スポンサードリンク

日本全国の城人気ランキングTOP60-56

60位:膳所城

60位:膳所城

所在地:滋賀県大津市本丸町7
別名:石鹿城、望湖城
築城主:徳川家康
築城年:慶長6年(1601年)
主な改修者:本多俊次
主な城主:戸田氏、本多氏
廃城年:1870年

膳所城(ぜぜじょう)は、現在の滋賀県大津市本丸町にあった日本の城で、膳所城は大津市街の東部に位置し、相模川河口付近にあった膳所崎と呼ばれる琵琶湖に突き出た土地に築かれた水城であり、日本三大湖城の一つに数えられ、また大津城、坂本城、瀬田城と並ぶ「琵琶湖の浮城」の一つです。

59位:安土城

59位:安土城

築城主:織田信長
築城年:1576年(天正4年)
主な改修者:羽柴秀吉
主な城主:織田氏、明智氏
廃城年:1585年(天正13年)

安土城(あづちじょう)は、琵琶湖東岸の、近江国蒲生郡安土山(現在の滋賀県近江八幡市安土町下豊浦)にあった日本の城です。城址は国の特別史跡で、琵琶湖国定公園第1種特別地域になっています。安土城は織田信長によって現在の安土山に建造され、大型の天守を初めて持つなど威容を誇りました。この城を築城した目的は岐阜城よりも当時の日本の中央拠点であった京に近く、琵琶湖の水運も利用できるため利便性があり、加えて北陸街道から京への要衝に位置していたことから、「越前・加賀の一向一揆に備えるため」あるいは「上杉謙信への警戒のため」などと推察されています。

58位:小谷城

58位:小谷城

所在地:滋賀県長浜市
主な城主: 浅井氏、羽柴秀吉
築城主:浅井亮政
築城年:1516年(永正13年)
廃城年: 1575年(天正3年)

小谷城(おだにじょう)は、滋賀県長浜市(旧東浅井郡湖北町伊部、かつての近江国浅井郡)にあった戦国時代の日本の城で、城跡は国の史跡に指定されています。日本五大山城の一つに数えられています。標高約495m小谷山(伊部山)から南の尾根筋に築かれ、浅井長政とお市の方との悲劇の舞台として語られる城です。

57位:島原城

57位:島原城

所在地: 〒855-0036 長崎県島原市城内1丁目1183−1
築城主:松倉重政
築城年:寛永元年(1624年)
主な城主:松倉氏、松平(深溝)氏
廃城年:明治3年(1871年)

島原城(しまばらじょう)は、長崎県島原市城内にあった日本の城で、城跡は長崎県指定史跡に指定されています。城郭の形式はほぼ長方形の連郭式平城で、高く頑丈な石垣が特徴で、明治以降は廃城処分となり建物などは撤去され、現在は本丸に天守・櫓・長塀が復興され、城跡公園となっています。

56位:平戸城

56位:平戸城

所在地: 〒859-5121 長崎県平戸市岩の上町1458
別名: 亀岡城、亀甲城、日之嶽城
築城主:松浦鎮信
築城年:慶長4年(1599年)
主な城主: 松浦氏
再建造物: 天守・櫓
廃城年:1871年

平戸城(ひらどじょう)は、肥前国松浦郡平戸(現・長崎県平戸市)にあった城で、江戸時代には平戸藩松浦氏の居城でした。三方を海に囲まれ天然の堀とし、丘陵の頭頂部に本丸が築かれ、その南側に二の丸、東側に三の丸が配された梯郭式の平山城です。

日本全国の城人気ランキングTOP55-51

55位:春日山城

55位:春日山城

別名:鉢(蜂/八)ヶ峰(峯)城
築城主:上杉氏
築城年:南北朝時代
主な改修者:上杉房定、長尾為景
主な城主:長尾氏、上杉氏、堀氏
廃城年:1607年(慶長12年)

春日山城は、越後国頸城郡中屋敷春日山(現在の新潟県上越市春日山町)にあった中世の山城で、主に長尾氏の居城で、戦国武将上杉謙信の城として知られています。春日山城跡は国の史跡に指定されている。日本五大山城の一つとも言われています。

54位:佐賀城

54位:佐賀城

別名:龍造寺佐賀城、村中城、佐嘉城、栄城、沈み城、亀甲城
築城主:龍造寺氏・鍋島直茂・勝茂
築城年:1602年(慶長7年)
主な改修者:鍋島直正
主な城主:龍造寺氏・鍋島氏
廃城年:1871年(明治4年)

佐賀城(さがじょう)は、肥前国佐賀郡佐賀(現在の佐賀県佐賀市城内)にあった日本の城で、賀城の前身は肥前の戦国大名の龍造寺隆信をはじめ龍造寺宗家代々の居城佐賀龍造寺城であり、慶長期に鍋島氏による改修により、現在の佐賀城の姿になりました。

53位:大洲城

53位:大洲城

所在地: 〒795-0012 愛媛県大洲市大洲903
別名: 比志城、地蔵ヶ嶽城、大津城
築城主:宇都宮豊房
築城年:元徳3年(1331年)
主な城主: 宇都宮氏、藤堂氏、脇坂氏; 加藤氏
主な改修者: 藤堂高虎、脇坂安治、加藤貞泰
廃城年:明治3年(1871年)

大洲城(おおずじょう)は、四国の伊予国喜多郡大洲(現・愛媛県大洲市大洲)にあった日本の城です。鎌倉時代末期の1331年(元弘)伊予守護の宇都宮豊房が築いた「地蔵ヶ嶽城」が始まりといわれ、戦国末期まで200余年にわたって居城とした。豊臣秀吉の四国平定後は小早川隆景、戸田勝隆、藤堂高虎、脇坂安治と城主が次々と代わったが、その間に近代城郭へと整備が行なわれ、1617年(元和3)加藤貞泰が城主となったころには城郭のほとんどが整備されていたと考えられています。

52位:福山城

52位:福山城

所在地: 〒720-0061 広島県福山市丸之内1丁目8
別名: 久松城、葦陽城
築城主:水野勝成
築城年:1622年
主な城主: 水野氏、松平氏、阿部氏
再建造物: 天守、月見櫓、御湯殿
廃城年:1874年

福山城(ふくやまじょう)は、広島県福山市丸之内1丁目にあった日本の城で、城跡は国の史跡に指定されています。2006年2月13日、日本100名城に選定され、さらに2018年7月30日には福山城跡の天守閣部分に対し、広島県内では初の事例となる景観重要建造物の指定がされました。

51位:岡山城

51位:岡山城

所在地: 〒700-0823 岡山県岡山市北区丸の内2丁目3−1
主な城主: 宇喜多氏、小早川氏、池田氏
主な改修者: 宇喜多秀家、小早川秀秋、池田忠雄
廃城年:1873年(明治6年)

岡山城(おかやまじょう)は、備前国御野郡岡山(現・岡山県岡山市北区)にあった日本の城で、南北朝時代には石山城と呼ばれていた砦が存在しました。隣接する大名庭園・後楽園は、水戸・偕楽園、金沢・兼六園とともに、日本三名園として並び称されています。

日本全国の城人気ランキングTOP50-46

50位:松江城

50位:松江城

所在地: 〒690-0887 島根県松江市殿町1−5
別名: 千鳥城
築城年: 1611年(慶長16年)
主な城主: 堀尾氏、京極氏、松平氏
主な改修者: 京極忠高
廃城年:1871年(明治4年)

松江城(まつえじょう)は、現在の島根県松江市殿町に築かれた江戸時代の日本の城で、城跡は国の史跡に指定されています。山陰地方で唯一の現存天守であり、国宝指定された5城のうちの一つです。標高29メートルの亀田山に建つ天守からは宍道湖を眺望することができます。

49位:鳥取城

49位:鳥取城

所在地: 〒680-0011 鳥取県鳥取市東町1−220
別名: 久松城、久松山城
主な城主: 山名氏、吉川氏、宮部氏、池田氏
主な改修者: 吉川経家、宮部継潤、池田長吉
廃城年:1871年(明治4年)

鳥取城(とっとりじょう)は、鳥取県鳥取市(旧・因幡国邑美郡)に築かれた戦国時代から江戸時代の日本の城で、国の史跡に指定されています。戦国時代から江戸末期にかけての城郭形態の変化を窺うことができることから「城郭の博物館」の異名を持ちます。

48位:赤穂城

48位:赤穂城

所在地: 〒678-0235 兵庫県赤穂市上仮屋1424−1
築城主:浅野長直
築城年:1648年(慶安元年) - 1661年(寛文元年)
主な城主: 浅野家、永井家、森家
主な改修者: 浅野長直
廃城年:1873年(明治6年)

赤穂の地には古くから城が存在していたが1645年(正保2)浅野長政が赤穂に入り、熊見川の河口の三角州の地に1648年(慶安1)幕府から築城許可を得て13年後の1661年(寛文1)、星形に似た曲輪を持つ海に面した平城として完成しました。日本100名城、日本の歴史公園100選にも選定されています。

赤穂城(あこうじょう)は、兵庫県赤穂市にある日本の城で、江戸時代は赤穂藩の藩主が暮らした城です。

47位:明石城

47位:明石城

所在地: 〒673-0847 兵庫県明石市明石公園1−27
別名: 喜春城、錦江城
築城主:小笠原忠真
築城年:1618年(元和4年)
主な城主: 松平氏(越前系)
主な改修者: 松平直常
廃城年:1874年(明治7年)

JR明石駅北側に位置し、駅ホームより間近に望める明石城は、丘陵舌端に築かれ、本丸付近は柿本人麻呂を祀った人丸塚があったと言われており、この地は嘉吉の乱で激戦地となりました。現在中堀の内側は兵庫県立明石公園として整備され、日本さくら名所100選に指定されています。

46位:岡崎城

46位:岡崎城

築城主:西郷稠頼・頼嗣(三河国守護仁木氏の守護代)
築城年:享徳元年(1452年)(享徳4年説あり)
主な改修者:松平清康、田中吉政、本多忠利
主な城主:西郷氏、松平氏、田中氏、本多氏、水野氏
廃城年:明治6年(1873年)

岡崎城(おかざきじょう)は、三河国岡崎藩(現在の愛知県岡崎市康生町)にあった日本の城で、徳川家康の生地です。戦国時代から安土桃山時代には松平氏の持ち城、江戸時代には岡崎藩の藩庁でした。

日本全国の城人気ランキングTOP45-41

45位:掛川城

45位:掛川城

所在地: 〒436-0079 静岡県掛川市掛川1138−24
別名:懸川城、懸河城、雲霧城、松尾城
築城主:朝比奈泰煕
築城年:文明年間(1469年〜1487年)
主な改修者:山内一豊
主な城主:朝比奈氏、山内氏、太田氏、石川氏
廃城年:1871年(明治4年)

掛川城(かけがわじょう)は、遠江国佐野郡掛川(現在の静岡県掛川市掛川)にあった日本の城です。戦国時代には東海道を扼する遠江国東部の中心、拠点として掛川はしばしば争奪戦の舞台となりました。朝比奈氏によって逆川の北沿岸にある龍頭山に築かれたとされ、現在見られる城郭の構造の基本的な部分は安土桃山時代に同地に入封した山内一豊によるものです。

44位:新発田城

44位:新発田城

所在地: 〒957-0052 新潟県新発田市大手町6丁目4
別名:菖蒲城・舟形城
築城主:(新発田氏)
主な改修者:溝口秀勝
主な城主:新発田氏 溝口氏
廃城年:1873年(明治6年)

新発田城は、城の北部を流れる加治川を外堀に利用した平城であり、本丸を中心に北の古丸と南の二の丸で囲い、その南側に三の丸を配する構造でしたが、現在は本丸の一部を除く全域と古丸全域、二の丸の一部が自衛隊駐屯地として利用され、本丸南側の石垣と堀、櫓門の本丸表門と二重櫓の二の丸隅櫓が現存しています。

43位:上田城

43位:上田城

所在地: 〒386-0026 長野県上田市二の丸4−6
別名: 尼ヶ淵城
築城主:真田昌幸
築城年:1583年(天正11年)
主な城主:真田氏、仙石氏、松平氏
廃城年:1874年(明治7年)

上田城(うえだじょう)は、1583年(天正11)千曲川の分流である尼ヶ淵にの河岸段丘上に真田昌幸が築いた城で、城は1585年(天正13)徳川軍約7,000を迎撃し、撃退に成功しています。さらに、1,600年(慶長5)関ヶ原に向かう家康の三男秀忠率いる東軍38,000を3,500の兵力で迎え撃ち、秀忠軍を関ヶ原の天下分け目の決戦に遅れさせたことでも有名です。

42位:甲府城

42位:甲府城

別名:舞鶴城、一条小山城
築城主:徳川家康、豊臣秀勝
築城年:1583年(天正11年)
主な城主:浅野氏、徳川氏、柳沢氏
廃城年:1873年(明治6年)

甲府城(こうふじょう)は、山梨県甲府市にあった日本の城で、国の史跡に指定されています。武田氏滅亡後、豊臣政権の重臣浅野長政・幸長親子らによって一条小山と呼ばれる丘陵地に築かれた平山城で、武田氏館に代わる城として築城されました。豊臣政権下では徳川氏を押さえる城として重視された城だが、江戸時代には、外敵の江戸侵攻を阻止する城として代々将軍家の子が城主となり引き続き重視されました。

41位:水戸城

41位:水戸城

所在地: 〒310-0011 茨城県三の丸2丁目9
主な城主: 大掾氏(馬場氏)、江戸氏、佐竹氏; 徳川氏
主な改修者: 佐竹義宣、徳川頼房
別名: 馬場城、水府城
廃城年: 1871年(明治4年)

水戸城(みとじょう)は、常陸国茨城郡水戸(現在の茨城県水戸市三の丸)にあった日本の城で、江戸時代には、徳川御三家の一つ水戸徳川家の居城で、水戸藩の政庁が置かれた茨城県指定史跡です。

日本全国の城人気ランキングTOP40-36

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

東京23区の面積ランキング最新版を公開【2024版】

普段自分が住んでいるエリアの面積がどれくらいの広さか気になったことはありませんか。それぞれの区の広さを知るこ…

maru.wanwan / 551 view

使ってはいけない死語ランキング100選【2024最新版】

死語とはいつの間にか使われなくなってしまった流行語です。当たり前のように使っていた言葉が、今では全く意味が通…

nakai / 6233 view

治安が良い都道府県ランキング!犯罪率のデータ付き【2024最新版】

これから他の都道府県に旅行の計画を立てようとしている人も、引っ越しを考えている人も、気になるのがその先の治安…

maru.wanwan / 8896 view

食べ物がまずい都道府県ランキング27選【2024最新版】

旅行には食べ物がつきものですが、中には食べ物がまずいと感じる都道府県もあるかと思います。そこで今回は、食べ物…

maru.wanwan / 10007 view

日本のゴーストタウン一覧62選!ランキングで紹介【2024最新版】

少子化が問題となっている昨今、人口の都市集中も重なり、地方の村から人が消え、ゴーストタウンが増加しているそう…

maru.wanwan / 8534 view

東京の高級住宅街ランキングTOP15~港区・千代田区・目黒区・渋谷区など【2024最…

東京23区には様々な特徴がある街が点在していますが、そんな中でどのような場所が高級住宅街なのか気になった方も…

maru.wanwan / 793 view

都道府県の金持ち裕福ランキング47!日本全国で平均資産が多い場所とは【2024最新版…

世の中にはお金持ちの人もいれば、そうでない人もいます。しかしいったいどの都道府県が一番金持ちが多いのか、どう…

maru.wanwan / 1759 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

二度と行きたくない都道府県ランキング35選【最新決定版2024】

観光地として魅力がない、不快な思いをしたなど、もう行きたくないと言われている都道府県はどこでしょうか。今回は…

nakai / 7850 view

都道府県の魅力度ランキングTOP47~歴史・自然が人気【2024最新版】

日本の人気観光スポットといえば沖縄のキレイな海や、日本の歴史を感じることができる京都、グルメや自然が自慢の北…

maru.wanwan / 1932 view

都道府県のGDP・経済ランキングTOP47!日本全国版【最新版】

今回は都道府県別のGDP・経済ランキングを紹介していきます。GDPはストックに対するフローをあらわす指標であ…

maru.wanwan / 1360 view

都道府県の人口ランキングTOP47【2024最新版】

日本の総人口は約1億2,680万人といわれていますが、47都道府県でどの都道府県が最も人口が多く、どの都道府…

maru.wanwan / 629 view

クマの目撃回数が多い都道府県29選・危険ランキング【2024最新版】

最近、ニュースで1日1度は耳にするクマ(熊)の目撃情報。そこで今回は、クマの目撃回数が多い都道府県を危険順に…

maru.wanwan / 4254 view

指名手配犯が捕まらない理由9選・衝撃順にランキング【2024最新版】

警察署や駅・コンビニに指名手配犯のポスターがいつまでも掲載されていることがありますよね。なぜ捕まらないのでし…

nakai / 1016 view

史上最強の台風15選!被害ランキング・日本海外別【2024最新版】

2019年10月12日に上陸した台風19号「ハギビス」は、多くの人の命を奪い、日本国内に甚大な被害をもたらし…

kent.n / 508 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング