スポンサードリンク

日本のロックバンド人気ランキングTOP1-35

1位:X JAPAN

1位:X JAPAN

活動期間:1982年-1997年、2007年-
レーベル:Legacy Recordings
所属事務所:William Morris Endeavor Entertainment

代表曲
1989年9月1日 紅
1989年12月1日 ENDLESS RAIN
1994年7月10日 Rusty Nail
1996年7月8日 Forever Love
2008年1月23日 I.V.
2015年11月6日 BORN TO BE FREE

生ける伝説

生ける伝説

当初は「X」として活動を開始し、海外での活動も本格化するために現在の名前へと改名したX JAPAN。デビュー初期は、過激なパフォーマンスや音楽で賛否を巻き起こしたロックバンドですが、熱狂的なファンを開拓し、元祖ビジュアル系ロックバンドのひとつとして知られている伝説的なバンドです。

X JAPANの伝説は、音楽活動だけでなく、常識では考えられないようなトラブルばかり抱えていたことでも有名なロックバンドです。「カレーが辛くてキレる」、「リハーサルに3時間遅刻」など、数えきれないほどのネタに事欠かないYOSHIKIさんに、洗脳騒動で日本中に衝撃を与えたToshlさん、そして1998年に謎の死を遂げたHIDEさんなど、ロックバンド好き以外にも知られているほどのトラブルメーカーばかりが集まったバンドでもあります。

2008年に再結成

2008年に再結成

1997年に一度解散しましたが、2008年に再結成し、後にLUNA SEAのSUGIZOさんがメンバーに加わって全世界で活動を展開しています。

日本では世代である30打以上の男女から人気があり、10代や20代といった若者世代からも、「カリスマ性を感じる」、「熱狂的ファンがいるのも理解できる」といった反応が多く、未だ熱狂的なファンを生み出しています。

2位:BUMP OF CHICKEN

2位:BUMP OF CHICKEN

活動期間:1996年-
レーベル:トイズファクトリー
所属事務所:LONGFELLOW

代表曲
2001年3月14日 天体観測
2002年12月18日 スノースマイル
2004年12月1日 車輪の唄
2007年10月24日 花の名
2012年1月18日 グッドラック

藤原基央さん率いる人気バンド

藤原基央さん率いる人気バンド

BUMP OF CHICKENの人気の理由は、ボーカルの藤原基央さんが生み出す音楽と、親しみやすいバンドの音楽性が、長年に渡りファンを魅了し続けているからです。

バンド内でほとんどの音楽を制作している藤原基央さんは、デビュー時から女性人気が高く、「藤くん」との愛称で親しまれていますね。もちろん、男性からの支持も厚く、BUMP OF CHICKENに影響を受けて音楽をっ始めたという男性も少なくはないでしょう。

3位:L'Arc~en~Ciel

3位:L'Arc~en~Ciel

活動期間:1991年-
レーベル:Ki/oon Music
所属事務所:MAVERICK

代表曲
1994年10月21日 Blurry Eyes
1996年10月17日 flower
1996年11月21日 Lies and Truth
1998年1月28日 winter fall
2000年7月19日 STAY AWAY
2004年2月4日 READY STEADY GO
2005年7月20日 Link
2007年10月10日 DAYBREAK'S BELL

アニメソングの主題歌も有名

アニメソングの主題歌も有名

ビジュアル系ロックバンドの全盛期に日本の音楽業界を盛り上げたL'Arc~en~Ciel。デビュー初期はビジュアル系ロックバンドらしい楽曲が中心で、活動休止から復帰した2004年からはロックバンド寄りの音楽に路線を変更したことも、当時のファンの間で話題となりました。

根強いファンから支持され続け、アニメとのタイアップの機会が多いため、アニメファンからも高い評価を得ています。海外人気も高く、ロックバンドの聖地とも言えるステージ「マディソンスクウェアガーデン」でライブを行ったこともあります。

4位:ONE OK ROCK

4位:ONE OK ROCK

活動期間:2005年-
レーベル:A-Sketch
所属事務所:アミューズ

代表曲
2007年4月25日 内秘心書
2010年2月3日 完全感覚Dreamer
2011年2月16日 アンサイズニア

ライブの人気が高いロックバンド

ライブの人気が高いロックバンド

大手芸能事務所アミューズのタレントたちで結成されたロックバンドのONE OK ROCKは、本格的なロックサウンドが若者世代の心を掴み、10代から30代前半までの年齢層に人気があります。

バンドの中心人物のTakaさんは、森進一さんと森昌子さんの長男で、過去にジャニーズ事務所のアイドルグループNEWSのメンバーとしてでデビューしたこともありました。

ジャニーズ事務所の圧力でテレビに出演できないとの噂もありますが、音楽性でファンを魅了し、バンドメンバーたちの実力でここまでの人気を築くことに成功しました。

5位:Official髭男dism

5位:Official髭男dism

活動期間:2012年 -
レーベル:Lastrum(2015年 - 2018年)、ポニーキャニオン(2018年 - 2020年)、IRORI Records(2020年 - )
事務所:ラストラム・ミュージックエンタテインメント

代表曲
2018年4月11日 ノーダウト
2019年5月15日 Pretender
2019年7月31日 宿命
2020年2月12日 I LOVE...

只今ブレイク中のロックバンド!

只今ブレイク中のロックバンド!

2018年にメジャーデビューしたばかりのピアノバンド。
1stシングル「ノーダウト」は、ドラマ『コンフィデンスマンJP』の主題歌に起用され、Billboard Japan Hot 100で16週連続チャートインを達成しました。

また2019年5月15日にリリースした「Pretender」のYouTube再生回数は、2.4億回を超えるほどの高い人気を誇っています。

6位:Mr.Children

6位:Mr.Children

活動期間:1989年[3] - 1997年、1998年 -
レーベル:トイズファクトリー(1992年 - )
事務所:BAD MUSIC(1991年 - 1994年)、烏龍舎(1994年 - )、エンジン(2014年 - )
共同作業者:小林武史

代表曲
1994年6月1日 innocent world
1996年2月5日 名もなき詩
2004年5月26日 Sign
2006年11月15日 しるし
2007年10月31日 旅立ちの唄
2008年9月3日 HANABI

長年愛され続けているロックバンド!

長年愛され続けているロックバンド!

多くのアーティストに影響を与えた、国民的なロックバンドの1つ。
時代を超えた音楽性で、現在も多くのファンに愛され続けています。

6thシングル「Tomorrow never knows」から34th「祈り〜涙の軌道/End of the day/pieces」まで、オリコン最高1位を連続で獲得しており、人気の高さが伺えますね。

7位:ポルノグラフィティ

7位:ポルノグラフィティ

活動期間:1994年-
レーベル:エスエムイーレコーズ
所属事務所:アミューズ

代表曲
1999年9月8日 アポロ
2000年7月12日 ミュージック・アワー
2001年6月27日 アゲハ蝶
2003年11月6日 愛が呼ぶほうへ
2006年6月28日 ハネウマライダー
2008年2月13日 あなたがここにいたら

2人組のロックバンド

2人組のロックバンド

ポルノグラフィティは、メジャーデビューシングル「アポロ」が、口コミや有線で人気を博し、いきなりロングヒットを記録しました。「ミュージック・アワー」などのユニークな楽曲もあり、ブレイク時は幅広い年齢層から支持を集めました。

現在は、サポートメンバーを交えつつ2人組のロックバンドとして活動中ですが、2004年までは、ベース担当のTamaさんと3人で活動していました。

8位:スピッツ

8位:スピッツ

活動期間:1987年 -
レーベル:ポリドール (1991年 - 2001年)、ユニバーサルJ (2002年 - )
事務所:Grass Hopper

代表曲
ロビンソン(1995年4月5日)
チェリー(1996年4月10日)
スターゲイザー(2004年1月21日)
群青(2007年8月1日)

数々のドラマ・CMとタイアップしている人気ロックバンド

数々のドラマ・CMとタイアップしている人気ロックバンド

1991年にデビューしたスピッツ。11枚目シングル「ロビンソン」で初のオリコンチャートTOP10入を果たし、ミリオンヒットを記録しました。
その後も「チェリー」「スターゲイザー」など数々のヒット曲を生み出し、現在もCMやドラマなどでタイアップされていますね。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

Aqua Timezの人気曲ランキング20選&アルバム7選【動画付き・2025最新版…

あらゆるジャンルの枠を超越した唯一無二のサウンドは打ち込みを駆使しつつ、独特の雰囲気を持つバンド「Aqua …

rogi / 39 view

【神曲】globeの人気曲ランキングTOP40【ファンが選んだ名曲集・2025最新版…

小室哲哉、KEIKO、マーク・パンサーから成る音楽グループglobe(グローブ)。今回は、ファンが選んだgl…

rogi / 73 view

シャ乱Qの人気曲!名曲ランキングTOP40【動画付き・2025最新版】

空前の歌謡教室ブーム、1990年代に多くのヒット曲を生み出していきたシャ乱Qの代表曲・人気曲ランキングを紹介…

m_and_m / 51 view

Superfly人気曲ランキングTOP53【2025最新版・動画付き】

圧倒的な歌唱力を誇る音楽ユニット「Superfly(スーパーフライ)」の人気曲をランキング形式まとめてみまし…

rogi / 68 view

ELLEGARDENの人気曲ランキング!名曲40選【2025最新版】

2018年、待望の活動再開を発表した伝説のロックバンドELLEGARDEN(エルレガーデン)の人気曲ランキン…

cibone / 61 view

DAOKOの人気曲ランキングTOP39【ファンが選んだ名曲集・2025最新版】

個性的な世界観と表情豊かな歌声で人気を集める女性ラップシンガーDAOKO(だをこ)。ニコニコ動画出身でもある…

rogi / 39 view

【邦楽】J-POPのバラード名曲ランキングTOP60【2025最新版】

恋愛している時や、逆に失恋してしまった時などは、バラードを聴きたくなるものですよね。今回は、これまで大勢の歌…

kent.n / 115 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

FLOWの人気曲ランキング45選&アルバム7選【動画付き・2025最新版】

男性5人組ツインボーカルが魅力のミクスチャーロックバンド『FLOW(フロウ)』。今回は、FLOWの人気曲TO…

rogi / 48 view

男性ソロ歌手人気ランキング40選!日本人アーティスト限定【2025最新版】

ロックやポップスなど、ジャンルを問わず多くの男性ソロ歌手たちが邦楽を盛り上げてきました。今回は、日本人の男性…

kent.n / 184 view

コブクロの人気曲ランキング!名曲52選【2025最新版】

黒田俊介と小渕健太郎の2人からなるフォークデュオ、コブクロの人気曲・代表曲をランキング形式でたっぷりご紹介し…

cibone / 93 view

chayの人気曲!名曲ランキングTOP20【動画付き・2025最新版】

chay(チャイ)さんの代表曲や人気曲をYouTube動画付きで紹介します。chayさんのことをよく知らない…

m_and_m / 21 view

チェッカーズのメンバー7人の現在と人気ランキング【2025最新版】

チェッカーズは1980年代を代表するアイドルロックバンドで、当時のアイドル界、ロック界の双方を牽引してきまし…

maru.wanwan / 106 view

【V系】ヴィジュアル系バンドの人気ランキングTOP38【2025最新版】

派手なメイクと、激しくも繊細な音楽が魅力的なビジュアル系(V系)。1990年代に爆発的なムーブメントを起こし…

kent.n / 720 view

女がカラオケで歌いやすい曲ランキング50選【動画付き・2025最新版】

ストレス発散にも最適で、友人たちと盛り上がりたい時にもカラオケに行きたくなりますよね。しかし、中には「歌うの…

kent.n / 64 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング