/PSC規格に合格

スリーピーのエレガントなベビーベッドは、見た目もおしゃれです。材質は、ヨーロッパのブナ材を輸入して使用していますが、割れにくい性質を持ち丈夫で安全です。曲線の優雅なデザインで、ベビーベッドの角棒の間隔は赤ちゃんの頭が入らないように計算されています。

スライド式の開閉扉はロック付き、さらに床板にあるハードボードは、落下衝撃試験に合格、この安全第一で作られたベビーベッドは、おすすめです。

13位 キンタロー ハイタイプ ベビーベッド 「ポムST」

19,900円

対象年齢: 0~2歳
本体サイズ:125×78×101cm・(内寸)120×70cm
特徴:床板3段階調節 上段60cm 中段46cm 下段29.5cm
安全性:SG/PSC規格に合格

キンタローのベビーベッドは、和歌山県の工場で作られる日本製です。ハイタイプのベビーベッドなので、腰に負担がかからずにオムツをかえられるので、便利です。キンタローでは、材質や原料の安全性にも気をつけて、アレルギーや過敏症の原因になる物質の使用を最低限にしてあるので、赤ちゃんの健康を願うママたちも安心ですね。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

哺乳瓶のおすすめランキングTOP12!選び方5つのポイントもご紹介【2025最新版】

ミルクで育つ赤ちゃんに、哺乳瓶はお腹と心を満たしてあげられるものを選んであげたいですよね。今ママ達に人気の哺…

remochan8818 / 102 view

おんぶ紐の人気おすすめランキング18選と選び方&口コミ【2025最新版】

家事やきょうだいのお世話にと、大忙しなママ。おんぶ紐があれば赤ちゃんをおんぶしながら他の作業も行うことができ…

remochan8818 / 104 view

キッズ用ウインドブレーカー30選!子供に人気おしゃれ男女別TOP15【2025最新版…

春先や秋が深まった頃、風が強かったり日が落ちると肌寒く感じる季節になりますよね。特に外で遊ぶお子さんにとって…

chokokuru / 133 view

ベビーリュックの人気おすすめランキング20選【男女別・2025最新版】

赤ちゃんにとってら、転倒防止のためやお気に入りのおもちゃをいれるためなどベビーリュックが欠かせない存在となり…

chokokuru / 155 view

妊娠検査薬のおすすめ人気ランキング12選と口コミ【2025最新版】

もしかしたら?ひょっとして? 心当たりがあるといったときに頭に浮かぶのが妊娠検査薬。ここでは妊娠検査薬の選び…

maru.wanwan / 163 view

【キッズ】子供用イヤーマフの人気おしゃれランキングTOP20【2025最新版】

寒い冬の登下校や外で遊んでいると、痛くなるのが耳です。そんな時に欠かせないアイテムがイヤーマフですね。そこで…

chokokuru / 126 view

子供・キッズカーディガン人気おしゃれ30選!女の子・男の子別【2025最新版】

秋の始まりや、冬の室内でも1枚羽織っておくと安心するのがカーディガンです。特に通園、通学をしている子供にとっ…

chokokuru / 120 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

赤ちゃん「おしりふきのふた」の人気おすすめTOP16【2025最新版】

ベビー用品のおしりふきですが、そのまま使うと1枚1枚取り出しづらいんです。そんなお悩みを解決してくれるのが“…

chokokuru / 127 view

チャイルドシートの人気おすすめランキングTOP20!口コミと選び方4つポイントもご紹…

赤ちゃんや幼児の命を守るチャイルドシート。今回はチャイルドシートの人気おすすめランキングTOP20と口コミ、…

remochan8818 / 172 view

育児本のおすすめランキング人気TOP25と選び方【2025最新版】

初めてママやパパになられる方にとって、子育てで頼りになるのが育児本です。今回はそんな育児本の選び方と人気おす…

chokokuru / 157 view

哺乳瓶ブラシのおすすめランキングTOP16と選び方【2025最新版】

赤ちゃんの大切な哺乳瓶を綺麗に洗い上げたいですよね。そこで肝心なのはブラシ選びです。今回は、哺乳瓶ブラシの選…

chokokuru / 112 view

赤ちゃんのベッドインベッドの人気おすすめTOP12と選び方【2025最新版】

ベッドインベッドは赤ちゃんと同じ布団やベッドで眠る時に、窒息やケガから身を守り、親子共に安心して眠ることがで…

remochan8818 / 128 view

子だくさん芸能人&有名人25選~衝撃順にランキング【2025最新版】

芸能人や有名人の中には、子だくさんの方がいらっしゃいます。そんな芸能人や有名人のご家族を衝撃順にランキングと…

chokokuru / 644 view

ベビーロンパース人気おしゃれ30選!男女別ランキングTOP15【2025最新版】

赤ちゃんが生まれて約1年間は、服や肌着に欠かせないのがロンパースです。寝返りやハイハイができるようになっても…

chokokuru / 148 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

S
S