
コテの人気おすすめ40選と口コミ!19mm・26mm・32mm・38mmの太さ別【2025最新版】
コテがあれば髪をカールにしたり、華やかなヘアスタイルにアレンジすることができます。今回はコテの選び方、19mm、26mm、32mm、38mmの太さ別におすすめランキング40選と、口コミも合わせてご紹介していきたいと思います。
コテの選び方とは
1、コテの太さで選ぶ
コテの直径の大きさによって、カールのでき方は大きく異なります。太さが違うだけで、自分の理想のヘアスタイルに近づけるかそうでないかは変わってきますので、コテを選ぶ際は直径をしっかりチェックしておくことがポイントです。
細かいカールを作りたい場合はできるだけ直径が小さいコテ、大きく緩やかなカールをつくりたい場合は直径が大きめのコテを選びましょう。
くっきりとしたしっかりめのカールを付けたい場合には、19mm~26mmほどのコテが理想的です。
2、温度で選ぶ
コテには温度調節ができるものから、できないものまで様々です。コテの温度は約140~200℃以上のものまで幅広いですが、温度が高ければ高いほど髪へのダメージも強くなります。しかし、温度が高いほどカールのクセが付きやすいといったメリットもあります。髪質や髪の太さで個人差はありますが、180℃くらいの温度がカールのクセが付きやすくおすすめです。
3、コテの素材で選ぶ
コテの素材によって髪へのダメージや熱伝導率が違ってきます。価格は少々高めですが、チタン製のコテは耐久性が良く、なめらかな使い心地で、髪へのダメージが少なく済みます。忙しく時間がない朝などには、熱伝導率の良いセラミック素材のコテを選ぶことによって、温まりが早くスイッチを入れてからすぐに使うことができますよ。髪へのダメージや耐久性を重視するのか、手軽に使えるコテを選ぶかはご自身の生活スタイルや使用頻度で決めると良いでしょう。
コテのおすすめランキングTOP10-6と口コミ<19mm編>
2,580円
おへそ下まであるロングですが1回で巻けます。
温度の上がり時間は特に早いとは
思わないけど、まあこんなもんかな?
と言った感じで色んなコテを使ってきて
特に不便さもなく満足です!
値段安いし長さがあるのはいいですね
3,917円
髪へ均一に熱を届けてくれるので、ゆる巻きや波ウェーブなども美しく仕上げることができます。
見た目お値段通り安っぽいですが使うのは何も問題無いですよ〜お得な買い物出来ました
3,184円
巻きやすい。19mmを購入しました。しっかりとカーラーできます。
温度も見やすく、扱いやすいです。
5,260円
ショートヘアなので1.9を購入しました。毛先のポイントづけには最適です。多めに髪をとればナチュラルな巻きも作れます。外人のクセ毛風ショートが大好きで、長く伸ばす予定もないのでこのサイズにして正解でした。
3,480円
いいカール具合です
配送が早くてよかったです。使ってみて、温まるのが早くてカールも良い感じにつきます。
コテのおすすめランキングTOP5-1と口コミ<19mm編>
4,700円
私は顎より少し上のボブなんですが26ミリと19ミリでどちらにするか悩みましたが
ヘアーアイロンは小は大を兼ねるということらしいので、19ミリの方にしました。
確かに取る毛束の量によってきつめのカールでもゆるめのカールでも両方できるので細い方にして良かったです。温度も一番低い150度で十分カールできました。
3,828円
使いやすいです
以前カールアイロン持っていたのですが、不器用なもので全然使いこなせず手放してしまいました。
その後、ここのストレートアイロンを購入してとても使えたのでまた性懲りも無くカールアイロンが欲しくなり、同じメーカーなら使えるんじゃないかと期待して購入。
結果買って大正解でした。
軽くて操作が楽です。疲れないです。
はじめはボタンに指が触れてしまい都度温度が変わってイライラしてましたが何のことはない、説明書をちゃんと読んだら温度固定の方法が載ってあり問題も解消しました。
デザインも色も可愛くて、使うたびに嬉しい。
3,980円