スポンサードリンク

ジュニアシート4つの選び方

1、安全性で選ぶ

ジュニアシートは、車の座席に座った時に、体が小さくシートベルトが適切に使用できない時に使用するものですので、安全性は第一です。
6歳までは、道路交通法でチャイルドシートやジュニアシートの装着が義務付けられており、子供の安全を守る義務があります。

日本で安全基準をクリアしているものには、国交省公認のEマーク・ECE-R44(欧州安全基準合格)がつけられています。
しかし今では輸入品のジュニアシートもたくさんあり、人気の商品もたくさんあります。
その場合は、各国の安全基準を参考にし選びましょう。

万一の車の事故に備えて、頭部を衝撃から守ってくれるものや、横からの衝撃も吸収できるものなど、衝撃にどう対処してくれるジュニアシートなのかも重要なポイントになります。
ヘッドサポートや、背もたれがついているものがおススメです。

2、カンタンに調節可能なものを選ぶ

ジュニアシートは3歳頃から12歳頃まで長く使えるものが多いですが、その間に子供はグンと大きく成長します。
ですので、成長に合わせて肩ベルトの位置や、ヘッドレストの高さなど、カンタンに調節可能なジュニアシートがおススメです。
肩ベルトとヘッドレストの調節が連動しているものも多く、便利です。

子供の成長に合わせて、体にピッタリ合ったジュニアシートこそ、安全性を大いに発揮できますよ。

3、衛生面で選ぶ

子供は汗っかきでシートもムレやすく、また食べ物や飲み物をこぼしたりと、汚れる機会が多いもの。
そんな時、通気性に優れているメッシュシートや、シートカバーを洗うことができるウォッシャブルシートだと、ずっと衛生的に使用できます。

暑い夏などはとくにムレやすいので、子供の快適さを考えても、通気性の良いジュニアシートがおススメです。

4、機能性で選ぶ

ジュニアシートに乗る機会が多かったり、長時間乗る機会が多い場合は、クッション性に優れたものを選ぶと快適に過ごすことができます。
立体構造や、厚めのクッションが入っているものがおススメです。

また、リクライニング機能があると眠ってしまった際にも便利です。
大きくなってくると、リクライニング角度は浅くなりますが、全くないよりは快適に眠ることができます。
とくに小さい頃は車で眠ってしまう機会が多いかと思いますので、リクライニング機能はおススメです。

ジュニアシートおすすめランキングTOP16-11

16位 コンパクトジュニア (ジュニアプラス) コンパクト ジュニア グレコ GRACO ジュニアシート

アームレストは成長に合わせて2段階に調節が可能です。
肩ベルト調節クリップを使えば、シートベルトが子供の首にかかることがなく安心です。
ウォッシャブルシートで、丸洗いできますので汚れがちなジュニアシートも衛生的に使うことができますよ。

便利な収納式カップホルダー付きです。

コンパクトながら、お尻の大きさには合っているので、本人は座って狭いとも言わないし、見ていても座りづらそうではないです。固めの座面ですが、その不満も聞かれません。何よりポケットが気に入ってます。車搭載のドリンクホルダーではシートベルトしたままでは届かないので、手に届くところにドリンクホルダーが出来て助かりました。

15位 BabyGo! 洗濯機で洗える!ハイバックジュニアシート チャイルドシート【ORANGE-BABY Signature】

サイドプロテクションで、子供の頭部を衝撃から守ります。
ヘッドレストは調節可能ですので、成長に合わせてピッタリサイズに変更できます。
背もたれは成長に合わせて取り外しが可能ですので、ブースターシートとして使用できますよ。

シートはメッシュ素材で通気性に優れ快適に過ごすことができます。
シートは洗濯できますので、いつでも衛生的にお使いいただけますよ。

安いので、あまり、期待してなかったのですが、とてもしっかりした作り、レカロのチャイルドシートにも引けを取らないくらいに(笑)良かったです!

14位 ロディフィックス エアプロテクト[チャイルドシート]/MaxiCosi RodiFix AirProtect

衝突による衝撃を吸収するエアークッションの働きで、子供の頭部を
しっかりと守ります。
ISOFIX対応で、取り付けもカンタン、装着性も安定しています。

ワンタッチで伸びるヘッドレストは、最長21cmまで伸びますので、子供の成長に合わせていつでもピッタリフィットするサイズで乗り続けることができますよ。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

おむつ収納ボックス/ケースおすすめ人気TOP18【2023最新版】

赤ちゃんにとって必需品のおむつ。オムツの袋のままだと取り出しにくいしので、収納ボックスやケースを活用してスッ…

chokokuru / 23 view

ベビーロンパース人気おしゃれ30選!男女別ランキングTOP15【2023最新版】

赤ちゃんが生まれて約1年間は、服や肌着に欠かせないのがロンパースです。寝返りやハイハイができるようになっても…

chokokuru / 35 view

キッズ用ジャンパー30選!子供に人気おしゃれ男女別TOP15【2023最新版】

肌寒くなってくると通園や通学で役立つアイテムのジャンパー。それだけでなくレジャーやアウトドアでも活躍しますね…

chokokuru / 24 view

ベビーシートの人気おすすめランキング20選と選び方【2023最新版】

小さなお子さんを車に乗せて移動する際に、ベビーシートはかかせません。お子さんの安全を守るためにしっかりしたベ…

ドリームハンター / 30 view

ベビーシャンプーおすすめ人気ランキング12選と口コミ&選び方【2023最新版】

ベビーシャンプーは、直接赤ちゃんの頭皮につける物なので品質や成分などにはこだわりたいですね。今回はベビーシャ…

YUKIKO / 29 view

キッズ用Tシャツ30選!子供に人気おしゃれ男女別TOP15【2023最新版】

子供服の中でもキッズTシャツは、1年を通して使うことができるアイテムです。アウターの中や、1枚でさらっと着る…

chokokuru / 33 view

【キッズ】子供用レインコートのおしゃれ人気おすすめ17選【2023最新版】

梅雨の時期だけではなく、1年を通して活躍するレインコート。特に傘をさすことができない子供や、雨の中でも元気に…

chokokuru / 24 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

子供・キッズのサンダル人気おしゃれランキング30選【男女別TOP15・2023最新版…

夏になると、特にお子さん連れはプールや海へ行く機会が増えますね。そこで欠かせないアイテムなのがサンダルです。…

chokokuru / 23 view

【赤ちゃん用】オムツかぶれ用の薬おすすめランキングTOP12【2023最新版】

赤ちゃんのオムツの中は湿度がとても高く、オムツかぶれになりがちです。そこでオムツかぶれに効果的な薬おすすめラ…

remochan8818 / 17 view

キッズ用ニューバランスのスニーカー人気20選!男女別ランキングTOP10【2023最…

お子さんの運動会シーズンや遠足などに買い替えるのがスニーカーですよね。その中でもニューバランスはキッズにも人…

chokokuru / 17 view

赤ちゃんのおもちゃ人気おすすめランキングTOP25【2023最新版】

赤ちゃんに、初めてのおもちゃを贈るとき、特別な大切にできるおもちゃを選びたいですよね。そんな方に他の人とはあ…

chokokuru / 48 view

【子供】キッズ水着30選!人気おしゃれ男の子・女の子別TOP15【2023最新版】

保育園や幼稚園でのプールの時間や、夏のレジャーにと水着は夏の必須アイテムですね!そこで、今回はキッズ用水着で…

chokokuru / 17 view

赤ちゃん・子供の歯ブラシおすすめランキング18選【2023最新版】

赤ちゃんに初めての歯が生え始めたら、歯磨きを始めましょう。子供の乳歯の時期の歯磨きは後の生えてくる永久歯のた…

chokokuru / 12 view

ベビーソープのおすすめ人気ランキングTOP18【2023最新決定版】

赤ちゃんの素肌に直接関わるベビーソープだからこそ、成分や洗い心地など気にかけて選んであげたいですね。そんなベ…

chokokuru / 22 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング