スポンサードリンク

カイジとは

ジャンル:ギャンブル漫画・青年漫画
作者:福本伸行
出版社:講談社
掲載誌:週刊ヤングマガジン

概要

概要

ギャンブルを題材とした漫画で福本伸行の代表作で、現在までに「賭博黙示録カイジ」「賭博破戒録カイジ」「賭博堕天録カイジ」「賭博堕天録カイジ 和也編」「賭博堕天録カイジ ワン・ポーカー編」「賭博堕天録カイジ 24億脱出編」の6作品があり、いずれも週刊ヤングマガジンで連載されています。本作の主人公、伊藤開司(かいじ)の名をタイトルに冠しており、作品オリジナルのギャンブルと緻密な心理描写が特徴的です。

カイジのキャラクター強さランキングTOP20-16

20位:三好智広(みよし ともひろ)

地下でのチンチロリンで借金を重ねた「45組」の一人で、福本作品では珍しく大きな目が特徴的なキャラです。気弱なのに調子に乗りやすく、博打に嵌まり過ぎてカイジに「人格破綻者」と評されました。チンチロリンにおいて常にメモを取っており、自身はそれを役立てることが出来なかったが、カイジが大槻の不正に気付く大きなきっかけになりました。

19位:安藤守(あんどう まもる)

賭博黙示録カイジ・希望の船編(限定ジャンケン)でカイジ、古畑と共闘することになる丸眼鏡・肥満体型の男で、シリーズ屈指のクズです。

ある意味、「易きに流れる人間の心理」を体現したとも言える代表格で、自分一人では何も出来ないくせに、自分を救ったカイジを平気で裏切り、詭弁を弄してそれを正当化しようとしました。カイジが生還すると一転して苦しい言い訳を始め、挙げ句の果てには自分の裏切りを棚に上げてカイジを非難し、利益の配分を要求したことから「人間として救いようのないクズ」、「クズの中のクズ」「キング・オブ・クズ」との評価をされています。

18位:前田(まえだ)

45組の1人で、『賭博堕天録』では、三好と共に村岡の裏カジノに勤めますがまた借金を重ね、カイジがみんなに分配する約束のパチンコ「沼」の賞金の大半を独り占めしているという村岡の讒言を真に受け、17歩で三好と共にカイジを陥れようとしますが、その絡繰りを見破られて失敗に終わり、カイジとは縁切りとなります。

17位:石田光司(いしだ こうじ)

多額の負債を抱えている気弱でお人好しな男性です。典型的な騙されやすいタイプで、一癖も二癖もある曲者揃いのカイジシリーズ中では、一、二を争う善人です。

借金を返すためエスポワールに参加、スターサイドホテルで行われた鉄骨渡りではほかの参加者と同様、最初の転落者である太田の脱落を機に恐慌を来たします。完全に足がすくんで動けなくなってしまい、最終的に自分も渡り切ることはできないと悟り、自分のせいで借金を背負った妻を案じ、自分の代わりに賞金で借金を返済してほしいと、自身が得たチケットをカイジに託し、同じ鉄骨を渡るカイジが自分の転落を見て動揺しない様、悲鳴を押し殺しながら転落します。

16位:マリオ

マリオは、光山の下で働くフィリピン人で、光山の借金返済に協力して「救出」ゲームに挑みます。光山に裏切られ殺されかけたところを助けてくれたカイジの仲間となり、共に打倒和也を目指すことになります。基本はまわりに合わせる穏やかな性格でやや弱気な面もあるが、『24億脱出編』では、警察の職務質問を回避するため、咄嗟にひったくり行為をするなどの勇気と機転を見せています。

カイジのキャラクター強さランキングTOP15-11

15位:チャン

光山の下で働く中国人で、光山の借金返済に協力して「救出」ゲームに挑みます。貧しい農村の出身で、次男でしたが中国政府の一人っ子政策で無戸籍状態(黒孩子)となっており、人間扱いされない労働生活を送っていました。戸籍を購入する事と家族を養うために日本に渡って出稼ぎすることを目指し、なけなしの金で買った日本語教材で必死に日本語を覚え、裏ルートで来日、3人の中でも機転が利き、戦術を築いて活路を作ることができます。

14位:光山(みつやま)

経営者の中年男性で、チャンとマリオの雇い主です。帝愛グループ傘下の高利貸の多重債務者でしたが、B型肝炎が原因で臓器を売れずに地下送りになりそうになり、和也に身柄を買われてチャンやマリオと共に「救出」ゲームに挑みます。

ゲームでは絆を見せていましたが、最終的には和也の策略に陥り、本作の裏切り枠としてチャンやマリオを絶体絶命に追い込みます。裏切り後はそれまでの性格が一転、開き直ったのか人間性が残念な事になります。

13位:坂崎孝太郎(さかざき こうたろう)

『賭博破戒録カイジ』にてパチンコ「沼」でカイジと共闘する中年男性です。かつては有名なゼネコンで現場監督をしていたが、不況のあおりを受けて自主退職させられた後、妻子に愛想を尽かされて離婚、以後は警備員の仕事をしながら貧しいアパートに住みながら、無為にパチンコ三昧の日々を送っています。

家族とのヨリを戻すため離婚後に残った2000万円を軍資金に人喰いパチンコ「沼」の攻略をしようとしていた時に、地下王国から一時的ながらも抜けることが出来たカイジに偶然出会い、人並み外れた金に対する気配を察知し誘う。自身の計画による一度目の挑戦は失敗するも、カイジの計画にのった二度目の挑戦では様々な奮闘をみせ、紆余曲折を経て、カイジと遠藤と共に苦戦の末「沼」で大当たりを出すことに成功。約1億5000万の大金を手にします。

12位:村岡隆(むらおか たかし)

帝愛グループ傘下の裏カジノの社長で、変則二人麻雀「17歩」の考案者です。友情や信頼といった考えを持たず、目の前の金のみを信じる強欲な拝金主義者。あらゆる局面において、より磐石な成功を得ることに砕心しており、そのためには法を犯すことすら厭わない。裏カジノ経営と言う立場故にずっと脱税しているが、帝愛への上納金は「クソロイヤリティー」と腐しつつも払わざるをえないものと認識しており、兵藤を心中で「魔王」と毒づきます。

11位:佐原(さはら)

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

ポケモン不細工ランキング60選!気持ち悪い・不快【2025最新版】

ポケモンは、世界中で愛されている人気アニメのキャラクターです。しかし、中には「これはちょっと……」と感じる不…

nakai / 1553 view

イナズマイレブンのキャラクター強さランキング50選!最強の登場人物を公開【2025最…

「イナズマイレブン」はには特殊な必殺技を持ち合わせた数々のキャラクターが登場して人気を集めています。そこで今…

maru.wanwan / 264 view

男性アニメキャラのイケメンランキングTOP360【2025最新版】

アニメを見るうえで男性キャラがイケメンかどうかもかなりの視聴ポイントになりますよね!ということで今回はイケメ…

ririto / 426 view

Claris人気曲ランキングTOP35【動画付き・2025最新版】

未だに素顔など、隠されている部分が多い人気アニメソングユニットの「Claris(クラリス)」。そんな彼女達の…

石もち / 29 view

すみっコぐらしのキャラクター人気ランキング50選【2025最新版】

“部屋の隅を好むちょっぴりネガティブなキャラクター”というコンセプトで、子供から大人まで多くの人気を博したす…

maru.wanwan / 1014 view

弱虫ペダルのキャラクター人気ランキング27選【2025最新版】

渡辺航さんの人気漫画であり、テレビアニメ化、テレビドラマ化、実写映画化、舞台化なども果たしている「弱虫ペダル…

kent.n / 145 view

鋼の錬金術師の死亡キャラ31選!衝撃ランキング【2025最新版】

2度のアニメ化がなされるなど絶大な人気を誇る鋼の錬金術師ですが、作中、多くのキャラクターが死亡するなどファン…

maru.wanwan / 866 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ワンピースのキャラクター強さランキング最新100選~登場人物最強とは【2025年版】

今や日本のみならず、全世界で人気が高い漫画「ONE PIECE(ワンピース)」。今回は、ワンピースのキャラク…

ririto / 388 view

エヴァンゲリオンの死亡キャラ14選!衝撃の死亡シーンランキング【2025最新版】

人気漫画のエヴァンゲリオンは多くのキャラが死亡するシーンがありますが、いったいどのシーンが最も衝撃だったでし…

maru.wanwan / 201 view

ワンピースの男性キャラランキング40選!イケメン・強さ・人気別【2025最新版】

海賊王を目指す海賊たちの戦いが描かれている「ワンピース」には様々なキャラクターが登場します。今回はワンピース…

maru.wanwan / 391 view

呪術廻戦のキャラ強さランキング50選!最強の登場人物を公開【2025最新版】

『週刊少年ジャンプ』に2018年から連載されている「呪術廻戦(じゅじゅつかいせん)」は、呪術師・呪霊など様々…

maru.wanwan / 260 view

いちご100%のキャラ人気ランキング20選・女性男性別【2025最新版】

『いちご100%』は、河下水希の作品で、映画監督を目指す主人公の真中淳平と、彼を取り巻く4人のヒロイン達の中…

maru.wanwan / 100 view

嫌いなエヴァンゲリオン登場キャラ10選!ランキングで紹介【2025最新版】

大人気作品である「エヴァンゲリオン」には多くのキャラが登場してきましたが、中には嫌いと言われアンチが付いてい…

maru.wanwan / 134 view

ようこそ実力至上主義の教室へのキャラ人気ランキング29選【2025最新版】

衣笠彰梧の小説『ようこそ実力至上主義の教室へ』のコミカライズ作品で、その人気ぶりからアニメ化もされている『よ…

maru.wanwan / 372 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング