スポンサードリンク

BUCK-TICKの人気曲ランキングTOP50-31

第50位:太陽ニ殺サレタ
第49位:KISS ME GOOD-BYE
第48位:Ash-ra
第47位:鼓動
第46位:MY EYES & YOUR EYES
第45位:セレナーデ -愛しのアンブレラ-
第44位:ドレス
第43位:NEW WORLD
第42位:GLAMOROUS
第41位:スピード
第40位:STEPPERS ‐PARADE‐
第39位:キャンディ
第38位:FLY HIGH
第37位:...IN HEAVEN...
第36位:極東より愛を込めて
第35位:MAD
第34位:LOVE PARADE
第33位:独壇場Beauty
第32位:くちづけ
第31位:MOON LIGHT

BUCK-TICKの人気曲ランキングTOP30-26

2012年7月4日に発売された32枚目シングル
オリコン最高順位は11位
「MISTAKE」、「MIS TAKE」で区切っているのは、今井が、同劇団の前回の公演『OZ』を観劇した際からヒントを得たという逸話があります。

今井「ある舞台を観に行ったんですけど、原作は〈OZ〉っていう漫画なんですね。題材としては、人間が作った人工知能、レプリカントが自我を持つという、まぁ〈ブレードランナー〉的なところもあるんですけど。そのレプリカントもテイク・ワン、テイク・ツーといろいろあるなかで、そのうちの一体がミスのテイクとされるんだけど、自我を持ったがために〈僕はミス・テイクなのか?〉みたいにこぼすくだりがあって、その失敗作という意味での言い回しにすごくグッときたというか。そこからもらったインスピレーションでタイトルを決めて、歌詞を書いていったんですね。そこで曲はすごく金属的な、激しい感じのところに、ものすごく優しいメロディーがのっかるのがいいかなと。最終的にはホントに聴かせる感じで……歌の感じもそう思いますね」

2012年5月23日に発売された31枚目シングル
オリコン最高順位は11位
もともとシングル化される予定はありませんでしたが、周囲の反響が良く、シングル化されました。

今井「詞をバーッと先に書いて、さてタイトルをどうしようかなとなったときに……RCサクセションに“エリーゼのために”という曲があって、それはエリーゼ、つまりお嬢さんはピアノを習わされているけど、ホントに好きなのは太くて硬いギター、ロックなんだよって詞なんですけど、その内容がすごくピッタリかなと思ったんですね。タイトルのインパクトもあるし。ただ、そのタイトルに決定した後に、インタヴューとかで、すごく面倒臭くなりそうだなと予想はしてたんですけどね(笑)」
櫻井「シングルをどの曲にしようかといったときに、自分たちだけではなく、これからいっしょにやっていく徳間の人たちと決めることができたのが大きかったですね。新しいレーベルを立ち上げたという意味でも。そこから世間の皆さんに聴いてもらって、〈華があっていいですね〉と言ってもらえているのは嬉しいですし、さっき今井さんが言ったように、やっぱりロック・バンドというか、自分たちはこうであったらいいなと思ってますね

アルバム『夢見る宇宙』に収録されています。
このアルバムの中で一番好きであると言っているファンの方もいらっしゃいます。

個人的にはこれがアルバムの一番。『13階は月光』の『ALIVE』みたいな位置づけ?
『夢魔』のシンプル版?でも全体がシンプルなアルバムの中で、間で流れるシンセがいい。
歌詞にも「シンプルだろう」とある。やっぱりシンプル。終わり方もカッコいい!
早くライブで聴きたい。問題は『INTER RAPTOR』の意味がわからないこと(笑)

1999年7月14日に発売された16枚目シングル
オリコン最高順位は17位
今井さんは、ギターを引いていたら勝手にできたという方っている一曲です。やはり天才ですね。

1999年10月20日に発売された17枚目シングル
名曲なうえ、どこか切なさを感じる部分もあると、ファンの方が語っておりました。お聞きになってどのような感想をお持ちでしょうか。

BUCK-TICKの人気曲ランキングTOP25-21

アルバム『悪の華』に収録されています。
歌詞が印象深く、アドルフヒトラーが曲の中で登場します。
ついつい聞き入ってしまう歌詞になっています。

ところでタイトルの「National Media Boys」だが、あまり良い意味ではない。
ヒトラー・ユーゲント(ナチス時代の青少年団体)を指す言葉らしいのだ。
これを意識すると、一見意味不明な本曲の歌詞の意味がなんとなく理解できてくる。
#歌詞は検索してみてね。

ヒトラーの描く世界観に煽られ狂気に満ちてくる青少年たち、の姿が思い浮かばないだろうか。

一体どういう思考でこんな歌詞を書いたのだろうかと思う

シングル『Moon さよならを教えて』のカップリング曲として収録されています。
ゲームアプリ「クリスタル オブ リユニオン」のテーマ曲として採用されています。

そして薔薇色十字団からのこの曲!!!
最高だ~~!
面白くて笑ってしまいましたよ。
この流れ最高です
スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

卒業ソングのおすすめ曲ランキング50選・邦画洋楽別【動画付き・2023最新版】

卒業は人生の中でも一大イベントです。出会いと別れの季節でもあり、人生の分かれ目でもあります。そんな卒業を扱っ…

kii428 / 91 view

スキマスイッチ人気曲ランキングTOP55【動画付き・2023最新版】

スキマスイッチの代表曲・人気曲ランキングTOP55を紹介します。しんみりと心に刺さるような曲が多いスキマスイ…

m_and_m / 62 view

SOPHIAの人気曲!名曲ランキングTOP35【動画付き・2023最新版】

V系バンドSOPFIA(ソフィア)の名曲を人気曲ランキング形式で紹介します。SOPHIAの数々の名曲をファン…

m_and_m / 69 view

平井堅の人気曲ランキング!泣ける名曲を厳選50曲【動画付き】

歌声も顔立ちも日本人離れした天才シンガーソングライター平井堅。泣けるバラード曲から心踊るポップソングまで、数…

cibone / 159 view

ラブソング名曲ランキングTOP100【動画あり・2023最新版】

恋している人もそうでない人も、淡い気持ちになりたい時に聴きたくなるラブソングの数々。邦楽はラブソングが中心で…

kent.n / 325 view

水樹奈々の人気曲ランキングTOP50【動画付・ファンが選んだ名曲集】【2023最新版…

水樹奈々はアニメだけに留まらず、紅白歌合戦等にも出場経験のある、もっとも有名なアニメソングアーティストです。…

石もち / 116 view

ZOO歴代メンバーの現在!逮捕など衝撃順にランキング【2023最新版】

大ヒット曲「Choo Choo TRAIN」などを発表し、ファンを盛り上げたダンス&ボーカルグループのZOO…

kent.n / 925 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

瑛人の人気曲ランキング7選!代表曲は香水【2023最新版】

TikTokで配信してからすぐに数々のチャートで軒並み1位を獲得するという歌手の瑛人ですが、香水をはじめヒッ…

maru.wanwan / 37 view

ヴィジュアル系バンドの死去32選~事故・自殺など死因も解説【2023最新版】

ヴィジュアル系(V系)バンドのメンバーの中には突然死した人も多く、早すぎる死に衝撃を受けることも少なくありま…

maru.wanwan / 1805 view

HIPHOPの名曲ランキング100選【動画あり】【邦楽洋楽別・2023最新版】

ノリの良いラップとリズムが大人気のHIPHOP。アメリカ発祥の音楽ですが、日本でも多くのアーティストたちが名…

kent.n / 59 view

girl next doorの人気曲ランキング40選&アルバム5選【動画付き・202…

エイベックス20周年の社運をかけて結成されたグループ“girl next door”(ガルネク)。今回はgi…

rogi / 70 view

chayの人気曲!名曲ランキングTOP20【動画付き・2023最新版】

chay(チャイ)さんの代表曲や人気曲をYouTube動画付きで紹介します。chayさんのことをよく知らない…

m_and_m / 17 view

氣志團の人気曲ランキング18選&アルバム8選【動画付き・2023最新版】

千葉県木更津のスーパースターヤンキー「綾 小路“セロニアス”翔」を中心に結成された六人組ロック・バンド「氣志…

rogi / 61 view

男性歌手の歌唱力ランキングTOP85!歌が上手い/日本限定【2023最新版】

日本の男性歌手・アーティストの歌唱力をランキング形式でご紹介します。音程、表現力、声域、リズム感、安定性、テ…

cibone / 624 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング