スポンサードリンク

浮き輪の選び方

浮き輪の選び方のポイントは、

子供用の場合は安全性、動きやすさ、

大人用の場合はデザイン性、インスタ映えです。

子供の場合は海でたくさん泳いだり、とにかく動き回りたい年頃のため、より安全で動きやすい浮き輪がおすすめです。

大人の場合はリラックスを求め、いたずらっぽくSNSで友人などに近況を伝えることが多いため、インスタ映えするユニークな浮き輪が人気を集めています。

安全性と動きやすさ

子供用の浮き輪で安全性をみるポイントは、身体から離れることがない設計の浮き輪を選ぶことです。通常の浮き輪はサイズが大まかのため、脇からすりぬけてしまうことがあります。救命胴衣タイプや腕に巻くタイプの浮き輪はそのようなリスクを廃除し、より安全で動きやすい浮き輪といえます。

浮き輪 子供用おすすめランキングTOP5-1

5位:【日本製】幼児・子供用浮き輪 (浮輪) アームヘルパー [アームブイ2] レッド 両腕用補助具 [うきわ/フットマーク]

こちらのアームブイヘルパー2は、通常の浮き輪と違い、両腕に装着して自由な動きをサポートする点が特徴のおすすめの子供用浮き輪です。通常の浮き輪で考えられる、脇から外れてスッポリと下へ落下してしまうリスクを無くし、両腕に取り付けることでより安全性を確保しています。プールや海で仕様することができ、水泳を始めたばかりの子供にも非常におすすめの浮き輪です。価格も非常に安く、お求めやすい価格設定になっています。

5歳の子供の為に購入。
5歳の男の子なので小さいかと不安でしたが、ちょうど良いサイズでした。
プールや海でも目立つ色で良いです。
子供も気に入って自分から着けてくれました。

4位:サンシェード付き浮き輪 ベビーフロート

サンシェード付き浮き輪 ベビーフロート

1,980円

サイズ
カエル56854:119x79cm
エイ56589:103x77cm
メーカー推奨体重:11kgまで

INTEX社から発売されているこちらの子供用浮き輪は、両足を穴に通して座らせることができるタイプの1~2歳の子供におすすめの浮き輪です。デザインはユニークなカエルとエイの2種類があり、屋根付きなので強い夏の日差しから子供を守りながら遊ぶことができます。サイズは119×79cm(カエル)と103cm×77cm(エイ)ですが、空気を抜いて持ち運べばかさばることがなく、コンパクトに収納できるのでとても便利です。

サンシェード付きは人の多いプールでもうちの子だけで、目立ったのですぐ見つけられるし、日除けにもなって良かったです。
子どもが気に入りすぎてプールから出てくれませんでしたが。笑
買って良かったです。

3位:屋根付き親子浮き輪

屋根付き親子浮き輪

1,780円

サイズ:約65×110cm
足穴直径:10 cm
推奨年齢:約6-18ヵ月(ベビーの体重により変わります)

生後6か月~1歳くらいまでの子供にはまだ強い夏の日差しは厳しいかもしれません。そんなときにおすすめな浮き輪がこちらの屋根付き親子浮き輪です。サイズは約65cm×110cmと大き目で非常に安定しており、浮き輪の中には子供が両足でまたぐような設計になっているので落下する危険がありません。ハンドルがついているので楽しく遊ぶことができます。屋根は取り外し可能で、背もたれもついた、安全で楽しく遊べる子供におすすめの浮き輪です。

2位:EVA浮き輪

EVA浮き輪

1,834円

サイズ:外径およそ50cm   
内径およそ29cm  
厚さおよそ6.5cm

こちらのEVA浮き輪は、素材に柔らかいビート板のような素材であるEVAを使用して、空気を入れる必要を無くした点が特徴のおすすめの浮き輪です。ビーチやプールで浮き輪を使用する際の一番のわずらわしさが空気の出し入れです。使用前に空気を入れる際はもちろん、使い終わった後に空気を抜く作業も疲労感いっぱいになります。EVA浮き輪はビート板のような素材を使用しているので空気の出し入れが必要なく、それでいてとても浮力に優れた、非常に便利でおすすめの浮き輪です。

1位:浮輪 ライフジャケット型

浮輪 ライフジャケット型

2,780円

素材:PVC
カラー:YELLOW
サイズ:横90cm/立て30cm/内径9cm

LEOPIE3のライフジャケット型浮き輪は、救命胴衣と同じ安全性を備え、複数つなげて楽しむことができる点が特徴の子供におすすめの浮き輪です。サイズは横90cm、縦30cmと大き目ですが、浮き輪で身体を挟むようなかっこうになるので動きやすさは維持しています。内径は9cmなので楽に腕を通せるサイズです。ひっくり返ってもすぐに元にもどり、つかみやすく、装着していても手足を自由に動かすことができるので、水泳を始めたばかりの子供にも水の恐怖心を抑制することができるので、とくにおすすめの浮き輪です。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

登山時計のおすすめ人気ランキングTOP25【ハイキング】【2023最新版】

近年の登山時計はGPS機能がついていたり、気圧や温度計がついていたりと、ハイテク化しています。さらにスマホア…

maru.wanwan / 207 view

タープポールのおすすめランキング最強22選【2023最新版】

キャンプやバーベキューなどで活躍するタープですが、そのタープを支えるタープポールをどのように選んでよいのかわ…

maru.wanwan / 278 view

おしゃれ!アウトドアチェアの人気おすすめランキングTOP45【2023最新版】

キャンプやバーベキュー、登山や海水浴など様々なアウトドアで活躍するアウトドアチェア。コンパクトサイズなチェア…

maru.wanwan / 251 view

釣り用ウェーダーのおすすめ人気ランキングTOP16【2023最新版】

ボートに乗って色々なポイントで釣りを楽しみ方法もあります。ただ、ウェーダーと呼ばれる胴長靴を履いて、浅瀬に入…

ドリームハンター / 139 view

トレッキングシューズおすすめ人気商品TOP15!選び方も解説【2023最新版】

年代を問わず山歩きは人気です。山歩きに必要不可欠なトレッキングシューズ(登山靴)の種類は豊富なため、そのの選…

ドリームハンター / 109 view

おしゃれ!アウトドアテーブルのおすすめランキングTOP45【2023最新版】

バーベキューやキャンプ、ピクニックや運動会など、様々なイベントで活躍するアウトドアテーブルで。ここではアウト…

maru.wanwan / 157 view

日本の山100選・高さランキング!標高No.1は富士山【2023最新版】

「山ガール」という言葉が流行するなど、現在、空前の登山ブームが巻き起こっています。そこで今回は、日本の山を高…

maru.wanwan / 382 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

LEDヘッドライトのおすすめランキング最強12選&選び方と使い方【2023最新版】

LEDヘッドライトは、夜間、アウトドアで活動する際には必需品なので、各メーカーから色々な種類が発売されていま…

ドリームハンター / 150 view

火吹き棒・送風機のおすすめ人気ランキングTOP22【2023最新版】

バーベキューや焚火で簡単に楽に火をおこす優れたアイテムがあります。それが火吹き棒・送風機です。ここではバーベ…

maru.wanwan / 138 view

一輪車の人気おすすめランキングTOP15と選び方【2023最新版】

その昔、一輪車はサーカスなどで使われていたので、高度な技術が必要とされていましたが、一般に普及したことで、普…

ドリームハンター / 194 view

サーフィンブーツのおすすめ人気ランキング20選と選び方【2023最新版】

サーフィンアイテムの中でも特に冬に必要不可欠なのがサーフィンブーツです。しかし数多く展開している中でどのよう…

maru.wanwan / 184 view

天体望遠鏡のおすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【2023最新版】

月や星の観察に欠かせないアイテムと言えば天体望遠鏡です。近年は価格も安価なモデルが増え、以前に比べて身近にな…

もどる / 153 view

バーベキューの持ち物・必需品ランキングTOP45【2023最新決定版・プロが厳選】

バーベキューに持っていく持ち物を準備したのはいいものの、当日になって忘れ物をして失敗した方、初めてバーベキュ…

maru.wanwan / 200 view

おしゃれ!アウトドアチェアの人気おすすめランキングTOP45【2023最新版】

キャンプやバーベキュー、登山や海水浴など様々なアウトドアで活躍するアウトドアチェア。コンパクトサイズなチェア…

maru.wanwan / 251 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング