スポンサードリンク

安倍晋三とは

プロフィール

プロフィール

生年月日:1954年9月21日
出生地:東京都新宿区
没年月日:2022年7月8日(67歳没)
出身校:成蹊大学法学部卒業
所属政党:自由民主党(安倍派)

・第96-98代 内閣総理大臣
 在任期間 2012年12月26日 - 2020年9月16日
・第90代 内閣総理大臣
 在任期間 2006年9月26日 - 2007年9月26日
・第72代 内閣官房長官(小泉内閣)
 在任期間 2005年10月31日 - 2006年9月26日
・内閣官房副長官(森内閣-小泉内閣)
 在任期間 2000年7月4日 - 2003年9月22日
・衆議院議員
 選挙区:山口4区
 当選回数:10回
 在任期間:1993年7月19日 - 2022年7月8日

概要

概要

第90・96・97・98代内閣総理大臣、第21・25代自民党総裁(在任:2006年9月~2007年9月、2012年9月~2020年9月)。2006年に内閣総理大臣に就任。当時52歳の年齢での就任であり、戦後日本における最年少総理大臣として世界でも話題になりました。しかし健康問題を理由に辞任。その6年後の2012年に二度目の内閣総理大臣に就任。第二次安倍内閣は、約7年8ヶ月の長期政権となるも、再度持病が悪化したことを理由に辞任しました。2022年7月8日、奈良県奈良市で選挙応援の演説中に手製の散弾銃で撃たれ死去。奇しくもガンで亡くなった父・晋太郎氏とおなじ67歳でした。

安倍晋三の名言ランキングTOP45-41

45位:どうか新しい内閣にもご理解とご支援を賜りますように、お願い致します。8年近くにわたり、本当に皆さま、ありがとうございました

45位:どうか新しい内閣にもご理解とご支援を賜りますように、お願い致します。8年近くにわたり、本当に皆さま、ありがとうございました

安倍晋三氏が総理を辞任する際に述べた最後の言葉です。

44位:政権がスタートした時は、野球で言えばノーアウト満塁でマウンドに立ったようなものでした。こういう時は奇をてらってはダメ。自分を信じて思い切り腕を振ってど真ん中に投げるしかない。その思いで「大胆な金融緩和、機動的な財政出動、成長戦略」からなる「三本の矢」の政策を放っていきました。

44位:政権がスタートした時は、野球で言えばノーアウト満塁でマウンドに立ったようなものでした。こういう時は奇をてらってはダメ。自分を信じて思い切り腕を振ってど真ん中に投げるしかない。その思いで「大胆な金融緩和、機動的な財政出動、成長戦略」からなる「三本の矢」の政策を放っていきました。

安倍晋三氏が政権を奪取したときの率直な気持ちを名言にしたものです。

43位:私はずっとしているんですが全然息苦しくはございません。意図的にそうやっておとしめるような発言はやめていただきたいと本当に思います

43位:私はずっとしているんですが全然息苦しくはございません。意図的にそうやっておとしめるような発言はやめていただきたいと本当に思います

いわゆる布製の「アベノマスク」について、野党からの質問に対して安倍晋三氏が反論した名言です。

42位:憲法について、考え方の一つとして、いわば国家権力を縛るものだという考え方はありますが、しかし、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的な考え方であって、今まさに憲法というのは、日本という国の形、そして理想と未来を語るものではないか、このように思います

42位:憲法について、考え方の一つとして、いわば国家権力を縛るものだという考え方はありますが、しかし、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的な考え方であって、今まさに憲法というのは、日本という国の形、そして理想と未来を語るものではないか、このように思います

2014年2月の通常国会において、蓮舫議員の質問に対しての答弁です。

41位:経済外交を展開して改めて認識したのは、やはりトップが行かないと物事が進まないことがあるし、首脳会談で相手に協力を依頼することによって絡んだ糸がほどけていくこともあるということです。

41位:経済外交を展開して改めて認識したのは、やはりトップが行かないと物事が進まないことがあるし、首脳会談で相手に協力を依頼することによって絡んだ糸がほどけていくこともあるということです。

外交分野において多大な貢献をしてきた安倍晋三氏が感じた率直な感想です。

安倍晋三の名言ランキングTOP40-36

40位:繰り返しになりますがですね、私や妻が関係していたという事になれば、これはもう、えーまさに、これはもう、私は総理大臣も、それはまあ、間違いなく、総理大臣も国会議員も辞めるということは、はっきり申し上げておきたい

40位:繰り返しになりますがですね、私や妻が関係していたという事になれば、これはもう、えーまさに、これはもう、私は総理大臣も、それはまあ、間違いなく、総理大臣も国会議員も辞めるということは、はっきり申し上げておきたい

2018年の国会の中で森友問題で野党からの追求に対して答弁した名言です。関係者によれば、この名言はアドリブだったそうです。

39位:何よりも「日本を日本たらしめているものは何か」を見失うようでは日本のリーダーとしては失格でしょう。

39位:何よりも「日本を日本たらしめているものは何か」を見失うようでは日本のリーダーとしては失格でしょう。

PRESIDENT (プレジデント) 2021年10/15号に掲載された名言です。

38位:一つの色や価値観で世界を染め上げようというのは多くのリーダーは考えていません。

38位:一つの色や価値観で世界を染め上げようというのは多くのリーダーは考えていません。

世界各国の首脳と外交交渉を「重ねてきた安倍晋三氏の名言です。

37位:今年は私にとって「変化」の年でした。それは、「責任」ですかね。

37位:今年は私にとって「変化」の年でした。それは、「責任」ですかね。

2006年末に記者から「今年を漢字一文字で表すと?」と質問された際に、「それは…『責任』ですかね」とこたえた名言です。

36位:私や私の秘書が犯人や暴力団の組織と関係があれば首相も衆院議員も辞める考えだ

36位:私や私の秘書が犯人や暴力団の組織と関係があれば首相も衆院議員も辞める考えだ

長崎市長が再選を目指す選挙期間中に殺害された事件にて、週刊朝日が関係を暗示する記事を書いた件についてのコメントしたものです。

安倍晋三の名言ランキングTOP35-31

35位:占領時代につくられた現行憲法を起草したのは憲法に素人のGHQ(連合国軍総司令部)の人たちだった。基本法である以上、成立過程にこだわらざるを得ない。

35位:占領時代につくられた現行憲法を起草したのは憲法に素人のGHQ(連合国軍総司令部)の人たちだった。基本法である以上、成立過程にこだわらざるを得ない。

現憲法を改正する必要があるという理由のひとつを名言にしたものです。

34位:時には長州男児の肝っ玉をお見せしましょうかと思う時もありましたが、平常心、平常心、自分に言い聞かせながら日々仕事をしています。

34位:時には長州男児の肝っ玉をお見せしましょうかと思う時もありましたが、平常心、平常心、自分に言い聞かせながら日々仕事をしています。

安倍晋三氏の思わず本音がポロッと出た名言です。

33位:私たちの国日本は、美しい自然に恵まれた、長い歴史と独自の文化をもつ国だ。そして、まだまだ大いなる可能性を秘めている。  この可能性を引き出すことができるのは、わたしたちの勇気と英知と努力だと思う。日本人であることを卑下するより、誇りに思い、未来を切り拓くために汗を流すべきではないだろうか

33位:私たちの国日本は、美しい自然に恵まれた、長い歴史と独自の文化をもつ国だ。そして、まだまだ大いなる可能性を秘めている。 この可能性を引き出すことができるのは、わたしたちの勇気と英知と努力だと思う。日本人であることを卑下するより、誇りに思い、未来を切り拓くために汗を流すべきではないだろうか

2006年に初版発行された単行本「美しい国へ」の中で語っている名言です。日本人であることに誇りをもって、ともに良い国にしていこうという安倍氏のメッセージです。

32位:タカ派とかハト派とか、あまり意味がないと思っている。ハト派と言われている人たちの傾向として、ハト派と言われることに価値を見出している人が多い。  政策的な結果を求めるのではなくて、ハト派と言われている自分に惚れ惚れしている人が多い。

32位:タカ派とかハト派とか、あまり意味がないと思っている。ハト派と言われている人たちの傾向として、ハト派と言われることに価値を見出している人が多い。 政策的な結果を求めるのではなくて、ハト派と言われている自分に惚れ惚れしている人が多い。

一般的にタカ派とは「好戦的で戦争など武力を辞さない姿勢」、ハト派とは「平和主義的な姿勢、外交・安全保障政策などについて軍事力による紛争解決に否定的な考え」を意味します。

31位:占領時代の残滓を払拭することが必要です。  占領時代につくられた教育基本法、憲法をつくりかえていくこと、それは精神的にも占領を終わらせることになる。

31位:占領時代の残滓を払拭することが必要です。 占領時代につくられた教育基本法、憲法をつくりかえていくこと、それは精神的にも占領を終わらせることになる。

安倍晋三氏が2005年の幹事長代理時代のインタビュー(「自由民主」二〇〇五年一月四・十一日合併号)で語った名言です。安倍氏にとって憲法改正は長年の夢だったことがわかります。

安倍晋三の名言ランキングTOP30-26

30位:残念ながら残された課題もあります。同時に国論を二分するような困難な課題に挑戦し、達成できたこと、実現できたことがあります。全てはどんなに苦しい時も、変わることなく至らない私を応援してくださった皆さまのおかげであります

30位:残念ながら残された課題もあります。同時に国論を二分するような困難な課題に挑戦し、達成できたこと、実現できたことがあります。全てはどんなに苦しい時も、変わることなく至らない私を応援してくださった皆さまのおかげであります

約7年8カ月にわたった第2次内閣発足以降を振り返り、官邸のツイッターに感謝のあいさつを動画で投稿した際の名言です。

29位:たくさんのいいねに励まされ、さまざまな課題にチャレンジすることができた

29位:たくさんのいいねに励まされ、さまざまな課題にチャレンジすることができた

安倍晋三氏は総理在任中、ツイッターなどを積極的に使い、若者を惹きつけてきました。SNSを使うことにより、距離感が近くなったのは間違いありません。

28位:日本の歴史がひとつのタペストリー(つづれ織り)だとすると、その中心に一本通っている糸はやはり天皇だと思うのです

28位:日本の歴史がひとつのタペストリー(つづれ織り)だとすると、その中心に一本通っている糸はやはり天皇だと思うのです

これは、2006年に発売された「安倍晋三対論集―日本を語る」に記述されている名言です。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

芸能人の不倫&浮気61選!衝撃度ランキング【2023最新版】

不倫&浮気は愛する嫁や恋人を裏切る行為です。しかし、芸能人によるこれらの不祥事はこれまで何度も報じられていま…

kent.n / 8202 view

ゴッドタン出演者の人気ランキング25選・女性男性別【2023最新版】

『ゴッドタン』は、テレビ東京で放送されているバラエティ番組で、番組出演を期にブレイクを果たしたタレントが多い…

maru.wanwan / 619 view

色黒の男性芸能人!イケメンランキングTOP15【2023最新版】

男らしさを感じさせる男性と言えば、色黒の男性ですよね!ワイルドな印象が際立ち、現在も根強い人気があります。こ…

kent.n / 856 view

字が綺麗&汚い芸能人30選!衝撃順ランキング【文字の画像あり・2023最新版】

どれだけ外見が美しい人であっても、字が汚いと残念な気持ちになってしまいますよね。芸能人たちは字も綺麗なイメー…

kent.n / 3178 view

差し歯の芸能人15選!衝撃順ランキング【画像付き・2023最新版】

芸能人は歯が命と言われるように綺麗な歯である必要があります。しかし、生まれつき歯並びが悪いと、差し歯にして治…

kii428 / 595 view

受け口の芸能人!人気ランキングTOP19【2023最新版】

下唇が少し突き出て、しゃくれたように見える受け口。下顎前突症とも呼ばれ、コンプレックスに感じている人もいるで…

kent.n / 1057 view

【競泳】歴代女子水泳かわいいランキングTOP25【人気・2023最新版】

これまでの歴代女子水泳・競泳選手の中には、「プールの人魚」と表現しても違和感がないほどのかわいい選手たちも大…

kent.n / 612 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ほくろを除去した芸能人22選!衝撃ランキング【画像あり・2023最新版】

ほくろはチャームポイントでもあるのですが、人によってはコンプレックスに感じやすく、除去したいとお悩みの人も多…

kent.n / 940 view

【筋肉】マッチョの芸能人男性ランキングTOP46!ムキムキ画像あり【2023最新版】

男らしい筋肉を持つマッチョの男性芸能人は、女性のみならず、男性にも憧れの眼差しを向けられています。今回は、ム…

kent.n / 1027 view

生い立ちが壮絶な芸能人!衝撃ランキングTOP32【2023最新版】

人の人生にはさまざまな形がありますが、恵まれた生い立ちの人もいれば、想像を絶するほどの壮絶な生い立ちを生きた…

kent.n / 2192 view

怖い心霊写真ランキング100選!本物は危険【2023最新版】

心霊写真はオカルト界では人気があり、世に出回っている心霊写真に興味を持っている方も多いかと思います。今回は怖…

maru.wanwan / 5081 view

最強の戦国大名・強さランキングTOP30【2023最新版】

サバイバルな戦国時代。その時代を生き抜いた武将達の中で最強なのは誰なのでしょうか。歴史ゲームなどでも話題にな…

kii428 / 309 view

ロリコンの芸能人/有名人20選!衝撃順にランキング【2023最新版】

世間には「ロリコン」という言葉が定着していますが、芸能人や有名人でもロリコンと思われる人がいます。今回は、ロ…

maru.wanwan / 529 view

肉食系男子の特徴11&芸能人ランキングTOP19【2023最新版】

女性に積極的に声をかけ、彼女が後をたたないという特徴のある肉食系男子。見た目が草食系男子なのに肉食系というの…

kii428 / 118 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング