スポンサードリンク

男闘呼組とは

基本情報

基本情報

ジャンル:ロックンロール
活動期間:
1985年 - 1993年
2022年7月 - 2023年8月(予定)
レーベル:
RCA/BMGビクター(現・アリオラジャパン)(1988年-1993年)
事務所:ジャニーズ事務所(1985年-1993年)

メンバー

メンバー

成田昭次(ギター)
高橋和也(ベース)
岡本健一(ギター)
前田耕陽(キーボード)
旧メンバー:
 守屋二郎(ベース)
 土田一徳(キーボード)
 遠藤直人(キーボード)

概要

概要

男闘呼組は、1988年にジャニーズ事務所からデビューした4人編成のロックバンドです。メンバーは、成田昭次、高橋和也、岡本健一、前田耕陽の4人。1993年6月30日付で活動休止。2022年7月16日、およそ29年ぶりに2023年8月末までの期間限定での活動再開を発表して話題になりました。

公式サイト

ディスコグラフィ

シングル

シングル

・1988年8月24日:DAYBREAK
・1988年12月27日:秋
・1989年2月28日:TIME ZONE
・1989年8月2日:CROSS TO YOU/ROCKIN' MY SOUL
・1990年1月24日:DON'T SLEEP
・1991年1月17日:ANGEL
・1992年6月3日:眠りにつく前に
・1992年7月1日:THURSDAY MORNING
・1992年8月5日:THE FRONT
・1993年8月21日:TOKYOプラスティック少年

出典:YouTube

オリジナルアルバム

オリジナルアルバム

・1988年9月26日:男闘呼組
・1989年6月28日:男闘呼組 二枚目
・1990年3月28日:参
・1991年2月21日:I'm Waiting 4 You
・1992年6月21日:5-1…非現実…
・1992年7月22日:5-2…再認識…
・1992年8月21日:5-3…無現実…
・1993年8月21日:ロクデナシ

ベストアルバム

ベストアルバム

・1992年12月2日:BEST OF BALLADS
・1994年11月23日:NEW BEST 男闘呼組
・1999年11月20日:HIT COLLECTION

タイアップ

タイアップ

・ロックよ、静かに流れよ〜Crossin' Heart〜:映画『ロックよ、静かに流れよ』主題歌
・ROLLIN'IN THE DARK:映画『ロックよ、静かに流れよ』挿入歌
・ルート・17:映画『ロックよ、静かに流れよ』挿入歌
・Stand Out:TBS系ドラマ『ぼくの姉キはパイロット!』主題歌
・Midnight Train:テレビ朝日系『ワールドプロレスリング』エンディングテーマ
・第二章 追憶の挽歌:フジテレビ系ドラマ「オトコだろッ!」主題歌
・LONELY…:映画『ロックよ、静かに流れよ』挿入歌(エンディング)
・TIME ZONE:CMセイコー
・STAY WITH ME CM江崎グリコ「アーモンドチョコレート」

出演映画

ロックよ、静かに流れよ

ロックよ、静かに流れよ

監督:長崎俊一/脚本:長崎俊一・北原陽一
原作:吉岡紗千子
製作:ジャニー喜多川・増田久雄
出演者:男闘呼組
主題歌:男闘呼組「CROSSIN' HEART」
配給:東宝
公開:1988年2月20日
上映時間:100分

少年武道館

少年武道館

出演者:少年御三家(男闘呼組/光GENJI/少年忍者)
配給:東宝
公開:1988年2月20日
上映時間:88分

男闘呼組のメンバー人気順ランキングTOP7-1

7位:守屋二郎

プロフィール

プロフィール

生誕:1967年1月25日
出身地:東京都
担当楽器:ベース

出演ドラマ

出演ドラマ

・噂のポテトボーイ
・中卒・東大一直線 もう高校はいらない!
・東中学3年5組
・少年隊 ショーアップ★ハイスクール

概要・現在

概要・現在

雑誌には『週刊セブンティーン』(1984年6月12日号、集英社)で初登場し、江端兄弟、東昌孝、内田信也(当時18歳)、木村吉範(当時15歳。原宿のローラー族「シャークス」に所属)、岡田佳英(当時14歳)と共にファッションモデルとして掲載されました。1985年初頭、バンド「東京男組 (旧名:東京)」にベース担当のメンバーとして抜擢される。 続いて、後身バンド「男闘呼組」の結成メンバーにもなったが、直後に「大学(電子工学科)受験のため」との名目で脱退しています。脱退した後もジャニーズJr.としてしばらく事務所に在籍し、 1985年6月の『第10回 ABCヤングアイドル野球大会』と、 1986年6月の『第11回 ABCヤングアイドル野球大会』に出場しています。現在については特にネットなどでも情報が出ていませんが、一部では会社経営者という噂もあります。

6位:土田一徳

プロフィール

プロフィール

生誕:1969年6月28日
出身地;:北海道川上郡弟子屈町
担当楽器:キーボード

テレビドラマ

テレビドラマ

・毎度おさわがせします2 (1985年12月 - 1986年3月、TBS)
・夏・体験物語2 (1986年7月 - 10月、TBS)木戸直也役
・愛伝説 (1987年4月6日 - 7月3日、フジテレビ)
・湘南物語 マイウェイマイラブ(1989年、日本テレビ)
・スクール・ウォーズ2 (1990年9月4日 - 1991年1月8日、TBS)

概要

概要

中学3年生の時に、渋谷の街でジャニー喜多川から直接スカウトされ、1985年3月に、「男闘呼組」の結成メンバーとなり、キーボードを担当。しかしその後、約1ヶ月ほどで男闘呼組のメンバーから外され、その後、1985年12月からのテレビドラマ『毎度おさわがせします2』への出演が決定。以後は、俳優業を専門に活動。1987年後期にジャニーズ事務所を退社後、約1年間のブランクを経て、1988年後期に新たな芸能事務所に所属。2年間に渡り俳優活動を再開したが、1990年の後半、出演していたテレビドラマ『スクール・ウォーズ2』の撮影が終了すると同時に芸能界を引退しています。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

緑黄色社会メンバー人気順ランキング6選とプロフィール!脱退者含む【2025最新版】

各地で即完となるツアーほかライブで高い人気を誇っている「緑黄色社会」。今回は歴代の緑黄色社会のメンバーを人気…

maru.wanwan / 1027 view

AIの人気曲TOP40!名曲ランキング決定版【動画付き・2025最新版】

日本人離れした迫力ある歌唱力で人気のシンガーソングライターAIの人気曲・代表曲をランキング形式でまとめてみま…

rogi / 1291 view

2人組歌手・アーティストの人気ランキングTOP40【2025最新版】

2人組の歌手やアーティストの魅力は何といっても、個性が重なり合ってソロでは出せない美しいハーモニーを奏でてく…

chokokuru / 8874 view

1990年代の邦楽ヒット曲ランキング100選【動画付き】

1990年代の邦楽ヒット曲を年代別にランキング形式でまとめてみました。1999年・1998年・1997年・1…

rogi / 1555 view

福山雅治の人気曲ランキング!おすすめ名曲50選【2025最新版】

数々のヒット曲を生み出してきた大人気シンガーソングライター福山雅治。今回は福山雅治の作品の中で、特に人気の高…

cibone / 1649 view

女性ソロ歌手の人気ランキングTOP45最新版【アーティスト】【2025年版】

日本の芸能界には、魅力的な楽曲で日本中を魅了する女性歌手が大勢活動しています。今回は、全45人の女性歌手・ア…

kent.n / 5426 view

【歌が上手い】俳優&女優の歌唱力ランキングTOP70【動画あり・2025最新版】

演技と並行して積極的に歌手活動を行う芸能人も多いですが、本業が俳優&女優の芸能人にも、歌唱力の高さが評価され…

kent.n / 3844 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

倉木麻衣の人気曲ランキングBEST52【動画付き・2025最新版】

国民的な人気を誇る歌手の倉木麻衣さんについての紹介、またファンが選んだ人気曲をランキング形式でご紹介していき…

rogi / 987 view

瑛人の人気曲ランキング7選!代表曲は香水【2025最新版】

TikTokで配信してからすぐに数々のチャートで軒並み1位を獲得するという歌手の瑛人ですが、香水をはじめヒッ…

maru.wanwan / 580 view

ロードオブメジャーの人気曲ランキング15選&アルバム4選【2025最新版】

激しいギター・サウンドとポップ・メロディで若者を中心に根強い人気を誇るバンド「ロードオブメジャー」。今回はロ…

rogi / 715 view

劇団EXILEのメンバープロフィール&人気ランキング!脱退したメンバーの現在は?【2…

劇団EXILEとは、ゼネラルプロデューサーを務めるHIROさんが立ち上げた劇団です。今回は、そんな方のために…

rirakumama / 3177 view

GENERATIONSのアルバム人気おすすめランキング6選【2025最新版】

三代目JSBの弟分として2012年にデビューを果たしたGENERATIONS。2018年1月には初のベストア…

rirakumama / 773 view

miwaの人気曲ランキングTOP52【ファンが選んだ名曲集・2025最新版】

身長149センチの小柄な体で、クリアな響きある歌声で聴く者を魅了するmiwaさん。ギターを片手に歌うスタイル…

rogi / 884 view

AAAのメンバー人気順ランキングTOP8とプロフィール【2025最新版】

AAAは、日本の男女混合の音楽グループです。紅白歌合戦の常連歌手でもあり、とても人気があるグループでもありま…

kii428 / 1278 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング