
【登山靴】ハイキングシューズおすすめランキング16選と選び方【2025最新版】
ハイキングシューズは、軽登山などを楽しむ際に履く靴です。今回は、ハイキングシューズの種類と選び方3つのポイント、そして人気おすすめランキングTOP16を紹介します。
スポンサードリンク【登山靴】ハイキングシューズとは
ハイキングシューズは、軽登山用の靴です。一般的なスニーカーの軽快さを残しつつ、ぬかるんだ道や雪道を歩いても滑りづらく快適に歩けます。更に、石などで凸凹した道を歩く際に、足の裏に伝わる衝撃を緩和するため、スニーカーより厚いソールを装着しています。
【登山靴】ハイキングシューズの種類について
ハイキングシューズは足首周りの高さの違いによって、ローカットとミドルカットといった種類に分けられます。
ローカットは足首を固定しないので、スニーカーのように歩きやすい半面、凸凹した道などで、足首を捻ってしまい捻挫のリスクが高まります。
一方、ミドルカットは、足首がある程度固定させているので、スニーカーのように歩きやすくはありませんが、凸凹した道などで、捻挫のリスクが低くなります。
【登山靴】ハイキングシューズの選び方について
【選び方のポイント①】防水性
舗装されていない山道は、雨が降ればぬかるみ、水たまりができてしまうこともあります。
そんな山道を歩く為には、防水性が高いほうが、シューズ内に水が浸入づらいので快適です。ただ、ゴム製の長靴のように完全防水にしてしまうと、歩いているうちに多量の汗をかいてしまいシューズ内が濡れてしまいますので、透湿性も重要。
例えば、防水性と透湿性を併せ持ったゴアテックスはハイキングシューズにぴったりな素材です。
【選び方のポイント②】足首周りの高さ
勾配が緩やかであまり凸凹していない道を歩く場合はローカット、勾配がきつく凸凹した道を歩く場合はミドルカットのハイキングシューズを選びましょう。
【選び方のポイント③】サイズ
どんなに気に入ったハイキングシューズであっても、足に合わなければ選ばないようにしましょう。ハイキングシューズを選ぶ際は、足がむくむ夕方、軽登山に使う靴下を持参してお店に行きます。持参した靴下を履いて試着を行いますが、しっかり靴紐を縛った状態で、つま先とかかとに少し余裕があるサイズを選びましょう。シューズ内で足が当たって痛い部分がないかについてもチェックしてください。
【登山靴】おすすめのハイキングシューズ・ランキングTOP16
4,765円
メイン素材: メッシュ
ソール素材または裏地: ラバーソール
ヒールの高さ: 2.5 cm
留め具の種類: レースアップ
ソールの厚さ:1.5cm
[ニューバランス] ハイキングシューズ MT410は様々なシーンで活躍するメンズハイキングシューズ。優れたフィット感と高い剛性を両立したアッパーに加え、ACTEVA ミッドソールと無骨なアウトソールを組み合わせたモデルです。ランニングをはじめ、里山歩き、レジャーなど様々な用途に対応しています。
選び方のポイントをチェックするデータは次の通りです。
ローカットモデル
【登山靴】おすすめのハイキングシューズ・ランキングTOP15-11
11,880円
ソール素材または裏地: ヴィブラム
waterproof
ヒールの高さ: 3 cm
留め具の種類: レースアップ
ソールの厚さ:2cm
重さ:440g (片足/26cm)
[メレル] ハイキングシューズ モアブ2ゴアテックスは、脱着が容易で、普段使いにも対応するモデル。軽量性をはじめ、防水性、透湿性、屈曲性など、ハイキングシューズに求められる機能はしっかり備わっています。前モデルと比較してホールド性やサポート性についても向上しています。
選び方のポイントをチェックするデータは次の通りです。
ローカットモデル
ゴアテックス
12,980円
ソール素材または裏地: 合成底
ヒールの高さ: 3 cm
留め具の種類: レースアップ
ソールの厚さ:1.5cm
重さ:370g (片足/26cm)
[サロモン] ハイキングシューズ X ULTRA 3 GTX は、GORE-TEX®を採用したモデル。このシューズのアッパーパネルは、靴紐と連動することでフィット感が向上する上、シャーシ内蔵ミッドソールによって疲労を軽減する効果があります。更に、Contagrip®アウトソールは優れたグリップ力を発揮。
選び方のポイントをチェックするデータは次の通りです。
ロアーカットモデル
ゴアテックス
2,280円
ソール素材または裏地: 合成底
ヒールの高さ: 4 cm
留め具の種類: レースアップ
ソールの厚さ:2cm
重さ:330g (片足/26cm)
[ハイテック] ハイキングシューズ HT HKU11 アオラギ WPは、アウトドアシーンやストリートファッションにぴったりなモデル。アウトソールには高いグリップ性があり、様々なフィールドにも対応が可能です。スペアシューレースも付いています。
選び方のポイントをチェックするデータは次の通りです。
ローカットモデル
透湿防水機能「DRI-HI Light」
10,800円
表地: 合繊
ソール素材または裏地: 合成底
留め具の種類: レースアップ
アッパー:合成繊維、合成皮革 アウトソール:ゴム底
ウィズ(足幅):E
重量:425g(27cm片足)
関連するまとめ

女性の自転車の服装&ファッション人気おすすめ20選【2025最新版】
女性はしっかりした服装を身に付けて自転車に乗ると快適かつ安全です。女性が自転車に乗る際の服装&ファッションは…
ドリームハンター / 366 view

万能竿(延べ竿)おすすめランキングTOP15【釣り初心者は必見!・2025最新版】
釣り竿には色々な種類がありますが、万能竿(延べ竿)と呼ばれる釣り竿は、釣りの初心者にはおすすめです。この記事…
ドリームハンター / 777 view

女性に人気!おしゃれな自転車おすすめランキングTOP15【2025最新版】
女性が自転車を選ぶ際は、走行性能や機能性もさることながら、お洒落なデザインやカラーを気にすることが多かもしれ…
ドリームハンター / 461 view

バーベキューの食材おすすめ45選!肉・野菜・海鮮の人気TOP15【2025最新版】
バーベキューの幹事を任されたはいいものの、どの食材をどれだけ準備すればよいのかわからずに困っている方も多いは…
maru.wanwan / 474 view

芸能人/有名人の自転車30選!衝撃順ランキング【画像あり・2025最新版】
芸能人や有名人は高収入を得ているものですので、高級車に乗って移動するのが当たり前と思われがち!しかし、意外な…
kent.n / 2255 view

一輪車の人気おすすめランキングTOP15と選び方【2025最新版】
その昔、一輪車はサーカスなどで使われていたので、高度な技術が必要とされていましたが、一般に普及したことで、普…
ドリームハンター / 521 view

釣り用ウェーダーのおすすめ人気ランキングTOP16【2025最新版】
ボートに乗って色々なポイントで釣りを楽しみ方法もあります。ただ、ウェーダーと呼ばれる胴長靴を履いて、浅瀬に入…
ドリームハンター / 369 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

女性の自転車の服装&ファッション人気おすすめ20選【2025最新版】
女性はしっかりした服装を身に付けて自転車に乗ると快適かつ安全です。女性が自転車に乗る際の服装&ファッションは…
ドリームハンター / 366 view

釣り用ヘッドライトの人気おすすめランキング最強20選【2025最新版】
シーバスやエギングをナイトゲームで楽しむ若者が増えています。周辺が真っ暗なナイトゲームで心強い相棒となってく…
ドリームハンター / 429 view

釣り帽子の人気おすすめランキング30選【ハット・キャップ】【2025最新版】
帽子は、強い日差し、雨、風を遮ってくれるので、釣りをする時には必要なアイテムです。そのために帽子はしっかり選…
ドリームハンター / 474 view

おしゃれ!LEDランタンのおすすめ最強ランキングTOP30【2025最新決定版】
アウトドアや災害で活躍するランタン。中でもLEDランタンは使い勝手がよいため、色々な種類が実店舗やネットショ…
ドリームハンター / 436 view

登山時計のおすすめ人気ランキングTOP25【ハイキング】【2025最新版】
近年の登山時計はGPS機能がついていたり、気圧や温度計がついていたりと、ハイテク化しています。さらにスマホア…
maru.wanwan / 574 view

スーツケースの人気おすすめブランド32選!ランキング&選び方まとめ【2025最新版】
旅行の時の必需品であるスーツケースですが、様々なブランドがあってどれを選べばいいかわからない方も多いのではな…
minmin / 523 view

へら竿おすすめランキングTOP8!選び方5つのポイントも紹介【2025最新版】
ルアーやワームを使ったフィッシングが若い釣り人を中心に人気。ただ、へらぶな釣りも中高年を中心に根強い人気があ…
ドリームハンター / 649 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
山歩きを楽しくしてくれるシューズです。