
女性のリップクリームおすすめランキング40選【2025最新版】
保湿力が良く、カラーも豊富で年中通して使えるリップクリーム。今回は、リップクリームの選び方と、保湿力の高いリップクリームTOP20と、可愛い化粧品タイプのリップクリームTOP20の合わせて40個をご紹介していきたいと思います。
スポンサードリンクリップクリームの3つの選び方とは
1、種類で選ぶ
リップクリームは大きく分けて、
・薬用
・医療品
・化粧品
の、3つに分かれます。
『薬用タイプ』
薬用タイプのリップクリームは、唇の荒れを予防するための成分が多くふくまれており、他のリップクリームより保湿が長続きする傾向があります。
乾燥する季節の秋や冬、唇が乾燥をしやすい方におススメです。
『医療品タイプ』
唇がすでにひび割れや、皮むけなどの症状が出ており、荒れがひどい場合は医療品タイプのリップクリームがおススメです。
唇の荒れを改善する有効成分が含まれており、リップクリームというより、どちらかというと塗り薬に近いものとなります。
『化粧品タイプ』
色付きや香り付きで、化粧品アイテムとして、保湿を兼ねながら楽しむことができるリップクリームです。
保湿効果は、薬用や医療品タイプと比べると低いため、唇が荒れている方にはあまり効果は期待できません。
あくまでも、化粧下地としてや、カラーや香りを楽しむものとして使用するのが良いでしょう。
2、リップクリームの形状で選ぶ
リップクリームには、
・スティックタイプ
・バームタイプの、2つがありますが、唇の乾燥を予防するのであればスティックタイプ、すでに荒れがちな唇を保湿したいのであればバームタイプがおススメです。
スティックタイプは持ち運びに便利で、サッとつけられるというメリットがありますが、テクスチャーが硬く、唇に馴染みづらいので、塗る際に摩擦が起きてしまい、荒れている唇へは刺激となってしまいます。
バームタイプは、サッと取り出して塗ることは難しいですが、テクスチャーが柔らかいので、荒れた唇にも馴染みやすく塗りやすいというメリットがあります。
その中でもチューブタイプでしたら出先でもカンタンに塗ることができ、おススメです。
3、リップクリームの成分で選ぶ
保湿のためにリップクリームのを使いたい場合は、保湿効果の高いものを選びましょう。
・シアバター
・ミツロウ
・ホホバオイル
などの高保湿のリップクリームを選ぶと、保湿が長続きします。
また、植物由来エキスなど、天然素材のリップクリームのほうが、唇への負担が少なくおススメです。
リップクリームおすすめランキングTOP20<保湿力が高い編>
リップクリームおすすめランキングTOP20-16<保湿力が高い編>
保湿力が素晴らしい!私は長時間唇がしっとりするようなクリームを探していて、気になったのでこの商品を購入。夜付けて朝起きても全く乾燥してないから気に入った。香りは全くきつくなく使いやすい。
2,200円
濃密なエッセンスが乾燥から唇を守ります。
くすみなどの唇エイジングにも積極的に働きかける優れたリップクリームです。
しっかりと唇に密着し、長時間潤いをキープしてくれますよ。
ほのかにペパーミントの香りがします。
しっとりします!これを使ってから皮向けをしなくなりました!口紅の下地にもなって良いです。
729円
セラミドの働きを、守りながら補いますよ。
ひと肌でとろけるスーパーソフトワセリン配合で、しっとり潤う唇へと導いてくれます。
色々なリップを試してきましたが こちらの商品は持続力がよいかと思われます 個人的な感想ですが(笑) 特に秋から乾燥が始まるのですが なんだかんだで 一年中 使用しています ベタつぎ過ぎず 良いです 口紅の前にひと塗りで 安心です
880円
蜂蜜、ローヤルゼリー、ミツロウなどの贅沢な保湿成分を配合した、色付きリップです。しっかりと保湿しながら、唇に自然な血色感を与えてくれます。
良い香りで潤います。レッドは自然な色付きながらもやはりレッドなのでしっかりメイクした感じというか、華やかさというか派手さというか、が出ます。
660円
その他の成分・・・ホホバ油、スクワラン、ユーカリ油、テレビン油、パラフィン、セレシン、キャンデリラロウ、マイクロクリスタリンワックス、吸着精製ラノリン、水添ポリブテン、パルミチン酸イソプロピル、トリイソステアリン酸TMP、ジリノール酸ジ(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、米ヌカ油、イソステアリン酸ポリグリセリル、ジイソステアリン酸ポリグリセリル、リンゴ酸ジイソステアリル、トリイソステアリン酸グリセリル、BHT
保湿と密着性に優れており、乾燥・荒れがちな唇を保湿します。
高保湿タイプで、ひとぬりで潤います。
爽やかなメントールタイプでスッキリした香りです。
メントール配合が少ないのでこちら最高です!
スーッとして密着。ベタベタしません。
またリピします!
リップクリームおすすめランキングTOP15-11<保湿力が高い編>
1,320円
ネパールのオーガニック農場でハンドメイドされたリップクリームです。
100%天然素材使用で、安心安全です。
ヒマラヤの高山帯の森林を思わせるような、ハーバルウッディの香りを楽しむことができます。
容器も特徴的で、使い切った後も小物入れなどに活用できますよ。
レビュー見て気になり、木の容れ物にも惹かれ購入してみました。
成分も安心だし、森のような香りに、癒されます。
無くなったらまたリピすると思います。
関連するまとめ

中村アンの髪型20選!人気ランキングTOP10 【出演作品別・2025最新版】
細いだけでなく健康的でヘルシーなスタイルに、かきあげヘアで知られる中村アンさんは、オシャレで若い女性の憧れの…
AJT2580 / 934 view

ドラッグストア化粧水の人気おすすめランキング28選と口コミ&選び方【2025最新版】
ドラッグストアで購入できる化粧水は、低価格でありながらも保湿力や美白効果が優れたものも多く、コスパ抜群の化粧…
remochan8818 / 858 view

ダイソーのコスメおすすめ人気商品50選!リップ・チーク・アイシャドウ・アイライナー・…
ダイソーのコスメはプチプラながらも、その使用感は優秀なものが多く、コスパ抜群のコスメが揃っています。今回はそ…
remochan8818 / 847 view

背中ニキビ用ボディソープのおすすめ人気ランキング21選と口コミ【2025最新版】
背中にできたブツブツが気になっていませんか?自分では手が届きにくく、確認すらしにくい背中ニキビ。まずはボデイ…
すぎみつ / 901 view

女性の育毛シャンプーおすすめランキングTOP20と口コミ【2025最新版】
育毛剤ではなく、毎日のシャンプーで気軽に育毛ができる便利な育毛シャンプーは効能や効果、香りも様々なものがあり…
remochan8818 / 775 view

流行りの髪型!女性芸能人ヘアスタイルランキングTOP40【2025最新版】
世の女性たちがメイクや髪型を参考にするのはやはり女性芸能人です。ここでは、様々なヘアスタイルに挑戦している女…
kii428 / 3712 view

トリートメントおすすめランキングTOP30!使用頻度や選び方も紹介【2025最新版】
世の中には、沢山のトリートメントがあるので、中々良い物に出会えることができませんよね。そこで今回は、トリート…
risa / 898 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

つけまつげ用のりの人気おすすめランキング18選と口コミ【2025最新版】
つけまつげを始めてみようと思っていても、つけまつげ用のりをどのように選べば良いのかわからないという女性はいま…
maru.wanwan / 691 view

波瑠の髪型40枚!人気ランキングTOP20【作品別・2025最新版】
最近ショートにする芸能人が増えてきましたが、ショートが印象的な女優といえば、最近では波瑠さんを思い浮かべる人…
AJT2580 / 1484 view

女性ヘアジェルのおすすめ人気ランキング28選と口コミ【2025最新版】
女性のヘアスタイリング剤として重宝されているヘアジェル。そんなヘアジェルですが、今では様々なタイプのアイテム…
maru.wanwan / 1037 view

辺見えみりの髪型40選!前髪や髪色も注目/人気ランキング【2025最新版】
オシャレ番長として人気の辺見えみりさんの髪型をショート・ボブ・ミディアム・ロング編に分けてランキング!忙しい…
samax82 / 4355 view

有村架純の髪型42枚!人気ランキングTOP17【出演作品別・2025最新版】
マイナスイオンが出ているかの如く、画面越しでも伝わる癒し系な有村架純さんは、今1番男性が彼女にしたい人気の女…
AJT2580 / 2008 view

かかとクリームのおすすめランキング25選!人気商品と口コミ【2025最新版】
乾燥しやすい場所である「かかと」が荒れたときに役立つのがかかとクリームです。今回はかかとクリームの選び方と人…
maru.wanwan / 1102 view

長澤まさみの髪型60選!人気ランキングTOP30 【出演作品別・2025最新版】
老若男女から愛されている長澤まさみさんは、デビュー以来現在まで第一線で活躍し続けている人気女優。今回はそんな…
AJT2580 / 4443 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
*は「有効成分」無表示は「その他の成分」
唇を密封し、うるおい長続きの高保湿リップバームです。
やわらかくなめらかな塗り心地で、少量でも広範囲にサッと塗ることができます。
ほのかにやさしい香りが口元でひろがりますよ。
高純度ワセリン配合で、うるツヤ唇になれます。