スポンサードリンク

萩原聖人のプロフィール

萩原 聖人(はぎわら まさと)

萩原 聖人(はぎわら まさと)

生年月日 1971年8月21日
出生地 神奈川県茅ヶ崎市
身長 175cm
職業 俳優・声優・ナレーター・プロ雀士
ジャンル 映画・テレビドラマ・アニメーション・吹き替え
活動期間 1987年 -
配偶者 和久井映見(1995年 - 2003年)
事務所 アルファエージェンシー

プロ雀士としても活躍

プロ雀士としても活躍

俳優として活躍するだけでなく、プロ雀士としての顔を持っています。

2018年7月21日に日本プロ麻雀連盟に入会し、正式にプロ雀士となりMリーグでも活躍しています。

萩原聖人の出演ドラマ&映画作品一覧

出演タイトルを一挙公開

出演タイトルを一挙公開

それでは、萩原聖人が出演したドラマと映画のタイトルを一挙ご紹介していきましょう。

そして、気になる出演ドラマランキングTOP16と出演映画ランキングTOP16を続けてご紹介していきたいと思います。

萩原聖人の出演ドラマ一覧

【連続ドラマ】

・あぶない刑事 第32話「迷路」(1987年)

・こんな学園みたことない!(1987年)

・ときめきざかり(1988年)

・3年B組金八先生(第3シリーズ)(1988年)

・はいすくーる落書2(封印作品、1990年)

・学校へ行こう!(1991年)

・先生のお気に入り(1991年)

・ADブギ 最終回(1991年)

・しあわせの決断(1992年)

・素敵な恋をしてみたい(ミニドラマ『ゲーム』、1992年)

・俺たちルーキーコップ(1992年)

・包丁いっぽん 〜夢、みてますか〜(1993年)

・ボクたちのドラマシリーズ 白鳥麗子でございます! 第1部(1993年)

・夏子の酒(1994年)

・若者のすべて(1994年)

・キャンパスノート(1996年)

・木曜の怪談’97『妖怪新聞』(1997年)

・それが答えだ!(1997年)

・愛、ときどき嘘(1998年)

・世界で一番パパが好き(1998年)

・Tears(『声援』というタイトルの回に出演、1999年)

・恋の奇跡(1999年)

・砂の上の恋人たち(1999年)

・セブンズフェイス(2000年)

・こちら第三社会部(2001年)

・怪談百物語『雪女』(2002年)

・女と男と物語-恋愛手術-(2003年)

・永遠の恋物語(2004年)

・あいくるしい(2005年)

・クロサギ 第10話・最終話(2006年)

・嫌われ松子の一生 第2話(2006年)

・華麗なる一族(2007年)

・スロースタート(2007年)

・フルスイング(2008年)

・連続ドラマW
 ・空飛ぶタイヤ(2009年)
 ・平成猿蟹合戦図(2014年)
 ・しんがり 山一證券 最後の聖戦(2015年)
 ・ヒトヤノトゲ〜獄の棘〜(2017年)
 ・石つぶて〜外務省機密費を暴いた捜査二課の男たち〜(2017年)

・ニュース速報は流れた(2009年)

・熱海の捜査官(2010年)

・江〜姫たちの戦国〜(2011年)

・外交官 黒田康作(2011年)

・名前をなくした女神(2011年)

・私が恋愛できない理由(2011年)

・相棒 Season 10 第15話(2012年)

・サキ(2013年)

・雲の階段(2013年)

・実験刑事トトリ2 第2話(2013年)

・49(2013年)

・おふこうさん(2014年)

・怪奇恋愛作戦(2015年)

・64(ロクヨン)(2015年)

・アルジャーノンに花束を(2015年)

・ヒガンバナ〜警視庁捜査七課〜 第4話(2016年)

・山女日記〜女たちは頂を目指して〜(2016年)

・ヒトヤノトゲ〜獄の棘〜(2017年)

・コードネームミラージュ(2017年)

・みをつくし料理帖(2017年)
 ・みをつくし料理帖スペシャル(2019年)

・BG〜身辺警護人〜 第6・7・9話(2018年)

・あなたには渡さない(2018年)

・トレース〜科捜研の男〜 第6話 - 最終話(2019年)

・病室で念仏を唱えないでください(2020年)

【単発ドラマ】

・まくりの勝ちゃん一発逆転(1989年)

・パパはビデオ監督〜ポルノ界の不良オヤジとまじめ息子(1989年)

・落第判定会議(1991年)

・1970 ぼくたちの青春(1991年)

・葡萄が目にしみる(1991年)

・イブは初恋のように(1991年)

・伊豆の踊子(1992年)

・学校へ行こう!スペシャル・旅立ちの朝に(1992年)

・人間の証明(1993年)

・世にも奇妙な物語春の特別編『時間よ戻れ!』(1994年)

・海が見たいと君が言って(1994年)

・日本一短い「母」への手紙 第3話「帰郷」(1995年)

・ない!〜鎌田敏夫・3つの恋の物語〜 第3話「思い出せない!」(1996年)

・向田邦子新春シリーズ 空の羊(1997年)

・嫁とり婿とり大騒動〜その結婚、ちょっと待った!(1998年)

・向田邦子新春シリーズ 終わりのない童話(1998年)

・柴門ふみスペシャル 新・同棲時代 第1話「空に星のある限り」・第3話「もう一度、ウェディング・ベル」(1998年)

・上品ドライバー9(1998年)

・天国まで響けボクのシンバル!病院内学級物語(1998年)

・世にも奇妙な物語 春の特別編「親切成金」(1999年)

・SNOW DANCE〜ドリカム超満員コンサート爆破予告事件(2000年)

・伊藤潤二恐怖コレクション「墓標の町」(2000年)

・モーニング娘。新春! LOVEストーリーズ 時をかける少女(2002年)

・愛の手前 恋のとなり(前・後編、2002年)

・松本清張没後10周年特別企画 死んだ馬・殺意の接点(2002年)

・弟(2004年)

・月曜ミステリー劇場 運のない女 最後の誕生日(TBS、2005年)

・ドラマW
 ・アウトリミット(2005年)
 ・蒼い瞳とニュアージュ(2007年)
 ・エンドロール〜伝説の父〜(2012年)
 ・尾根のかなたに〜父と息子の日航機墜落事故〜(2012年)

・少女には向かない職業(2006年)

・ザ!世界仰天ニュース 緊急特別版―落ちた偶像“光クラブ事件”(2006年)

・なごや寿ロックンロール〜「グッモーエビアン!」より〜(2007年)

・月曜ゴールデン 女タクシードライバーの事件日誌4(2009年)

・テレビ朝日開局50周年記念ドラマSP 刑事一代 平塚八兵衛の昭和事件史(2009年)

・ドラマティックバス スペイン・マドリード篇(2009年)

・戦場のメロディ 〜108人の日本人兵士の命を救った奇跡の歌〜(2009年)

・土曜プレミアム 阪神・淡路大震災から15年 神戸新聞の7日間 〜命と向き合った被災記者たちの闘い〜(2010年)

・ドラマスペシャル ジロチョー 清水の次郎長維新伝(2010年)

・2夜連続 松本清張スペシャル 球形の荒野(2010年)

・オリンパスドラマスペシャル 光る壁画(2011年)

・金曜プレステージ 二週連続特別企画 森村誠一 女のサスペンス「マリッジ」(2012年)

・金曜プレステージ 二週連続特別企画 森村誠一 女のサスペンス「マリッジ」(2012年)

・ドラマスペシャル いねむり先生(2013年)

・金曜プレステージ 森村誠一サスペンス「孤独の密葬〜翻訳家の殺人推理〜」(2013年)

・秋のドラマ特別企画 命〜天国のママへ〜(2013年)

・最後の仕事(2014年)

・水曜ミステリー9 逆光 保護司・笹本邦明の奔走(2014年)

・ドラマ特別企画 LEADERS リーダーズ(2014年)

・フジテレビ開局55周年記念スペシャルドラマ 東京にオリンピックを呼んだ男(2014年)

・赤と黒のゲキジョー 瀬在丸紅子の事件簿〜黒猫の三角〜(2015年)

・経世済民の男 第三部 「鬼と呼ばれた男〜松永安左エ門」(2015年)

・ドラマスペシャル ストレンジャー〜バケモノが事件を暴く〜(2016年)
 ・巨悪は眠らせない 特捜検事の標的(2017年)

・となりのシムラ #6(2016年)

・新春スペシャル 富士ファミリー2017(2017年)

・ルパンからの予告状〜謎とスリルに満ちた伝説の至宝〜(2017年)

・日曜プライム 復讐捜査〜警察犬と刑事の殺人追跡行〜(2018年)

・乱反射(2018年)

萩原聖人の出演映画一覧

・BU・SU(1987年)

・嵐の中のイチゴたち(1989年)

・ウォータームーン(1989年)

・遥かなる甲子園(1990年)

・鉄拳(1990年)

・橋のない川(1992年)

・(一杯のかけそば)※出演中止(1992年)

・学校(1993年)

・月はどっちに出ている(1993年)

・教祖誕生(1993年)

・熱帯楽園倶楽部(1994年)

・ヒーローインタビュー(1994年)

・白鳥麗子でございます!(1995年)

・マークスの山(1995年)

・大失恋。(第3話『占い師の話』、1995年)

・BeRLiN(1995年)

・走らなあかん 夜明けまで(1996年)

・7月7日、晴れ(1996年)

・友子の場合(1996年)

・トゥルース(1996年)

・ドリーム・スタジアム(1997年)

・CURE(1997年)

・シャ乱Qの演歌の花道(1997年)

・カオス(2000年)

・光の雨(2001年)

・アイ・ラヴ・フレンズ(2001年)

・陰陽師(2001年)

・GO(2001年)

・目下の恋人(2002年)

・パコダテ人(2002年)

・おぎゃあ。(2002年)

・珈琲時光(2004年)

・フーチャー〜旋律の彼方へ…(2004年)

・この世の外へ クラブ進駐軍(2004年)

・花火(2005年)

・樹の海(2005年)

・力道山(2005年)

・アキハバラ@DEEP(2006年)

・因幡の白うさぎ(2007年)

・バッテリー(2007年)

・ペルソナ(2008年)

・カメレオン(2008年)

・ゲゲゲの鬼太郎 千年呪い歌(2008年)

・旅立ち〜足寄より〜(2008年)

・那須少年記(2008年)

・釣りキチ三平(2009年)

・相棒シリーズ 鑑識・米沢守の事件簿(2009年)

・いけちゃんとぼく(2009年)

・引き出しの中のラブレター(2009年)

・BOX 袴田事件 命とは(2010年)

・スープ・オペラ(2010年)

・幸せの太鼓を響かせて 〜INCLUSION〜(2011年)

・プラチナデータ(2013年)

・仮面ティーチャー(2014年)

・風に立つライオン(2015年)

・道頓堀よ、泣かせてくれ! DOCUMENTARY of NMB48(2016年)

・ナミヤ雑貨店の奇蹟(2017年)

・きみの鳥はうたえる (2018年)

・こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(2018年)

・恐怖人形(2019年)

・静かな雨(2020年)

萩原聖人の出演ドラマおすすめランキングTOP16-11

第16位 ヒトヤノトゲ〜獄の棘〜
第15位 江〜姫たちの戦国〜
第14位 石つぶて〜外務省機密費を暴いた捜査二課の男たち〜
第13位 ヒガンバナ〜警視庁捜査七課〜
第12位 雲の階段
第11位 みをつくし料理帖

第16位 ヒトヤノトゲ〜獄の棘〜 秋村繁晴 役

ヒトヤノトゲ〜獄の棘〜

ヒトヤノトゲ〜獄の棘〜

2017年3月19日から4月23日まで放送された、窪田正孝主演のドラマです。

知られざる閉ざされた刑務所にはびこる受刑者のいじめや賭博を黙認する刑務官の姿を描いた社会派ドラマ。

犯罪者と警察官の人間模様が重厚で、見応えがある作品となっています。

第15位 江〜姫たちの戦国〜 石田三成 役

江〜姫たちの戦国〜

江〜姫たちの戦国〜

2011年1月9日から11月27日まで放送された、上野樹里主演のドラマです。

日本史上最も有名な三姉妹茶々・初・江の末っ子「江」に焦点を当てて描かれた大河ドラマ。

大奥制度の基を定めるなど、後に続く江戸幕府の歴史の元となったことがわかり歴史好きの人ならハマってしまいます。

第14位 石つぶて〜外務省機密費を暴いた捜査二課の男たち〜 東田将之 役

石つぶて〜外務省機密費を暴いた捜査二課の男たち〜

石つぶて〜外務省機密費を暴いた捜査二課の男たち〜

2017年11月5日から12月24日まで放送された、佐藤浩市主演のドラマです。

国家の省庁の中でも最も聖域とされる外務省の犯罪に、警視庁捜査二課の刑事踏み込む社会派ドラマ。

外務省機密費流用事件という実際にあった事件を軸にしており、政治の闇を垣間見られます。

第13位 ヒガンバナ〜警視庁捜査七課〜  三岡春樹 役

ヒガンバナ〜警視庁捜査七課〜

ヒガンバナ〜警視庁捜査七課〜

2016年1月13日から3月16日まで放送された、堀北真希主演のドラマです。

女性犯罪者および女性被害者対策を目的に設置された女性だけの非公式の「警視庁捜査七課」を舞台に巻き起こる本格ミステリー。

現代社会の女性問題を深く掘り下げた内容となっており、女性なら納得することも多いはず。

萩原聖人は第4話にゲスト出演しています。

第12位 雲の階段 高岡洋平 役

雲の階段

雲の階段

2013年4月17日から6月19日まで放送された、長谷川博己主演のドラマです。

医師免許を持たないまま医療行為を行っていた相川三郎と彼を愛する二人の女性の運命を描いたメディカル・ラブサスペンス。

医療現場の最前線で無資格の男が医療行為をすることは果たして悪なのか。

命の重さを考えさせられる重く深い内容です。

第11位 みをつくし料理帖 又次 役

みをつくし料理帖

みをつくし料理帖

2017年5月13日から7月8日まで放送された、黒木華主演のドラマです。

女料理人として修業を始めた澪が、心をつくし、身をつくしながら一流の料理人になるまでを描いた波瀾万丈な物語。

どのような辛い状況に陥ったとしても、人生を切り開くのは自分自身だと言う事を教えてくれる作品です。

萩原聖人の出演ドラマおすすめランキングTOP10-4

第10位 外交官 黒田康作 悠木圭一 役

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

塚本高史のドラマ&映画おすすめランキング20選【2025最新版】

15歳で「サンミュージック新人タレントオーディション」で見事入賞、芸能界デビューを果たした塚本高史さん。今回…

マギー / 33 view

黒木華のドラマ&映画おすすめランキング32選【2025最新版】

ベルリン国際映画祭最優秀女優賞を受賞するなど、日本を飛び出して世界的女優となった黒木華さん。今回は、黒木華さ…

マギー / 39 view

古畑任三郎の名作10選&人気ゲスト10選!ランキング形式で紹介【2025最新版】

田村正和さん主演で1994年から始まり2006年に完結した大人気シリーズ『古畑任三郎』。今までに多くのシリー…

kii428 / 47 view

常盤貴子のドラマ&映画おすすめランキング45選【2025最新版】

1990年代にはこの人を置いて他にはいないと言うほどドラマで活躍していたのが常盤貴子さん。現在でも存在感のあ…

マギー / 55 view

半沢直樹の名言&名場面ランキングTOP16【2025最新版】

俳優の堺雅人が主演を務め、社会現象を巻き起こしたTBS日曜劇場「半沢直樹」。今回は半沢直樹の名言&名場面ラン…

maru.wanwan / 98 view

庵野秀明監督の映画作品32選!人気おすすめランキング【2025最新版】

日本を代表するアニメーター・映画監督として知られる庵野秀明の監督作品の人気おすすめランキングを紹介します。庵…

maru.wanwan / 76 view

中丸雄一のドラマおすすめランキング20選【2025最新版】

KAT-TUNのメンバーとしてアイドル活動だけでなく、情報番組やバラエティ、そしてドラマで俳優をするなど多岐…

マギー / 35 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

アナザースカイの司会&歴代アシスタント人気TOP5まとめ【2025最新版】

日本テレビで放送されている、芸能人が思い出の海外を旅する番組アナザースカイ。司会の今田耕司さんとともに女優さ…

kii428 / 58 view

【大人向け】アニメ映画おすすめランキングTOP100【2025最新版】

昔はアニメといえば子供向けの作品が多かった印象ですが、近年では大人向けのストーリーが作り込まれたアニメも増え…

AJT2580 / 77 view

新海誠監督の人気アニメ映画作品ランキングTOP8【2025最新版】

「君の名は。」が大ヒットしてアニメ監督として大きく知名度を上げた新海誠監督。「君の名は。」以前の作品も魅力的…

吉岡和 / 44 view

面白い放送事故ランキングTOP15【動画あり】【2025最新版】

ハプニングが発生して放送事故を起こしてしまうテレビ番組も多いですが、そういったところも、テレビだからこその魅…

kent.n / 100 view

長瀬智也の映画おすすめランキングTOP5【2025最新版】

ジャニーズのユニット「TOKIO」のボーカルとして活躍していた「長瀬智也」。彼は俳優としての評価も高かった人…

吉岡和 / 37 view

多部未華子のドラマ&映画おすすめランキング32選【2025最新版】

芸能界にもファンが多いと言われている多部未華子さん。ドラマや映画にも多数出演しておりその演技力に引き込まれて…

マギー / 66 view

Amazonプライムビデオの海外ドラマおすすめランキング80選/ジャンル別【2025…

PC、スマートフォン、タブレットでも見られるAmazonプライムビデオでは、豊富なドラマやTV番組が楽しめま…

マギー / 99 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング